SSブログ

片門ダムと只見線の駅巡り [eBikeポタ]

sns24080101.jpg
前回(6月30日)は柳津ダムまで回った
https://k-rider-bike.blog.ss-blog.jp/2024-07-31
sns24063099.jpg
今回は片門ダムへ行って見よう。
片門ダムと「道の駅 あいづ 湯川・会津坂下」往復はあっという間だから、只見線の駅巡りもやろうとルートを引いてみたら69.3㎞だった。
https://ridewithgps.com/routes/47793330

07:55 「道の駅 あいづ 湯川・会津坂下」に到着。以後「道の駅 あいづ」
sns24080102.jpg
08:20 偵察やら軽量化で時間が掛る。磐梯山は雲が掛って見えない。
sns24080103.jpg
駐車場の直ぐ横にサイクリングロードがある。
sns24080104.jpg
佐野目交差点を渡り、宮古橋へ向かうと夏草に進路を阻まれる(笑
sns24080105.jpg
08:25 大川喜多方サイクリングロードです。
sns24080106.jpg
写真撮ってたら向うからサイクリストがやって来た。
サイクリングロードですれ違ったサイクリストは2名だけだった。
08:42 おおっ、この杜は
sns24080107.jpg
前回(6月5日)に訪れた会津新選組奮戦の地(如来堂)ではないか。
https://k-rider-bike.blog.ss-blog.jp/2024-06-05-02
と言う事はサイクリングロードはそろそろ終りだな。
08:45 ここは直進します。湯川を遡ります。
sns24080108.jpg
08:54 あれ?GPSの地図によると道があるはずなんだがとウロウロしていたら、オートショップのご主人らしき人が「そこ、行けるよ。」と教えてくれた。
歩行者か自転車でないと通れない路地に入る。

路地を抜けるとここに出る。

08:57 西会津駅西口到着
sns24080109.jpg
09:01 第一日吉踏切
sns24080110.jpg
複線ではありません単線が二本、会津鉄道とJR只見線です。
sns24080111.jpg
09:03 日吉跨線橋辺りで別れます。
sns24080112.jpg

09:12 なんだこのベンチ、いい所にあるなあ(笑
sns24080113.jpg
09:15 再びサイクリングロードに出る。
sns24080114.jpg
昔は踏切があったようだ。
sns24080115.jpg
sns24080116.jpg
大川踏切だったのか。
sns24080117.jpg
本郷大橋で左岸に渡り
09:26 磐梯山が見えるとイイ感じなんだが。
sns24080118.jpg
09:31 会津本郷駅
sns24080119.jpg
昔はもう一本プラットホームがあったんだね。
sns24080120.jpg
ここら辺りまで駅構内だったのか。
sns24080121.jpg
09:37 グラベルが現れた
sns24080122.jpg
りんご園は摘果作業中
sns24080123.jpg
なんだ、グラベルはたったの200mだった。
09:41 県道72号を越えると再びグラベル、ここは450m程だった。

09:44 またまたグラベル、ここは670m程だった。

うーん、いい画が撮れそう。
sns24080124.jpg
09:47 後庵踏切から北上し国道401号へ左折し宮川橋を渡り
09:57 7-11会津美里安田前店でバナナを食べて、氷をボトルに詰める。
10:08 会津高田駅
sns24080125.jpg
高校生が10人位居る、列車が来るのか?
君、そんな所に居ると湯だっちゃわないか?
sns24080126.jpg
10:13会津若松行きが来た。
sns24080127.jpg
県道22号を北上し
このグラベルを400m程走り


更にこのグラベルをまた400m程走ったら流石に疲れてきたのでターマックへ逃げる


10:25 ストリートビューの2023年5月の画像はグラベルだが、現在は舗装されていた。

赤沢川を下り檜ノ目橋を渡り、会津美里町鶴野辺押切甲の集落を抜け
10:30 磐梯山の雲はまだ取れてない。
sns24080128.jpg
10:33 根岸駅が見えてきた。
sns24080129.jpg
10:34 根岸駅到着
sns24080130.jpg
sns24080131.jpg
10:40 根岸駅出発
10:47 新鶴駅、5分停滞、トイレがあったのでクールビットを濡らす。
sns24080132.jpg
11:00 若宮駅、3分停滞
sns24080133.jpg
sns24080134.jpg
本日のコス
sns24080135.jpg
11:15 原街道踏切、偉く立派な踏切だ。
sns24080136.jpg
11:17 会津坂下駅
sns24080137.jpg
プラットフォームが二つある大きな駅だ
sns24080138.jpg
春日八郎の銅像、ボタンを押すと「赤いランプの終列車」の歌が流れる。
sns24080139.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=wzce90ds2a8
sns24080140.jpg
横の公園の木陰で六角さんが行った冷やしラーメンが食べられる店を検索する。
全線運転再開記念 只見線を呑む! 初回放送日:2023年7月29日
https://www.nhk.jp/p/nomitetsu/ts/Y3MK93QNML/episode/te/N5QQ9ZQ4QR/

11:29 雪花到着
sns24080141.jpg
冷やしラーメン塩、700円
sns24080142.jpg
11:56 雪花出発
こんな案内看板がある。

県道43号を登り、塔寺駅入口交差点で国道49号を渡り
12:18 塔寺駅、6分停滞
sns24080143.jpg
sns24080144.jpg
待合室です。
sns24080145.jpg
ここにも熊出没注意
sns24080146.jpg
国道49号に戻り、トンネルを避け旧道を走る。
七折坂を降る。はて、七つも折れて無いのだが?
12:48 FamilyMart会津柳津町店で氷をボトルに詰める。
12:57 会津柳津駅には静態保存のC11 244があった。
sns24080147.jpg
sns24080148.jpg
ここもプラットフォームが二つある大きな駅だ。
sns24080149.jpg
ありゃりゃ、会津坂本をすっ飛ばしているるるる、、、
sns24080150.jpg
3.8㎞引返して
13:18 会津坂本駅
sns24080151.jpg
駅に向かって来てる人がいる。後で考えたらもう直ぐ列車が来るって事だ。
sns24080152.jpg
柳津へ引返す。
第2旧柳津街道踏切を過ぎ国道に出た所で、踏切の警報器が鳴りだした。
急いで引返し、カメラを構える、どっちから来るんだ?
こっちからか、焦っていたからしょうもない画しか撮れなかった。
sns24080153.jpg
13:25 第2旧柳津街道踏切を離脱
13:36 再び会津柳津駅
何かアイスみたいな物は無いか構内に入って探すが無い。
時刻表を見ると、14:04小出行きが後27分ここで待つ?
それとも3.4㎞先の郷戸駅まで行くか?
頑張れば7.1㎞先の滝谷郷戸鉄橋のビューポイントへ行ける?
トイレでクールビットを濡らしたりしてたから
13:47 会津柳津駅出発
13:55 郷戸駅への分岐辺りでちょっと間違う。
うーん、滝谷郷戸鉄橋のビューポイントへのルートが不安、諦めよう。
13:57 郷戸駅到着
sns24080154.jpg
駅名表示はこのホームの看板だけ(笑
sns24080155.jpg
待つ事15分、やっと来た
sns24080156.jpg
14:14 郷戸駅を出発
14:18 道の駅 会津柳津、ソフトクリームしかないからパス。
瑞光寺橋を渡り柳津橋を渡ろうとした所でルートが違う事に気が付き県道151号に降りる。
14:23 ついでだ、月見橋を半分だけ渡ろう
sns24080158.jpg
月見橋から瑞光寺橋を望む
sns24080157.jpg
只見川の左岸側、県道151号をひた走り、柳津町藤で国道49号に出る
14:41 藤大橋を渡る
sns24080159.jpg
14:49 片門ダム展望広場
sns24080160.jpg
sns24080101.jpg
14:51 片門ダム堤体
sns24080161.jpg
軽四輪なら通れる
sns24080162.jpg
片門橋から鐘撞堂峠まで標高差102m、距離2.5㎞、最大斜度7%の最後の峠越え。
15:10 国道49号に出てひたすら東進
15:20 7-11会津坂下古町店でコーラ飲んでリフレッシュ
15:35 「道の駅 あいづ」到着。お、磐梯山の雲が取れてる。
sns24080163.jpg
片門ダムのダムカードを頂いて
sns24080165.jpg
12か月のジェラートでいちごと桃のジェラートを頂く。
sns24080164.jpg
帰る途中で、下郷の弥五島温泉 郷の湯に立寄る。
入浴料380円、ボディソープ50円、リンスインシャンプー50円
日焼け止めを塗り忘れたため、脹脛が真っ赤っか。
湯上りのオッサンが「大丈夫か?釣?」と話しかけてきた。
いいえ、自転車です。
カランは水が供給されずお湯しか出ない、脹脛冷やしたいのに(泣
19:00 山荘に到着。
30分程仮眠するつもりが23時頃まで爆睡してしまった。


今回のコース
ルート20240801.jpg
詳細はここをクリック
https://ridewithgps.com/trips/210753306

走行時間 4h32m(行動時間 7h43m)
走行距離 85.19km
平均速度 18.8km/h
獲得標高 664m
バッテリー消費 56%
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。