SSブログ

高齢者講習ついでにポタ [eBikeポタ]

sns21011300.jpg
昨年の10月中旬に、警視庁運転免許本部 高齢者対策係から高齢者講習の案内葉書が来た。
免許証の更新をしたい70歳以上の方は高齢者講習を受けてね、と言うやつ。
受取ってから1週間ほど経ってから、一番近い町田ドライヴィングスクールに電話すると
「11月の受付分は終了しました、12月分の受付は11月5日に開始します。」と言う案内音声が流れるだけ。
これは高齢者講習専用の番号か、スクールに電話して話を聞く。
町田市は高齢者が多い。
コロナ禍で一時講習が中止になっていたせいで今は更に混んでいる。
11月5日の受付は1日で満杯になります。繋がりにくい。
他の教習所を当たった方がよろしいかと思います。
ならば、二番目に近い多摩市にある東急自動車学校に電話してみた。
12月中旬なら空きがあるとの事で名前、生年月日を伝えると、その生年月日なら1月か2月でも十分間に合いますとの事だったので1月13日に予約した。

12日は雪が舞う悪天候だったが、13日は快晴、実にタイミング良かった。
家から東急自動車学校までは約8㎞、eBikeでなら3~40分で行ける。
ここで10時はちょっと遅い?急がねば。
sns21011301.jpg
富士山の頭が良く見える、って写真撮ってる場合じゃないよ。
sns21011302.jpg
東急自動車学校の駐車場の方から入って建物の入口付近まで来たら、
「自転車の方、駐輪場はこっちです。」と25段程の階段の下を指さされた。
sns21011303.jpg
うーむ、迂回するかと向きを変えたら、「担いで降りられませんか?」と来た。
ロードなら出来るけどeBikeはママチャリぐらい重いからなあ、4,5段なら何とか行けるけど25段じゃなあ(心の呟き)
「手伝いますよ。」のお言葉に甘えて下まで降ろす。
東急自動車学校の方は親切だ、ありがとうございました。

会場に入ると、受講者は12名。
集金(机の上に置かれたビニール袋に入れる)と書類に住所、氏名(免許証と同じ漢字にしる)、生年月日を記入させられ。
免許証と葉書を提出。
コロナ禍の前は指導員1名に対し3名の受講者だったらしいが、途中休止のせいで混んで来たので、指導員1名に対し6名の受講者でも可と緩和?されたらしい。
だから実車指導は一人当たり10分になったそうで、クランクやS字は無し、バックも無しの超簡単(手抜きw)指導だった。
段差乗り上げ後の即ブレーキ体験(コンビニ突込み防止体験)があった。

各6名の2グループに分けられ、更に3名が実車指導してる間に残り3名はビデオ鑑賞w
もしかして、双方向型講義(座学)はビデオで済ませちゃうのか?
ビデオ鑑賞、実車指導が終わると運転適性検査の部屋へ移動。
3階のエレベーターホールからの眺め。
sns21011304.jpg
動体視力と水平視野の検査を受ける。夜間視力検査は無かった。
高齢者講習終了証明書、運転行動診断書、免許証、葉書、領収書、安全運転のしおりが渡され講習は終了。

13時10分、さて何処を彷徨って帰るかな。
sns21011305.jpg
尾根幹から南多摩斎場経由で尾根緑道に入り
東展望広場で写真撮影休憩
sns21011306.jpg
丹沢山系の山々のグラデーションがイイ感じだ。
sns21011307.jpg
尾根緑道を多摩美術大学まで走り多摩境通りへ出て、MrMax町田多摩境ショッピングセンターへ。
今シーズン5杯目のかきちゃんぽん。
sns21011308.jpg
久保ヶ谷通りを下り、寿橋から境川を降る。
右岸は日陰が多いので蓬莱橋で左岸に渡る。
左岸はグラベル率高し。
sns21011309.jpg
ロードだったら避けているが、28CタイヤのeBikeでならヘッチャラだい。
ただ路面からの振動で二の腕の振り袖がブルブル揺れて痒くなるのが嫌だ。
新中里橋で境川ゆっくりロードから離脱して忠生公園の裏を通って鶴見川に出る。
並木橋から鶴見川を下って帰りましたとさ。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/61390311

走行時間 1h43m(行動時間 5h31m)
走行距離 32.38km
平均速度 18.8km/h
バッテリー消費 22%
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。