SSブログ

コーヒー豆買いポタ07 [ポタリング]

sns20043000.jpg
コーヒー豆が無くなった。買いに行きたい。

町田市からメールが来ている。
「市民の皆様におかれましては引き続き、食料の買い出しなど生活に必要な場合を除き不要不急な外出などは自粛してください。」
はたして、コーヒー豆は食料なのか?
不要不急って定義がなされていない、個人の感想に任せられている。
To be or not to be

風が弱いのでロードで出撃。いつもの広袴公園。
sns20043001.jpg
真光寺川を降る。
権現橋の少し下流に藤棚がある。
sns20043002.jpg
通路の上の房は色がちょっと悪いなあ。
sns20043003.jpg
鶴見川に出て常盤橋から右岸を走る。
宮前橋の手前480m付近、野生の藤が見える。
sns20043004.jpg
ズームアップ
sns20043005.jpg
さらにズームアップ
sns20043006.jpg
鴨池大橋の手前で一般道に降りる。
鴨池人道橋から某P社関連の方々の通行が増えるからねえ。
と、思ったがテレワークのせいか時間帯的になのかほとんど歩いていない様子。
お、鯉のぼりがあるじゃん。てことで堤防に上がる。
sns20043007.jpg
鴨池人道橋から490m下流にある藤棚
sns20043008.jpg
上の方はもう枯れている
sns20043009.jpg
ついこの間までは満開の桜だったよねえ。
sns20043010.jpg
今日はとても暖かくて風も弱いので、表で飲んでる客もいる。
sns20043011.jpg
サービスのコーヒーを飲んだらサッサと帰ります。
店内のトイレを使うのは自転車をロックしたりとか面倒なので途中の公園でトイレを借りることにしよう。
と新横浜公園に立ち寄ると、なんてこったい!
sns20043012.jpg
仕方がないので鴨池人道橋の袂にある公衆トイレを借りました。
鴨池大橋を過ぎた辺りでカミさんから電話、あとどれくらいで帰る?
1時間以上かかる。
恩田川を遡る予定だったが、予定変更して都橋で恩田川を離脱。
北上して天神橋から鶴見川右岸に入る。
矢本公園のトイレは使えるのかチェックしに行く。
スケートボード場は閉まってたけど、トイレは使えるようです。
sns20043013.jpg

今回のルート
https://ridewithgps.com/trips/48040203

走行時間 3h36m(行動時間 4h21m)
走行距離 65.29km
平均速度 18.1km/h
nice!(0)  コメント(0) 

ご近所藤見ポタ [ポタリング]

sns20042916.jpg
大型連休に入りましたね、と言っても実感ないけど。
そんな事とは関係なく、2週間も自転車に乗ってないし、風は穏やかでいい天気なので藤を求めて近所をポタって来ました
近所の定義も人に寄ってまちまちでしょうが、とりあえず隣県には踏み込まないように、市内で完結するように(笑

さて今回のルートのスタートは、家から3番目に近いけど最も遠い所に生えている藤です。
sns20042901.jpg
大蔵橋から鶴見川左岸に入って遡上します。
参道橋です。「鶴見川・泳げ鯉のぼり」は昨年で終了。
幟と屋台は出して細々とやる、と言ってましたがコロナに負けたか。
sns20042902.jpg
源流まで5㎞ポスト付近から上流を見る。歩いている人多いなあ。
sns20042903.jpg
鶴見橋で右岸に渡り引き返す。
橋から60mほど下った辺りの旧河川の土手に咲いてる藤。歩いている人大杉。
sns20042904.jpg
普段はこんな感じよ。なんであんなに密集して歩いていたんだろ。
sns20042905.jpg
川側から撮ってみた。
sns20042906.jpg
参道橋から鶴見川を外れ、薬師池公園に向かう。
薬師池北駐車場は休日なのにガラガラ、自粛要請が効いてる。
sns20042907.jpg
駐輪場は2倍くらい停まってる。
sns20042908.jpg
お、今年はまともに咲いているようだ。
sns20042909.jpg
おや、売店閉まってる。
sns20042910.jpg
まあまあかな。
sns20042911.jpg
昨年は酷かった。2019/5/2の様子
sns19050211.jpg
UPにすると結構咲いているように見える。
sns20042912.jpg
こっちは色が薄い品種か
sns20042913.jpg
これはこれから咲くのだな
sns20042914.jpg
池にはカイツブリが一羽だけ泳いでた
sns20042915.jpg
薬師台青空公園に移動。
毎度のことだが、こっちの方が薬師池公園より咲いている。
sns20042916.jpg
薬師台の住宅街の遊歩道を走っていると、おっとここにも藤棚が。
sns20042917.jpg
薬師台てんとう虫公園と言うのだそうだが、君がモチーフなのか?
sns20042918.jpg
藤の台団地を抜けて行ったら、思惑と違う所に出た。
本町田小学校の下の藤棚に行く途中にあった個人宅の藤
sns20042919.jpg
本町田小学校の下の藤棚その1
sns20042920.jpg
本町田小学校の下の藤棚その2
sns20042921.jpg
本町田小学校の下の藤棚その2-2
sns20042922.jpg
本町田小学校の下の藤棚その3
sns20042923.jpg
日向台藤棚公園と言う割には藤が咲いてない
sns20042924.jpg
奥の方に3房ぐらいしか咲いてない
sns20042925.jpg
恩田川上流端から右岸を降る。
すっかりハナミズキとツツジの季節になっている。
sns20042926.jpg
鹿島橋の袂にあった藤
sns20042927.jpg
都橋を少し下った所に都県境があったよねえ、と地図をチェックして進むと、、、
分かりやすい境界だこと(笑
白くペイントされている所は横浜市、されて無い所は町田市。
sns20042928.jpg
境目の標柱はあるけど、界は読めるけど上の字はなんと言う字か判別不能。
sns20042930.jpg
見えている住宅は町田市で丘の向こうは横浜市
sns20042931.jpg
道路の境界はここか
sns20042932.jpg
越境しないようにここで引き返す。
奈良谷戸川沿いに走っていたら藤が見えたので撮る
sns20042933.jpg
フェンスの目が細かく良く見えないので上から撮った
sns20042934.jpg
町田市成瀬と横浜市青葉区との境界の尾根道を探してウロウロしていたら
成瀬熊ヶ谷戸公園で藤棚を見つけた。
sns20042935.jpg
隣にあった滑り台に登って上から撮ってみた。
sns20042936.jpg
尾根道に入れたが、ここは階段があったんだ、と思い出した。
sns20042937.jpg
担いで階段を降りて、また尾根道を探して走る。
奈良谷戸橋と言う陸橋を渡る。
sns20042938.jpg
ありゃ、横浜市青葉区に越境したか?と心配したが
sns20042939.jpg
道路はまだ町田市だった。
sns20042940.jpg
このお宅は横浜市青葉区らしいが道路は町田市のようだ。
sns20042941.jpg
玉川大学の中を抜け、ちょっとミスコースして185mほど横浜市青葉区に侵入してしまった。
小田急線鶴川4号踏切に出た。ミスコースが無ければGSEが撮れたのに残念。
sns20042942.jpg
金井町でなかなか立派な藤棚を発見。
sns20042943.jpg
やっと鶴見川に戻って来た。
sns20042944.jpg
安全寺の近くの藤を眺めて帰宅。
sns20042945.jpg

今回のルート
https://ridewithgps.com/trips/47958001

走行時間 2h13m(行動時間 3h30m)
走行距離 30.22km
平均速度 13.6km/h
タグ: 自転車
nice!(0)  コメント(0) 

藤見散歩 [散歩orウォーキング]

朝はさほどでもなかった風が段々強くなり、とても自転車で出かける気になれなかった。
昼食を済ませしばらくウダウダしていたが、明日明後日は雨の予報でこのまま行くと1週間家から出ない事になりそうだ、ヤバイ。
風が強いけど散歩に行かないかとカミさんを誘う。
何処へ行くと聞かれたので、藤をチェックしながらコンビニで粗大ごみ処理券を買うルートで5㎞ぐらいかなあ。

と言う事で、ルートのスタート地点。
sns20042601.jpg
昔は庭に咲いていたんだろうが、ほとんど野生化した藤(笑
sns20042602.jpg
鶴川第四小学校の裏の坂道を登ります。
この坂は車では通るけど歩いて登るのは50年で数回しかない。
途中のお宅の生垣で見つけた藤
sns20042603.jpg
団地の縁の遊歩道に入るとものすごい風だ、キャップが吹き飛ばされそうな勢い。
縁からは丹沢山塊と富士山が見えるのだが、今日は黄砂が飛ぶと言う予報だったが、そのせいかえらく霞んでいる。
ここから横浜ランドマークタワーが見えるんだよ、とカミさんに説明したが、なかなか見つけられないようだ。
ほら、こんな具合に見えると説明してやっとこさ、多分あれかなあと言う認識だった。
かなりピンボケ(笑
sns20042604.jpg
セブンイレブン町田鶴川団地店に寄って粗大ごみ処理券を購入。
sns20042605.jpg
ここ最近多いですよ、これとかゴミ袋買っていく人が。と店員談。
やっぱり、暇だから整理やら片付けでゴミがでるのかな。
おお、結構立派な藤だ、色も濃い。
sns20042606.jpg
真光寺川沿いの住宅の藤。ここで引き返す。
sns20042607.jpg
広袴公園に寄って、鶴川台せせらぎ緑道を散策し、鶴川街道を渡って真清水公園へ。
この公園は2段になっていて下段上段それぞれに藤棚がある。
下の段の藤棚はちょっと遅い、咲き始め。
sns20042608.jpg
上の段の藤棚は下の段より咲いているがまだ盛りじゃない。
sns20042609.jpg
直ぐ近くの花の木保育園の園庭にも野生化した藤がある。
sns20042610.jpg

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/47856092
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりのロードバイク(鶴見川-恩田川) [ポタリング]

気が付くと40日もロードに乗っていなかった。
その間にeBikeは450㎞も乗っている。

風も弱いし、ちょっと乗ってみるか。
おおー、軽いなあ。持っても押しても走り出しも。
さて、スタートは広袴公園のデッキです。
さっきまで晴れていたのに雲が掛かって眠い写真です。
sns20041601.jpg
おや?あのメタセコイアは何か剪定でも始まるのかな?
sns20041602.jpg
真光寺川右岸を降っていると、草刈作業中の規制があったので左岸へ。
ありゃー、河川敷の木が全部伐採されている。
sns20041603.jpg
まあ元々勝手に生えた木なんで伐採されても仕方ないのだが、止り木が無くなって困るのは翡翠だけど。
権現橋では絶賛草刈中
sns20041604.jpg
鶴見川に合流して精進橋を過ぎたら向い風が強い。
あれ?道路に落ちた家の椿の花弁を掃除していた時は北風だったのに、だから鶴見川降りルートを選んだのに話が違う。
恩廻橋を少し過ぎた辺りの野菜直売所、旗が勢いよくはためいています。
sns20041605.jpg
東風ですね、家の近くでは風が巻いていて路地を抜けるから北風みたいにみえたようだ。
寺家ふるさと村に寄ってみた。
一昨日も人が多かったが、今日も多いなあ。
sns20041606.jpg
天神橋で右岸に渡り土手の菜の花を撮る
sns20041607.jpg
八和らぎ橋で左岸に渡る。左のランドナー氏も土手の菜の花を撮っていた。
sns20041608.jpg
落合橋で右岸に渡り遡上。
sns20041609.jpg
恩田川の合流点で河川敷の菜の花を撮る。
sns20041610.jpg
恩田川を遡る。
おおっ、東風だから追い風だ!
奈良川の合流点辺りの蓮華畑。
sns20041611.jpg
成瀬中央橋辺りから翡翠が居ないかな?とペースを落として走っていた。
桜も葉が出てきたので見つけても葉が邪魔でいいショットは期待できないぞ。
このペースダウンが無ければ2時間切っていたな。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/47244904

走行時間 2h03m(行動時間 2h29m)
走行距離 37.09km
平均速度 18.1km/h
nice!(0)  コメント(0) 

コーヒー豆買いポタ06(八重桜) [eBikeポタコーヒー豆買い]

sns20041400.jpg
今日はロードで出撃しようと思っていたら、風が無茶苦茶強そう、お向かいの梅の木の枝がワッサワッサ揺れている。
こりゃアカン、eBikeで出撃だ。

広袴公園のデッキからスタート。八重桜の季節になってる。
sns20041401.jpg
真光寺川を降ります。雑木林も萌えている。
sns20041402.jpg
そうだ、あの枝垂桜はどんな具合だ?と真光寺川レベルから丘を越えて片平川へ行ってみた。
ありゃ?今年は花の付きが悪かったのかな?
sns20041403.jpg
片平川から麻生川へ、尻手黒川道路に素直に入らず周辺を探索。
川崎市宮前区菅生4丁目の八重桜並木は終盤だった。
sns20041404.jpg
ここにもコロナ自粛が、、、、
sns20041405.jpg
何ていう品種だったかなあ、銘板が無くなっていた。
sns20041406.jpg
こんな花です。
sns20041407.jpg
こちらは緑の桜って言ってもこの画像じゃ分かりにくい
sns20041408.jpg
御衣黄(ぎょいこう)と言う桜です。
sns20041409.jpg
花弁は緑色です。
sns20041410.jpg
平瀬川レベルから丘に登ります。
ここら辺りは風の影響はありませんロードでも良かったかもしれませんが、eBikeなんで強引に丘越えして矢上川へと出ました(笑
ま、近道をするためですけど。
宮前の馬絹交番近くのゴミ集積所の桜、染井に感じは似てるけど染井じゃない。
sns20041411.jpg
コーヒーショップで豆を受取り、サービスのコーヒーは三密を避けて外で飲む。
sns20041412.jpg
と言ってもお店はガラガラでしたけど。
鶴見川に出て右岸を遡る。
真っ白な富士山が見えたので堤防の上に上がって写真を撮ってみた。小さい。
sns20041413.jpg
鳥山川との合流点付近から富士山を撮る。
sns20041414.jpg
風が強くて視程がかなり良い。
新横浜大橋を少し過ぎた辺り、日本で一番高い山と二番目に高い山が見える。
sns20041415.jpg
日本で一番高い山、富士山(3776m)ここから82㎞
と言っても最高地点の剣ヶ峰は見えないのですけどね。
sns20041416.jpg
日本で二番目に高い山、北岳(3193m)ここから125.7㎞
sns20041417.jpg
いつもの撮影練習場所で
sns20041418.jpg
富士山と横浜線を撮る。
sns20041419.jpg
右岸17.7㎞付近で堤防を途中まで降りて富士山を撮る
sns20041420.jpg
寺家ふるさと村を通って
sns20041421.jpg
切り通しを越えて三輪町に抜ける
sns20041422.jpg
三輪緑山のさくら通りへ八重桜を見に行く
sns20041423.jpg
交通量が少ないので真ん中で撮ってみた。
sns20041424.jpg
サトザクラだそうです。
sns20041425.jpg
ここまで約600m続く桜並木です。
sns20041426.jpg
スーパーに寄ってパンを買う。
レジ台に透明なビニールシートでカーテンが設置されていた。
おお、ここの藤は咲くのが早いなあ。
sns20041427.jpg

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/47148201

走行時間 3h10m(行動時間 4h36m)
走行距離 59.63km
平均速度 18.8km/h
nice!(0)  コメント(0) 

eBikeで多摩2000m upに挑戦 [eBikeヒルクライム]

tama2000mup.jpg
友人からトンデモルートを紹介されたのが2019年11月22日。
このブログである。
https://ameblo.jp/shirotae804/entry-12546731689.html
ブログの中のルートラボはサービス終了したので見られないのでRide with GPSのルートで貼っておきます。
多摩2000m up https://ridewithgps.com/trips/46899679

むちゃくちゃ地元です。激坂以外はほとんど走っている(笑
激坂はイヤだけどメイド冥土の土産にチャレンジしてみるか?
非力なエンジンと冬の陽の短さを勘案すると1日では回り切れないから分割払いでないと無理だなあこりゃ。
と言う事で、12月16日にその1
12月18日にその2で終わらず、
1月4日のその3でやっとコンプリート。
非力なエンジンだからアシスト付きならどうだろう、きっと行けるよ。

eBikeは御嶽に登った時に、観光協会でレンタルしていたのを見て興味が湧いた。
この時はレンタルしないでロードで頑張ったけど、eBikeも有りだよなあと思った。
Bikeがあれば、「栄村100㎞」もAACRも「2000m以上の高所」も楽に行けるなあ。
と言う事でeBikeを買った。
陽も長くなったし、そろそろ多摩2000m upに挑戦と思った矢先に「緊急事態宣言」が出ちゃったよ。
どうしようか迷ったが、三密じゃないから行くか。
こうしてわざわざ顰蹙を買いにジジイは出発した。

08:10 タマパーク真光寺の広告看板をスタート
sns20040901.jpg
我が家の冷蔵庫スーパー三和の前の交差点を右折して突当りを左折すると広袴の激坂。
難なくクリア。
sns20040902.jpg
富士山はかろうじて見える。
sns20040903.jpg
オリジナルのルートは上麻生連光寺線を走るのだが、片平川沿いの麻生区スポーツ・健康ロードを走る。
一昨日撮った片平金井原公園の枝垂桜を朝の光で撮る。
sns20040904.jpg
黒川東観光農園のピーク、富士山が写っているけど分かるかな。
sns20040905.jpg
08:38 ここかから40mはダートです。押します。
sns20040906.jpg
ダート終了
sns20040907.jpg
正面に若葉台のマンション群を見ながら農道を降り、京王相模原線を潜って学園通り出て右折。
sns20040908.jpg
都立若葉総合高等学校前の坂を登り坂浜平尾線へ右折して降る。
上平尾の交差点から斜め左の小道に突入し平尾文化通りに入る。
暗渠になった麻生川を渡り名無しの交差点を過ぎると道が狭くなり坂が始まる。
この道は車道が狭いので歩道を行くのが気が楽。川崎市立金程中学校の前。
sns20040909.jpg
08:55 川崎市立千代ヶ丘小学校辺りでスタートして10㎞、獲得標高214m。このペースなら100㎞走れば2000m行くなあ。
む、徒歩5分で五重塔だって?行ってみよう
sns20040910.jpg
すぐには見つからなかったのでまた今度。
さて、高石神社への坂だ。
sns20040911.jpg
前回はかなり蛇行してやっとこさ登ったのだが、まあ楽ですわeBike、インナーローでアシストSTDで直登できた。
アシストレベルはHIGH、STD、ECO、+ECO、OFFとあるのだが、HIGHを使うまでもない。
sns20040912.jpg
安全運転で走りますので見守りをお願いしますとご挨拶しといた。
sns20040913.jpg
富士山見えなくなっちゃった。
sns20040914.jpg
西生田小学校に降り細山の南側を周って東京よみうりカントリークラブへ登る。
京王よみうりランド駅へ降って、よみうりV通りを登る。
sns20040915.jpg
読売ジャイアンツ球場入口、V坂ほぼ終点。
sns20040916.jpg
7-11川崎よみうりランド前店、もっちり桜あんぱんとホットコーヒーで補給休憩。
sns20040917.jpg
09:54 げっ1時間で9.35㎞しか走ってない、こんなペースじゃ6時過ぎちゃうじゃないか。
sns20040918.jpg
オリジナルルートでは川崎街道の京王稲田堤駅へと降るのだが、川崎街道は走りたくないので一本裏の道を辿る。
天神山通りから城山みはらし通りへと坂を登り、東京都水道局向陽台給水所。
sns20040919.jpg
向陽台の丘の上通りを周って、三沢川神王橋まで降り、松の台通りを登る。
sns20040920.jpg
松の台通り、堅台こぶし通りで尾根幹に出て、
10:41 稲城中央公園でトイレ休憩。30.55㎞
sns20040921.jpg
上谷戸大橋通りを降り、長嶺小学校南交差点を左折して三沢川へ降る。
元気な桜が残っていた。
sns20040922.jpg
鶴川街道から駒沢学園の裏手へと登る。
駒沢学園の正面入り口から
sns20040923.jpg
八重桜の並木道を降る。
sns20040924.jpg
この坂はソメイヨシノの並木だと思い込んでいたが、ソメイは下の60mぐらいだけだった。
高勝寺坂通りを登る。墓苑の枝垂桜は来年盛りの時に見に来よう。
sns20040925.jpg
天神通りから学園通りを経て小田良通りで鶴川街道へ降ると
お馴染みの桜の所だった。半分葉桜だ最盛期の時は車から横目でチラッと見ただけだった。
sns20040926.jpg
上谷戸通りを走っていると、上谷戸親水公園に巨砲なレンズを持った人達が多数居た。
何か居るの?と聞いたらチョウゲンボウだと言う。
5,6羽生息している結構有名なスポットらしい。
尾根幹に出て多摩東公園交差点を左折して若葉台入口交差点まで一気に降り鶴川街道へ右折。
若葉台駅南交差点を右折して上麻生連光寺線を登る。
稲城台病院入口交差点で左折して多摩東公園交差点を眺める。
sns20040927.jpg
オリンピックのロードではこの交差点を2回通過するのだが、来年に延期だね。
連光寺交差点を左折して
sns20040928.jpg
200m先の蕎麦屋の交差点を右折して坂を降り、緑の聖ケ丘橋を渡って直ぐに右折してひじり坂を降る。
多摩桜の丘学園前交差点を右折して春日通りを降り突き当たった丁字路を右折して次の信号のある交差点を右折すると
記念館通りです。
sns20040929.jpg
桜ヶ丘公園ゆうひの丘、霞んでいて遠望が利かない。
sns20040930.jpg
聖跡記念館交差点を右折して上麻生連光寺線を250m走って連光寺坂上交差点を左折して川崎街道を降る。
向ノ丘交差点を左折して、記念館通りに登る交差点の手前の交差点を右折して住宅街へ
乞田川に掛かる向ノ丘橋を渡って大栗川右岸を遡上。
大栗橋の袂にある、7-11多摩関戸5丁目店でおにぎりを購入。
更に右岸を遡上し、霞ケ関橋を左折していろは坂通りを登る。
12:18 途中のいろは坂公園でおにぎりを食べる、わさび海苔美味い。
sns20040931.jpg
ここまで50㎞、4時間、5時までには帰り着けそうだな。25分停滞。
sns20040932.jpg
百草園にチャレンジする前にアルティジャーノ・ジェラテリアでジェラートを、と思ってたら木曜日は定休日orz
前回、途中でもうダメだと写真撮影休憩じゃとゴマカシテ停まったら再スタート出来ずに押しクライムした百草園の坂も、インナーローSTDアシストで楽勝でした。
sns20040933.jpg
通称『ガスト坂』ガスト高幡不動店の向かいにある坂は写真など撮らずに一気に登った。
一番急な所に4連コーナーあるが、インコースはeBikeでも絶対登れない、と思う。
前回この坂ではキツイ所が終わりやや緩くなった所で電動アシストママチャリに抜かれた。
新宿副都心が見える。
sns20040934.jpg
肉眼では見えなかったが写真にはスカイツリーが写ってた。
sns20040935.jpg
百草団地から降ると程久保橋交差点、左折してモノレール沿いに走り、明星大学北交差点を左折して
13:34 明星大学旧正門へと登る。
sns20040936.jpg
次は程久保川を渡った対岸にある『程久保坂』前回ここも写真撮影休憩したら再乗車出来なくて50m程押クライムした。
sns20040937.jpg
eBikeだと楽なもんだった。
sns20040938.jpg
日野市南平9丁目は日鉱住宅と言うらしい、その上に六曲がりの坂があるが、そのすぐ下には何故か七曲り公園と言うのがある。
霞んでなかったらなら富士山が見えただろうに。
sns20040939.jpg
中央大学多摩キャンパスの正門から南へ降ると野猿街道。
中央大学南交差点にFamilyMartが開店していた。
表でブレンドコーヒーと塩豆大福で補給休憩しながら眺めた居たら、自動ドアを開け放しにする作業をしていた。
sns20040940.jpg
堀之内東山の住宅地の外周道路を登りそして降り、都道155号で別所方面に向かう。
せせらぎ緑道で長池公園に入り、長池見附橋交差点からコースに復帰。
鶴見川源流の泉を見て
sns20040941.jpg
小山田バス停から尾根緑道に登り、尾根緑道を大賀藕絲館方面に出て桜通りへ。
桜通りを日大三高方面へと走り、丁字路に突き当たった所で左折し小山田緑地へ。
小山田緑地を抜け東京国際ゴルフ倶楽部の中を抜ける道に入る。
sns20040942.jpg
周りが開けた所からトンボ池方面に降り、唐木田へ行く道に出る。
途中から農道に左折して
sns20040943.jpg
狭い農道を登って行くとKDDIテレハウス多摩の裏手にでる。
多摩ニュータウンの中をあちこち走り鎌倉街道に出て南下。
別所の交差点から再び農道に入って、小野路の牧場へ登る坂へ。
ここは前回くたびれていて数十m押しクライムだった。
今回も終盤で疲れていたが流石eBikeだと楽勝だ。
16:29 野津田公園の裏手に菜の花畑があったがフェンスのため映えない。
sns20040944.jpg
あれ?100㎞超えているコースは何キロだったけ?おお、2000m越えているぞ。
sns20040945.jpg
町田GIONスタジアム横のトイレで休憩。
野津田公園を出て小野路の交差点から裏道に入る。
ゴール地点まで直線で900mまで近付いたが、まだまだあと数キロ走らなくてはならない。
17:08 ゴール
sns20040946.jpg
距離110㎞、獲得標高2342mですよ。
sns20040947.jpg
うーむ、Ride with GPSが計算すると獲得標高は2125mだそうです。
バッテリー残量17%、STDモードであと18㎞走れると標示された。
栄村なら大丈夫のようだが、AACRだとどうなんだろ。
試してみたいがAACRも中止になっちゃったしなあ。

ちょっと疲れた。
片付けを済ませて、着替えてから30分ほど寝ないと後の行動が出来なかった。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46899679

走行時間 6h15m(行動時間 9h05m)
走行距離 110.64km
平均速度 17.7km/h
獲得標高 2125m
nice!(0)  コメント(0) 

ご近所花見ポタ [eBikeポタ花見]

sns20040629.jpg
税務署に確定申告関連の書類を提出するついでに花見ポタ。
車と一緒に走りたくない、一本裏道へ行こうとすると、ここら辺りは直ぐに坂道です。
なので坂が楽なeBikeで出動。

井の花保育園の向かいの個人宅の桜
sns20040601.jpg
薬師台通りから町田街道へ、市立博物館前バス停辺りから道が狭くなるので、ゆうき山保育園の方に逃げる。
ロードだったら絶対行かないよ坂がキツイから(笑
玉川学園の丘の稜線を登り降りしながら、恩田川に出る。
恩田川を横切り町田高校がある大地へと登る。

「この先車両の通り抜けできません。」と言う看板があった

通り抜けられないようだが、階段があったので押し上げる、とても重たかった。
あれ?自転車も車両だよね。
これは通り抜けできなかったのか?できたのか?
sns20040602.jpg
税務署で書類を提出済ませ、恩田川に降る。
南大谷天神社の桜を見に行く。あれ?何か感じが違う。
sns20040603.jpg
2017年4月撮影、手前の桜切られているのか。
sns17041499.JPG
南大谷さくら会館横の遊歩道。
sns20040604.jpg
恩田川を降って。
sns20040605.jpg
高瀬橋で左岸に渡る。
sns20040606.jpg
左岸は逆光なんだよなあ
sns20040607.jpg
弁天橋、入学式の帰りかな。
sns20040608.jpg
会下山橋の手前で
sns20040609.jpg
上流側の写真を撮ろうとしたら暗くなってきた
sns20040610.jpg
このタイミングで雲が太陽を遮っている、動きが遅い
sns20040611.jpg
待つ事10分、やっと陽が射した
sns20040612.jpg
吹上橋の少し手前、ここら辺りはかなり散っている
sns20040613.jpg
柳橋で恩田川を離脱して、あかね台に向かう。
あかね台の坂を探索して、こどもの国の駐車場の桜を見に行く。
sns20040614.jpg
駐車場ガラガラ
sns20040615.jpg
TBS緑山スタジオ裏の旧道を登ると、緑山スタジオの駐車場の桜が見える。
sns20040616.jpg
三輪さくら通りの八重桜はこれからだな。
sns20040617.jpg
岡上営農団地で桜を巡る
sns20040618.jpg
あれ?ここも違和感が
sns20040619.jpg
2019年4月撮影、桜並木が無くなってる!
sns19040621.jpg
上の写真の右の桜の残骸
sns20040620.jpg
根っ子に数輪咲いていた、哀れ。
sns20040621.jpg
この2本は残っている。交差点の向こうだから切られなかった?
sns20040622.jpg
岡上神社から営農団地に入る道筋の桜は切られて無かった。
sns20040623.jpg
車はめったに来ないからと、道の真ん中に停めて写真を撮っていると何故かやって来る(笑
sns20040624.jpg
岡上小学校の裏門の桜、今日は昼から登校なのでしょうか。
sns20040625.jpg
そうだ、あそこの枝垂桜はどんな具合何だろうかと能ヶ谷の丘を越える。
まだ早かった、もう少し。
sns20040626.jpg
片平川を遡り、片平金井原公園の枝垂桜は見頃だった。
sns20040627.jpg
金井原橋の桜
sns20040628.jpg
片平川上流端の桜
sns20040629.jpg
風の谷幼稚園横の坂を登り、広袴公園にとうちゃこ。
sns20040630.jpg
近所の公園の桜は葉桜になっていた。
sns20040631.jpg
GPSや追加のサイコンは微妙に干渉するのを無理くり取り付け。
整ってないなあ。YAMAHAが変なハンドルバーを採用するからだ、ぷんすか。
sns20040632.jpg

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46742196

走行時間 1h58m(行動時間 3h01m)
走行距離 32.81km
平均速度 16.6km/h

明日は緊急事態宣言が出ると言ってる。
おまけに火曜日は近くのイエローハットの定休日じゃないか。
夕方に夏タイヤの購入のためにイエローハットに駆け込む。
スタッドレスから夏タイヤへの交換費用はサービスしてくれた。
タグ:自転車 eBike
nice!(0)  コメント(0) 

コーヒー豆買いポタ04(恩田川、鶴見川花見) [eBikeポタコーヒー豆買い]

sns20040223.jpg
天気晴朗なれど風強し。
明日なら風も弱まるしもう少し暖かいだろうが、コーヒー豆が切れたので買いに出かける。
風が強いのでeBikeで出撃。

富士山見えるけど、何時まで見えてるだろう。
sns20040201.jpg
あちこちに桜の木があるのが分かる。
sns20040202.jpg
結構大きな樹なんだけど、近づけない場所に生えている。
sns20040203.jpg
個人宅の庭にある大きな樹なんだけど、道が狭い上に交通量も多くてねえ。
sns20040204.jpg
宏善寺に寄ってみた。枝垂桜はほとんど終わっていた。
sns20040205.jpg
恩田川を降ります。
sns20040206.jpg
良い天気だ、日差しは暖かい。
sns20040207.jpg
南大谷中学校の桜
sns20040208.jpg
旧高瀬橋で恩田川を外れ、松村邸の枝垂桜を見に行ってみた。1週間遅かった。
sns20040209.jpg
高瀬橋に戻り再び恩田川を降る。
sns20040210.jpg
ちょっと開けた所で撮影休憩。
sns20040211.jpg
弁天橋の下流側
sns20040212.jpg
扇橋
sns20040213.jpg
会下山橋の手前で写真撮ってると、すぐ後ろでオバちゃん2名が何か騒がしい。
sns20040214.jpg
ほらあそこ。あそこよ。って騒がしい。
sns20040215.jpg
少し下流側へ飛んだ。
sns20040216.jpg
西山橋から上流側
sns20040217.jpg
成瀬中央橋、コロナ自粛で桜まつり中止なので、いつもの横断幕は無い。
sns20040218.jpg
吹上橋から下流側
sns20040219.jpg
八十橋から右岸を降る。
前回遡上しているとき工事していた場所を見ると、舗装されていた。
sns20040220.jpg
坂下橋、銘板は無いのだね。
sns20040221.jpg
鴨池大橋あたりで振り返ると富士山は見えなくなっていた。
桜並木の写真を撮っていたら、強風で自転車が倒された。
sns20040222.jpg
ディレーラーは一応無事、桜の木に立てかける。
おや、蕾がまだ残ってるていう事はまだ満開じゃないのか。
sns20040223.jpg
しょぼい菜の花だが、撮ってみた。
sns20040224.jpg
横浜北西線は3月22日に開通したのでスッキリしている。
sns20040225.jpg
鳥山川の桜を観たくて、新横浜公園を日産スタジアムの南方向へ抜る。
自転車は押して行けのご要望なので300mほど押した。
sns20040226.jpg
花見宴会はヤメレと言われているのに決行している若者達が居る。
sns20040227.jpg
ワールドカップ大橋の手前
sns20040228.jpg
港北水再生センター、河口から12㎞ポストの桜並木
sns20040229.jpg
コーヒーショップに着くと、ドアは開け放し、入口には消毒用アルコールが置いてあった。
流石にお客さん少ない。
アピタテラス綱島のフードコートに行ってみた。
思った通り、平日昼過ぎ14時頃はお客も疎ら、4人テーブルにお客一人という密度だ。
一刻堂で「あさり塩バターラーメン」でお昼。
sns20040230.jpg
川向橋の下は昨日の雨で水溜が発生、危うく突っ込む所だった。
sns20040231.jpg
河口から17㎞ポスト付近の桜並木
この手前は北風が強かったが桜の所まで来たら、木に遮られ風は弱まった。
sns20040232.jpg
夏場は藤棚の下で小休止する所も桜並木だったのか
sns20040233.jpg
料金所の看板に明かりが灯っている。
sns20040234.jpg
市ヶ尾高校の少し上流付近、この桜の品種は何だろ。
sns20040235.jpg
常盤橋の少し手前の桜がやっと咲いた、たしか去年まで咲いてなかった。
sns20040236.jpg
銘板があった「センダイヤ」と言う品種らしい。
sns20040237.jpg
鶴川駅付近の桜並木。
sns20040238.jpg
sns20040239.jpg
スーパーに寄ってパンを買う。
コロナ対策のせいか、お客がTポイントカードの読み取り機にカードを通す事になったらしい。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46538971

走行時間 3h56m(行動時間 6h36m)
走行距離 73.95km
平均速度 18.8km/h
nice!(0)  コメント(2)