SSブログ

大弛峠ヘロクライム [ポタリング]

自転車で未踏の道路の最高地点二つの内の一つ大弛峠に行って来ました。
sns18071601.jpg
https://k-rider-bike.blog.so-net.ne.jp/2018-07-15

家を5時55分に出て、初狩PAに6時56分到着。
うどんでも食べようと思っていたら、まだシャッターが降りたままだった。
富士山の写真を撮ったり
sns18071602.jpg
トイレを済ませて諦めて出ようとしていたら、シャッターを開け始めている。
朝食は吉田うどん
sns18071603.jpg
勝沼ICで降りてフルーツラインを走る。
牛奥トンネルを抜けた先の牛奥みはらしの丘で写真を撮る。
行く先の山には雲が棚引いている。
sns18071604.jpg
道の駅花かげの郷まきおかに8時13分到着。
準備を済ませ、出発したのは8時49分。
sns18071605.jpg
出発まで時間が掛かったのは行方不明になっていたサイコン捜索に手間取ったため。
氷がタップリ入ったボトル(PODIUM ICE)、アクエリアス一本
inゼリー エネルギーレモン、inタブレット塩分+ 8個
バナナ2本を持って行く。

早速誤った道を選んでしまった。
sns18071606.jpg
ダートになり、踏み跡も分かり辛い廃道のような所に踏み込んで行った。
今更引返すのもしゃくだし、GPSの地図を見ると直ぐ上に県道がある。
ええい、ここは藪コギだ、悪戦苦闘すること3分、農道に出た。
この藪の中からでてきたのです。
sns18071607.jpg
県道に出たら坂道+直射日光サンサンの灼熱地獄、6分走った所に日影があったので思わず休憩。
sns18071608.jpg
20分かかって1.5kmしか進んでない、歩くスピードと変らんじゃないか。
金桜神社の鳥居
sns18071609.jpg
振り返ると葡萄棚の上に富士山が見える。
sns18071610.jpg
さて県道沿いに進むと日陰なしのようだ、鳥居を抜けて参道の方を行くと日影がありそうだ。
ただ、同じ高さまで登るのに距離の短い参道の方が平均斜度はきついぞ、どっちにする?
もういいです、日影のあるほうへ行こう、斜度キツかったら押せばいいし。
案の定、浄水場の辺りは10%超えらしく歩行スピード並みになったので押して歩く。
県道に出て歩行スピード以上で走ります。
9時58分、鳥之口橋、ここまで5.9km。
sns18071611.jpg
こんなペースだと6時間かかるぞ。
あー、あの水辺に下りて水遊びしたい、なんて思いながら写真撮ってたら、ローディにサクッと抜かされた。
速いなあ皆さん、ここまでで3人くらい抜かされた(笑
sns18071612.jpg
ここら辺りからアブに悩まされる。
走っている時はなんとも無いが、停まると何処からとも無く現れ10匹ぐらいの群れに纏わり付かれる。
アブが多いよと話には聞いていたので、虫除けスプレーを掛けてきたのだがあまり効果は無いようだ。
あれでも多少効果はあったのかな、スプレーを掛けたむき出しの脹脛にはあまり刺された後が無いが、ジャージやレーパンの上からあちこち刺されている。
スプレーの説明文には、化繊に掛けると変形するかも知れないなんて書いてあるから、ジャージやレーパンには掛けられないよねぇ。

「こ」これはなんだ!ああ、琴平ダムの「こ」か、あと8.5kmですか。
えーっと、このペースで行くとあと1時間半ぐらい?
sns18071613.jpg
こんなヘアピンに立ってました。
sns18071614.jpg
「と」あと7.3km。1.2kmを12分で走っているって事は時速6kmだね。
sns18071615.jpg
「か」あと6.6km。
sns18071616.jpg
「か」から1.2km程走ったところに変った樹が、杉?
sns18071617.jpg
こっちはもっと変ってる。
sns18071618.jpg
少し走ったらこんな看板が
sns18071619.jpg
説明文、サワラだそうで。
sns18071620.jpg
「わ」あと5.0km。
sns18071621.jpg
ここは2連ヘアピンだった
sns18071622.jpg
ダムの「ダ」だ、あと4.0km
sns18071623.jpg
「ム」だ、あと2.0km
sns18071624.jpg
ダムの一部がチラッと見える。
sns18071625.jpg
ダムの湖面が見える。
sns18071626.jpg
ここから少し降る、帰りは当然登りです。
sns18071627.jpg
展望広場が何処だか分からないうちに、笛川小学校柳平分校に到着。
木陰でバナナとinゼリー エネルギーレモンを食べる。
sns18071628.jpg
この前に自販機があった、水200円、買っていくかどうか迷う。
アクエリアスは1/3、水は2/3残っている、買わずに行こう。
冬季閉鎖のゲートに大弛峠まで14kmと表示があった。
停まって撮ろうかと一瞬考えたが、アブが沢山飛んでいたのでスルー。
大弛峠周辺案内図
sns18071629.jpg
拡大、ここから400m手前辺りから斜度が緩くなり、気持ちよいサイクリングだ。
sns18071630.jpg
冷たい水で、クールビットを濡らす、頭が涼しい。
sns18071631.jpg
4.8kmの高原の爽やかサイクリングも終わり、斜度がまた元に戻った。
峠まで7kmのところで休憩しバナナを食べようと思っていたのだが、ここででメゲテしまいばななを食す、後7.6km。
sns18071632.jpg
おおっ、金峰山だ。
sns18071633.jpg
五丈岩です。あーもうアブ煩いユックリ写真撮ってられない。
sns18071634.jpg
大弛峠まで5km。13時04分。あと1時間で着けるといいなあ。
sns18071635.jpg
kmポストはずーっとあったのです。
大弛峠まで1km。13時54分。
sns18071636.jpg
とうちゃこ、サイコンで到着したさらに50m先にあった看板。14時06分
sns18071601.jpg
ここが峠のピークだったようだ、看板には2365mと書いてあるけど、、、
wikiでは2360m、地理院地図で調べると2359m、どれが正しいの(笑
https://maps.gsi.go.jp/#17/35.873173/138.662916/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f2

ブロンプトンをいじっている人がいる。
凄いこれで登ってきたんですか?と聞いたら
はあ、まあ、タクシーで(笑
山登りして、下りはブロンプトンで降るらしい。

東京都練馬から自走で来たという若者がタクシードライバーと話をしている。
帰りは塩山から電車らしい。
降りもメッチャ速かった。

長野県側はダートです。
sns18071637.jpg
というかこの県境、ピークより下っているけど?
地理院地図では県境が一番高いと出ている、謎だ。

夢の庭園まで歩いていく元気はありません、どうせ雲が湧いているから見えないし、サッサと降る事にします。
14時15分下山開始。
降っている車に追い付き譲ってもらって先に出たけど、高原のサイクリングパートで遅くなって追い越され、また追い付いて先に出され琴川ダムの登り返しで追い抜かれ、また追い付いて先に出されを繰り返して降って行く。
降って行くと段々気温が上がっていくのが良く分かる。
サワラの林辺りでは気温がスッと下った。
鳥之口橋を過ぎると風呂に入ったかと思うような熱気だ、下界はこんなに暑かったのか(笑
浄水場辺りで10分前に降っていたブロンプトンに追い付いた。
15時08分車に辿り着く。
登り5時間17分、降り53分のヘロクライムでしたとさ。
アブが居なかったらもう少し時間を掛けて楽に登れたのになあ。
写真撮影休憩がろくに取れない、アブに追い立てられたキツイ登りでした(笑


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45572015

走行時間 5h02m(行動時間 6h23m)
走行距離 59.73km
平均速度 11.8km/h
獲得標高 1860m
nice!(0)  コメント(2)