SSブログ

ゆるキャン△スタンプラリー2(身延・南部) [eBikeポタ]

sns22020900.jpg
10日から天気が崩れ雪になるかも知れない、と言う事なので「ゆるキャン△スタンプラリー2」は9日に決行する事にした。
身延町から南部町へと富士川を挟んで往復する約67㎞のルートを考えた。
川沿いと言っても結構UP/DOWNがあって、スタンプの場所が上の方にあり獲得標高は1100mを越えそうだ。

今回は5時に起きれた、5時半には出るぞと思っていたが10分程遅れた。
暖かい気温1度だ前回の-2度とは偉い違いだ。
境川PAで朝食後に見た白峰三山も
sns22020901.jpg
八ヶ岳も綺麗に見える。
sns22020902.jpg
甲府南ICで降りて国道140号で市川大門を目指す。
sns22020903.jpg
中央市の道の駅 とよとみに寄り道
sns22020904.jpg
農道に外れて北岳と鳳凰三山を撮ったりしながら
sns22020905.jpg
富士川町の富士橋で富士川を渡り国道52号へ。
9:06 富士川クラフトパーク到着。気温5度暖かいw
ほぼ予定通りに着いたけど、軽量化や破れたウィンドブレーカーの補修(前日にやっとけ)なんかしてたので
9:53 スタートは結局この時間orz
sns22020906.jpg
先ずは富士川クラフトパーク内の上の方にある「道の駅 みのぶ 富士川観光センター」でスタンプゲット
sns22020907.jpg
坂をバビューンと降り、う、寒い。
富士川クラフトパークを出て南アルプス街道と並走する身延道を早川上流方面へと走る。
早川橋を渡る。
sns22020908.jpg
2014年8月はまだ工事中だったのか

10:18 セルバ みのぶ店でスタンプゲット
sns22020909.jpg
千明がアルバイトしている酒の川本身延店はシャトレーゼになっていた。
国道300号を走り富山橋で富士川を渡ります。
sns22020910.jpg
波高島トンネルを避け、波高島集落を回って行きます。
にっぽん縦断こころ旅 827日目の⑥休憩、の場所で
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20190517/
電車何時に来るかな、と調べようとしたらスマホ出す前にやって来た。
sns22020911.jpg
焦ってカメラを取り出した。
sns22020912.jpg
国道300号(本栖みち)に出ると、こんな看板が
sns22020913.jpg
10:45 JR東海 身延線甲斐常葉駅
sns22020914.jpg
常盤橋の袂で写真撮ってたら、駅で屯っていたオバちゃんに「ゆるきゃんですか?」「何処から来たの?」と聞かれる。
sns22020915.jpg
「学校まで上がるの?」はい、上がりますよ。
sns22020916.jpg
常幸院の駐車場にあるコラボ自販機、ラッキードリンクなのか、「ハッピードリンクショップ」だと思ってた。
sns22020917.jpg
本栖高校への通学路
sns22020918.jpg
野クルが練習しているグラウンド
sns22020919.jpg
登って来た坂を振返る
sns22020920.jpg
本栖高校前
sns22020921.jpg
ほんとは下部中学校です。校舎の中になんか見える。
sns22020922.jpg
ガラスに反射して見えにくい。
sns22020923.jpg
斉藤恵那、志摩リン、各務原なでしこ、犬山あおい、大垣千明
sns22020924.jpg
こんな所にも宣伝がw
sns22020925.jpg
学校をぐるりと回り校庭の反対側へ
sns22020926.jpg
11:09 下部小学校の前を通って離脱
sns22020927.jpg
GPSの地図ではもっと広そうな道に見えてたのだが、自転車ならOK
sns22020928.jpg
国道300号(本栖みち)に出た
sns22020929.jpg
振返ると本栖高校
sns22020930.jpg
常葉駐在所前から250m程走ると、志摩リンのお家だ。
sns22020931.jpg
ゆるキャン△2 実写版のポスターが貼ってある。
sns22020932.jpg
リンちゃんのお家から100m程走った所で思い出した、スタンプゲットしてない!
600m程引返し、校庭の反対側でスタンプをチェックする
11:20 ふう、無事スタンプゲット出来た。
集落の中をちょっと彷徨い国道300号に出て下部温泉へ
さて下部温泉のラリーポイントは何処だろう?
11:40 国道300号から1.4㎞程走った所に下部温泉郷の看板があったのでチェックしたらスタンプゲット出来た。
sns22020933.jpg
なかなか渋い建物だ。
sns22020934.jpg
波高島駅前を通り、県道9号(市川大門下部身延線)に入る。
県道9号を6.6㎞程南下し身延橋東詰へ
sns22020935.jpg
12:14 みのぶまんじゅうの栄昇堂は臨時休業中、工事関係書類は平成4年3月14日までとなっていた。
sns22020936.jpg
栄昇堂の向いの山梨水晶本店には志摩リンのスクーターが置いてある。
sns22020937.jpg
同じYAMAHAだよ。
sns22020938.jpg
身延駅、ここでラリーポイントのチェックしたら「遠い」と言われた。
sns22020939.jpg
はて?ラリーポイントは何処に?引返そう。
もしかして「身延駅前しょうにん通り商業協同組合」ここか?ここだった。
sns22020940.jpg
身延橋東詰からは県道10号になる。
身延山IC入口の交差点は60m程の峠だ。
峠に登る途中で富士川を眺める。
sns22020941.jpg
峠の登りは7%だが、越えると10%の降りだ。
身延山IC入口から8.5㎞程で内船の町に入る。
12:55 小林やきそば店到着。看板が無い窓にひっそり店名が書いてあるだけ。
sns22020942.jpg
イカ焼きそば、肉焼きそば、ミックス焼きそばの三種しかない。
イカ焼きそばを注文、イカは何枚?と聞かれたが返答に困る、1枚で。
sns22020943.jpg
焼きそばにはビールだが、ここは酒類は一切無いし自転車だからビールは飲めない。
ドライゼロがあったので追加注文。
おいしゅうございました。
店を出たら閉店の札が掛けられた。え、まだ14時前だよ。
sns22020944.jpg
さて、うつぶな公園に登りましょうか。
えーっと、ここ真直ぐでいいんだよな、と確認中。
sns22020945.jpg
この先はコンクリートに溝が横に切ってある平均勾配11.8%、最大勾配15.2%坂だった。
13:31 うつぶな公園到着、スタンプゲット。
sns22020946.jpg
降りも神経使うイヤな路面だ。
JR東海 身延線内船駅、なでしこはここから通っている?
sns22020947.jpg
南部橋で富士川を渡ります。
sns22020948.jpg
南部橋から富士川を眺める。
sns22020949.jpg
南部橋を渡った所で堤防道路があったのでそっちへ行く。
戸栗川を渡った所で堤防道路があったのでそこを走る。
開けた場所があったので富士川を眺める。
sns22020950.jpg
おや、あれは八ヶ岳の赤岳じゃないか。
sns22020951.jpg
13:57 道の駅 なんぶ到着、スタンプゲット。
sns22020952.jpg
恵那ちゃんとちくわがお出迎え。
sns22020953.jpg
南部氏展示室を少し見学。ほう、東北の南部氏の祖先か。
sns22020954.jpg
14:10 身延町に戻って来た。
sns22020955.jpg
14:37 身延町に入ってから8.7㎞程走って、身延橋西詰へ。
sns22020956.jpg
14:49 総門
sns22020957.jpg
三門
sns22020958.jpg
傾斜が段々キツクなる。
sns22020959.jpg
どうも、歩行者モードでルートを引いたらとんでもない所に案内された。

自転車も入っちゃいけないようだ。
押しクライムで行こうかとも思ったが、重すぎてへこたれそう。
境内入口までの急坂は乗車して登った。
境内は押して歩いた、参拝者はほとんど居なくて助かった。
掃除していた人には怪訝な目で見られたが。
15:08 甘露門の車寄せまで出てたらホッとした。
sns22020960.jpg
写真も撮ったしさあ帰ろう、と390m走った所でまたスタンプのチェックを忘れている事に気が付く。
甘露門の車寄せまで戻ってスタンプゲット、これでホントに帰れる。
15:45 甘露門から8.2㎞で富士川クラフトパークに到着。
sns22020961.jpg
集めたスタンプは赤丸の8個、あと15個かあ。
sns22020962.jpg


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/82872966

走行時間 3h58m(行動時間 6h34m)
走行距離 73.03km
平均速度 18.3km/h
獲得標高 1308m
バッテリー消費 61%

16:03 富士川クラフトパーク出発
中富ICから中部横断道に乗り、増穂ICで降り一般道へ、甲府南ICで中央道に乗り
18:28 帰宅
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。