SSブログ

松本へ行く [ドライブ]

3日4日に安曇野か白馬辺りをポタリングする予定なので、2日に松本市内に宿を取った。
大型連休間際に予約したので2日3日の連泊と言うのは無理だった、別の宿に一泊づつなら取れた。
天気予報では2日3日に低気圧が通過、4日は通過した低気圧の余波で天気が不安定と言う事でチョット心配。

勝手気ままな一人旅なので三才山トンネルを抜けて松本入りをしてみよう。
朝は曇っていた、と言っても高曇り、大月JCT近くからの富士山は見えた。
笹子トンネルを抜けると一段と雲が多くなる。
とりあえず釈迦堂PAから撮ってみる
sns18050201.jpg
双葉スマートICで出て一般道を走り穂坂道に入る。
入ってすぐに銀河鉄道展望公園で写真撮影休憩
sns18050202.jpg
富士山も見えます。送電線鉄塔ジャマ(笑
sns18050203.jpg
さて出発しよう、と車に乗ったら、おや?雨らしいぞ。
sns18050204.jpg
すぐに止みました、と言うか雨域を外れたのかな。
野生の藤を撮ったり
sns18050205.jpg
明野辺りで八ヶ岳を撮ったりしながら
sns18050206.jpg
写真撮りたい、でも先に進まなきゃ、と葛藤を抱えながら走ります。

八ヶ岳高原大橋で写真撮影休憩
sns18050207.jpg
八ヶ岳
sns18050208.jpg
茅ヶ岳と富士山
sns18050209.jpg
藤と八ヶ岳
sns18050210.jpg
野辺山のびっくり市から、雪景色じゃありません。
sns18050211.jpg
いつもなら千曲川右岸側の県道を走るのですが、今回は何となく国道141号を走った。
すると、中部横断道無料区間までxxkmと言う高速道路案内色(緑色)の看板を発見。
看板に導かれ無料区間を走る。
sns18050212.jpg
2015年に臼田パラボラアンテナを見に行った時、あちこち工事現場を見たが道路は完成していたのか。

料金所はまだありませんでした。
出来たばかりの道路は舗装が綺麗で静かでいいですねえ。
sns18050213.jpg
トンネルを抜けると浅間山が見えてきた。
sns18050214.jpg
この後に真正面に見える所があったのだけど、カメラの電源を切っていたので間に合わなかった。

佐久南ICで降りて国道142号で望月を目指す。
立科温泉権現の湯を偵察、いつかここから大河原峠に登ってみようかなと思ってね。
権現の湯の駐車場から下の田圃に鯉のぼりが見えたので行ってみた。
sns18050215.jpg
農道だ、対向車が来たらすれ違い出来ないぞ
sns18050216.jpg
国道254号の6連ヘアピンを降って国道152号に合流。
蓼科山が見える。
sns18050217.jpg
腰越上で国道254号へ分岐、ひたすら登る。
三才山トンネル有料道路は510円、久々に料金所で現金を払った。
写真は松本側で撮った物
sns18050218.jpg
トンネルを抜けて4.2km程走ると、手打ちそば たきざわ。
sns18050219.jpg
メニューの「キノコそば」は赤線が引かれ、ありませんとのコメントがorz
今年の天候は早い、もう終ったよ。と馴染客と店主の会話が聞こえた。
しかたがない、とりあえず山菜の天ぷらと
sns18050220.jpg
山菜そばを頂く
sns18050221.jpg
一人で山菜の天ぷらはヘヴィだった、豆乳ソフト胡麻を食べるのがキツイ
sns18050222.jpg
夕方まで時間がタップリあるのでアルプス公園に行ってみた。
sns18050223.jpg
かなり広い、けっこう歩かされた。
八重桜が少し残っていた
sns18050224.jpg
この時期は藤なのか、しかし手入れが悪そう、かなり野生化してないか(笑
sns18050225.jpg
目的はここ、展望台です。展望台は無料でした。
sns18050226.jpg
まあ、眺めは諦めていましたけどね。
乗鞍岳は見えません。
sns18050227.jpg
常念岳とか有明山とかは分かりますが、後は残雪の山か雲か判断がつきません。
sns18050228.jpg

3時半にチェックインして、風呂に入りビールを飲んで一眠りする。
夜にビアンキカップルと合流してスペイン料理モナチューロスで飲みながら明日の作戦会議をする。
sns18050229.jpgsns18050230.jpg
sns18050231.jpgsns18050232.jpg


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45578529

走行時間 5h03m(行動時間 8h35m)
走行距離 266.4km
平均速度 53.6km/h
燃費   14.7km/L

nice!(0)  コメント(0)