SSブログ

ツールド苗場山アプローチ編 [ポタリング]

sns19080305.jpg
今年から「グルットまるごと栄村100kmサイクリング」は「ツールド苗場山 栄村100kmサイクリング」と名前が変わりました。
8回目の栄村100kmサイクリングですが、今年も日和って「宿泊50㎞コース」なのだ。
5時13分に家を出て、中央道、圏央道、関越道と走り7時50分、赤城高原SA到着。
朝食は水沢舞茸天うどん
sns19080301.jpg
武尊山方面は雲がかかって見えない。
谷川岳は分かっている人には微かに見えるが、知らない人には見えない程度に霞んでいる。
水上ICあたりからは谷川岳はバッチリ見えた。

谷川岳PAで
sns19080302.jpg
水を汲んで、
sns19080303.jpg
ながーいトンネルを抜け、関越道塩沢石打ICを9時13分に降りて国道353号線で十日町に出て国道117号線で栄村に入る。
飯山線森宮野原駅に寄り道
sns19080304.jpg
10時02分、さかえ倶楽部スキー場に到着。
sns19080305.jpg
自転車を組んで
sns19080306.jpg
さかえ倶楽部スキー場で受付を済ませ、酒の注文書を出して。
11時02分 出発だ。今年はゲートが無いようだ。
sns19080307.jpg
今年100㎞コースは大幅に変わって津南の国道405号を走る。
うん、これは新しいコースだからチャレンジしてみよう。
国道405号を走るってことは秋山郷へ向かう「宿泊50㎞コース」のマイクロバスが走るから、途中で挫折したら拾ってもらえるかも(笑
コースの最低標高地点の百合居橋までは降りだから楽ちん。
sns19080308.jpg
千曲川濁ってるねえ。
sns19080309.jpg
大会本部からメリダ号に電話が入った、自走で行かれるのですよね?と言う確認
メリダ号は申告しなかったようだ(笑
電話してる間に人間は日陰でちょいと休憩、暑いなあ。
sns19080310.jpg
栄村役場が見える。
sns19080311.jpg
森宮野原駅も見える。
sns19080312.jpg
林道から県道507号に出て緩い坂を登る。
暑くてたまらん、水を頭からかぶる
sns19080313.jpg
1.3㎞走ってまた頭に水をかける
sns19080314.jpg
長瀬から志久見川に降り長瀬橋で渡り上加用に出る。
ここには明日はエイドが出来るはずだが、今日は何もない。
ここから1.2㎞平均斜度9.2%の坂を上る。途中300mは12~13%の坂だ
sns19080316.jpg
坂を登り切ると日陰の全く無い炎天下を9.5㎞ほど走る。下り基調なのが救いだ。
sns19080317.jpg
津南ひまわり広場に到着。自転車駐輪は無料、バイクや車は駐車料金が要るようだ。
sns19080318.jpg
アスパラのジェラート、美味い。
sns19080319.jpg
出店が沢山出ていた、ここで食べておけば良かったと後で後悔した。
sns19080320.jpg
チコちゃんどこにでもいるなあ(笑い
sns19080321.jpg
写真撮ったらさっさと行こう、って25分もロスタイム。
sns19080322.jpg
石坂トンネルを降り、中津川を渡る。
sns19080323.jpg
石坂橋と言うらしい。国道405号線に出る。
sns19080324.jpg
味所 太平に到着、なんか怪しい雰囲気
sns19080325.jpg
何ですと!まだ2時前なんですがorz
sns19080326.jpg
あーあ、ひまわり広場で食べればよかったのにと後悔。
あきらめて津南の中心街へ5㎞ほど降ります。
冷蔵庫を回収中の電気屋さんに、食事処の情報を聞きます。
「この先にトンカツ屋があるけど、やってるかなあ?」
行ってみたらやはり準備中の札が出ていた。
ここら辺りのお昼の時間って短いのね。
しょうがねえなあ最後の頼みだ、出来たばかりのローソンへGO。
かなり広いイートインスペースでオニギリとキュウリの一本漬けとベーコン&ポテトをいただきました。
緩ーい坂を5㎞ほど登り「味所 太平」まで戻って来たら11㎞ほど無駄足を使ったらしい。
往復で1時間30分だから1時間のタイムロスか。
「味所 太平」辺りは4%坂だが段々キツクなり7~9%へと斜度が上がっていく。
15時38分、大会本部へ回収依頼をすれば良かったかなあと考えながら、ふと気配を感じ横を見たら栄村のマイクロバスが追い越して行くところだった。
ああああ、既に遅しorz
後16㎞は頑張るしか無い。
ここの2連ヘアピンから上は8%ぐらい
sns19080327.jpg
350mほど押して歩く。
水分補給をあてにしていた津南酒造は土曜日だからお休み。
sns19080328.jpg
ちょっと復活したので自転車に乗り300m走ったら民家があった。
表の水道を借りて頭から水をかぶる。
少し元気が出たのであと500mを頑張りピークを越える、久々の降りは気持ちが良い。
自販機があったのでアクエリアスを買う、国道沿いと言うのはこれがあるから助かる。
おお、かなりの高低差の導水管だ、400mぐらいあるらしい。
sns19080329.jpg
中津川第一発電所です。
sns19080330.jpg
国道405号線から林道へ左折して、坂を50mほど登り始めて
16時40分 電話が鳴る、カミさんからかと思ったら「えーのかみ」からだ。
「今何処ですか?」
『小赤沢まで後9.5㎞、国道から見倉へ登る分岐の所です。』
「迎えに行きましょうか?」
即『お願いします!』と待っている分岐点
sns19080331.jpg
車に乗って宿に着いたのは17時35分、着替えを持って小赤沢温泉養楽館まで歩く。
温泉出たのが18時30分、おっと生ビール飲む暇はない。
宿に帰って18時40分から夕食
sns19080332.jpg
食事が終わる頃は眠気MAX、デザートはパスして部屋に戻りバタンキューの一日でござった。


今回のコース
全行程
https://ridewithgps.com/trips/45533862
自転車パート
https://ridewithgps.com/trips/45533363

走行時間 3h35m(行動時間 6h45m)
走行距離 51.25km
平均速度 14.3km/h
獲得標高 877m
nice!(0)  コメント(0)