SSブログ

秋山郷ポタ [ポタリング]

sns18102345.jpg
夏はDi2バッテリー空っぽ事件でサイクリングイベントはDNS、回収車に乗って帰った(笑
リベンジは秋にしようと、心ひそかに決めていた。

6時の宿からの眺め、薄曇みたいです。
sns18102301.jpg
7時50分 陽が射してきた。
sns18102302.jpg
えーのかみからとねんぼへ車で移動。
サイクルステーションになっている、空気入れは上の事務所にあるのかな。
sns18102303.jpg
8時10分 因縁の場所(笑
グルっとまるごと栄村100kmサイクリングの宿泊50kmクラスのスタート地点。
sns18102304.jpg
屋敷に下りる分岐から布岩が見える。後であの下まで行くのだ。
sns18102305.jpg
なんかもうね、少し走っちゃ写真撮ってるからちっとも前に進みません。
sns18102306.jpg
天池へ登る分岐。
昨日車で行った時は逆光だったから、行ってみる?
sns18102307.jpg
パッと景色が開けたので撮ります。
sns18102308.jpg
天池に登る一番キツイ所で写真撮影休憩(笑
sns18102309.jpg
風が強くて落ち葉が舞い落ちる
sns18102310.jpg
やや平坦になってきたら天池は近い
sns18102311.jpg
天池です。
sns18102312.jpg
風が強いので残念なことに湖面に小波が立っているので山が写りません。
sns18102313.jpg
もう少し先まで行ってみた。
カメラマンが数人居ました、日の出の頃から居るらしい。
sns18102314.jpg
ここで引返します。登り20分下り5分でした(笑
天池へ登る分岐に戻り国道405号を走ります。
行く手にいやーんな坂が見えて来ました。
sns18102315.jpg
でも途中で写真撮影休憩で誤魔化します。
sns18102316.jpg
更にいやーんな標識が、え?もっとキツくなるの?
sns18102317.jpg
と思ったら、あっさりと終り。短かった。
sns18102318.jpg
栃川橋です。
グルっとまるごと栄村100kmサイクリングの参加者の皆様が良く記念撮影をするポイントです。
sns18102319.jpg
中距離での紅葉が一番綺麗だった。
sns18102320.jpg
またもや、いやーんな標識が現れた。
sns18102321.jpg
でも、先ほどの栃川橋からここまでの標識の無い坂の方がキツかった。
sns18102322.jpg
キツい坂は終った。
sns18102323.jpg
本日のコス。
sns18102324.jpg
ここから国道405号を外れて右の村道へ降っていきます。
sns18102325.jpg
鳥甲山が見えたので撮影、下の集落は和山です。
sns18102326.jpg
もう少し開けた所でもう一枚。
左へ降っていくのですが、スタンド立てて止まる時は坂の上を前にしないとダメなんですよ。
sns18102327.jpg

こんな感じの割と平坦な下り基調の道を走り。
sns18102328.jpg
くねった激坂を一気に下ると、切明温泉。
sns18102329.jpg
例年の100kmクラスのコースだとこの激坂をヒーコラ登るのです。
2014年の写真
mixi14080323.jpg
あれまあ、郷の市ってここで営業していたのか。
ちょうどいいや、きのこ汁を頂きます。
sns18102330.jpg
トマトジュースも飲んで水も補給。
宿にチラシがあったけど何処でやってるか書いてなかったのよ。
ここでやってると分かっていたらバナナとか魚肉ソーセージとか補給食は持たずに走れたのに。
と愚痴をこぼしていたら、コーヒーをご馳走してくださいました(笑
ねまがりポークカレー食べたかったなあ。
切明橋を渡ると、即登りです。
sns18102331.jpg
登っていても撮影休憩が取れるからいいですねえ。
sns18102332.jpg
振り返ってもいいですねえ。
sns18102333.jpg
道がウネウネと続きます。
sns18102334.jpg
左へ行くと奥志賀へ続く雑魚川林道です。
sns18102335.jpg
ここが今一番の見頃だと地元情報を得たので、車で帰るときはこっちを走ってみます。
ここかから下ります。
sns18102336.jpg
正面に鳥甲山が見えました。
sns18102337.jpg
一番接近しました。
sns18102338.jpg
この先の右コーナーに差し掛かると
sns18102339.jpg
滝がありました。
sns18102340.jpg
苗場山です。と言っても山頂は奥にあって見えません。
上は平らになっていて高層湿原があります。
sns18102341.jpg
ちなみに苗場スキー場は苗場山から9km南東に離れた筍山の山麓にあります。
千葉にある東京ディズニーランドのようなものです。
苗場にスキーに行ってきただの、富士ロック(そもそも富士じゃねーし)に行ってきただのと言ってる日本人には「ぼーっと生きてんじゃねえよ!筍山だろ。」と叱ってください(チコちゃんより)

近いところであまり赤いのは見た事無いです。
sns18102342.jpg
下に車が2台写っています。
sns18102343.jpg
カメラ持った人たちは近くに居ないし、登山口も無いし、きっとキノコ狩りですね。
今年はキノコは豊作ですが、キノコ狩りに行って返り討ち(遭難)に会っている人が2桁台に上っています。
熊より怖いキノコ!
わざわざ新潟県から二人長野県の栄村に遠征してきて亡くなったとニュースでやってましたね。
NHKのニュースでは一人では決して行かないように、二人以上で行きましょう。と注意喚起していましたが、、、、
地元の人に言わせると、なんで他人に穴場を教えなくちゃいけないんだ?という論法(笑
そりゃそうだで。ま、お気を付けて狩ってください。

お、布岩が見えてきた。
sns18102344.jpg
念願叶った秋の布岩。
sns18102345.jpg
定番のスポットに来ると、バスツアー客が一杯写真撮っている。
端の方でコソコソと撮る。
sns18102346.jpg
説明看板
sns18102347.jpg
ツアー客が記念写真を撮るので集合して付近に居なくなったので真ん中に置いて撮る
sns18102348.jpg
ここで降っていっても良かったのだがもう少し先まで
ここも毎回エイドステーションが設置される所
sns18102349.jpg
ま、ここまで来れば良いか。
時間と元気があればもう少し先まで行って前倉橋を渡って帰って来る所だが。
sns18102350.jpg
緩い下りで漕がなくても進むところだが、風が強くて漕がなきゃ進まん。
sns18102351.jpg
曇って来て光線も弱くなったのでネムイ写真になってきた
sns18102352.jpg
小赤沢集落が見える。
左上の建物が小赤沢温泉 楽養館、右の一番上の赤い屋根が泊った「えーのかみ」、左下が車を停めているとねんぼ。
sns18102353.jpg
この坂を降っていたら仕事中の「えーのかみ」のご主人からすれ違いざまに警笛を鳴らされた。
写真を撮る都合上自転車は反対側に停めている。
sns18102354.jpg
屋敷橋を渡ります。
sns18102355.jpg
おや、小さな滝があるようだ。
sns18102356.jpg
ダートだけど滝の前まで行って見ました。
sns18102357.jpg
布岩を眺めながらヒーコラ登って
sns18102358.jpg
車の所に戻りましたとさ。
sns18102359.jpg


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45571233

走行時間 2h40m(行動時間 5h08m)
走行距離 34.17km
平均速度 12.8km/h
獲得標高 781m
nice!(0)  コメント(0)