SSブログ

小倉橋ピクトグラム&こころ旅797日目トレース [こころ旅トレース]

sns21112809.jpg
ずっと保留にしていた小倉橋ピクトグラム横断幕訪問、12月も近付きそろそろ行かないとヤバイんじゃない?と言う事でビアンキカップルからお誘いが来た。
前日に「ミニストップ 町田根岸店、9時集合」とだけ決めてコースはノープラン。
7時起床で8時には出発できるな、と構えていたらコーヒーミルが豆を半分くらい挽いたところで突然止まる。
なんでこのタイミングで壊れる!
ドタバタと人力に変更してコーヒーを淹れ、出発したのは8時22分。
うーむ、ギリギリかな。
おお、富士山がクリアだ。今日は富士山見に行くべきだったかな(笑
sns21112801.jpg
鶴見川を遡上し、華嚴院の銀杏を撮る。
sns21112802.jpg
図師川島橋、綺麗になったねえ後は側道が通れるようになると良いね。
sns21112803.jpg
8時54分 ミニストップ 町田根岸店到着、ふぅ何とか間に合った。
ここから小倉橋へは境川を遡って、何処かで適当に南下すれば辿り着く。
9時03分 境川遡上開始。
9時22分 京王相模原線辺りで、左手前方に屋根より高い銀杏を見かける。
境川の側道から空地を突っ切って、とある神社へ裏からアプローチ。
9時24分 何て言う神社だ?と表に回ると天縛皇神社だそうで。
sns21112804.jpg
うーんデカイ収まらない。
sns21112805.jpg
頂いた写真、iPhone12だと収まってるスゲーな。
sns21112806.jpg
この一本が作り出した黄色の絨毯
sns21112807.jpg
9時37分 境川沿いに戻り更に遡上。
この先は細いグラベルだからと川沿いから離脱したら国道16号。
香福寺前交差点を右折して元橋本交差点を直進するとオリンピックロードレースのコースに乗る。
横浜線を潜り、相原2丁目交差点を左折、相原台交差点を左折して国道413号に入るのがロードレースのコースなんだが、国道413号は狭い割りに交通量が多いから、オリンピックコースを走るのは諦めて相原台交差点を直進。
適当に走っていたら変なグラベルに突っ込むは、県道510号合流できるのかと思ったら陸橋で越える道だったりしたが、川尻交差点で無事オリンピックロードレースのコースに復帰。
10時11分 川尻交差点からはほとんど降りで小倉橋に到着。
sns21112808.jpg
10時16分 ピクトグラム横断幕の前で撮影大会開始(笑
sns21112809.jpg
他にも撮影者(笑)が居たので順番を譲り、しばし周辺の撮影
sns21112810.jpg
小倉橋は大きなトラックは通らないけど、下の県道511号からこちらの県道510号へは結構大型トラックが登って来る。
sns21112811.jpg
さて、他にも撮影者さんも終了したようなので、続きを。
ピクトさんのポーズは、筋力もバランス感覚も衰えた爺様には辛い。
sns21112812.jpg
自転車に跨って撮る。てな感じで30分ぐらい停滞。
sns21112813.jpg
さて、次は何処へ行きましょうかね。
「え?宮ケ瀬に連れていかれるかと思った。」
プラン1.じゃあ宮ケ瀬
プラン2.相模川を降る、こころ旅797日目トレース
プラン3.狛江まで辻啓写真展を見に行く。
協議の結果プラン2が採用された。
10時49分 ピクトグラム横断幕から離脱。
新小倉橋を渡り
sns21112814.jpg
上からピクトグラム横断幕を撮る
sns21112815.jpg
なんて写真撮ってたら、直ぐ近くの藪にジョウビタキが飛んできた。
sns21112816.jpg
写真撮ってる間に、ディレーラーを調整中だったホワイトビアンキのディレーラーハンガーが折れたと言う悲報が届く。
11時04分 ディレーラーハンガー交換で14分停滞。
さて出発、その前にトイレに行きたい、700m程先のローソンに向かう。
11時20分 250m程走った所で前輪から破裂音orz

チューブがバーストしてしまったようだ。
昨日新品タイヤと新品チューブに交換して、24㎞も走ってからバーストですか。
噛んでいたなら、空気入れた時直ぐにバーストしてくれよ。
修理はローソンでやるからビアンキカップルには先に行っていただく。
11時28分 450mを歩いてローソン城山川尻店に到着。
先ずはトイレをお借りして、コーヒーを購入して、飲みながら修理に取り掛かる。
見事に裂けています。
sns21112817.jpg
11時44分 ローソン離脱。
12時29分 大島水場のヤツボ、にっぽん縦断こころ旅797日目のスタート地点。
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_nclub/20181212/
sns21112818.jpg
階段を降りて
sns21112819.jpg
マムシ注意の看板があるらしい。
sns21112820.jpg
御神水、飲まないでと上の入口に看板があったなあ。
sns21112821.jpg
正平ちゃんがお手紙を読んだベンチ。
sns21112822.jpg
更に下に降ると滝があった。
sns21112823.jpg
河原レベルまで降りたらゴミ捨て場?だったので即撤退。
12時53分 こころ旅797日目トレース開始
13時07分 泳げ鯉のぼり相模川 会場、5ヶ月後には鯉のぼりが泳ぐ。
sns21112824.jpg
ありゃまあ、検索してみたら2019年の開催をもって終了している。
https://machi-saga.official.jp/koinobori_sagamigawa/
では、昔の写真とその時のブログのURL貼っておこう。
https://blog.goo.ne.jp/tiggr56/e/2592606e2bfcbb8044d2c6f2d1ab6a75
sns17050599.jpg
13時16分 高田橋を渡り、麺工房 隠國に到着
sns21112825.jpg
こちらがメニューです。
sns21112826.jpg
どれにするか迷う、毎回迷ってるなあ。
sns21112827.jpg
30分待って入店、結局「隠國塩らぁ麺」と「森薫るどんぶり(小)」
sns21112828.jpg
自転車乗りが結構来るんだからサイクルラック用意してくれよ。
sns21112829.jpg
14時26分 麺工房 隠國を離脱
高田橋を渡り左岸堤防を降り、ヤギ小屋で撮影休憩。
sns21112830.jpg
2018年に訪れた時から健在の様なのでどうやら食材では無い様だ(笑

振返ると高田橋多目的広場が見える。
sns21112831.jpg
後で知ったのだが友人がここでデイキャンプしていたそうだ。
ワンボックスカーとタープの組み合わせは写ってない。
ヤギ小屋から440m程走り
14時41分 望地弁財天前のベンチに到着。ここは正平達が弁当食った所。
sns21112832.jpg
田圃の中の真直ぐな道を走ります。風が無くて良かったね。
sns21112833.jpg
突当りを左折して段丘を登ります。
ここが正平が音を上げて休憩した所だ、と紹介したけど
sns21112834.jpg
すみません、もう少し50m程先でした。

遊歩道を走っていると軽四のワゴン車が曲がり角を四苦八苦して曲がって来た。
ここは車道じゃねえぞ。
運転してたオバちゃんが「すみませ~ん、間違えて入って来ちゃった。この先で道に出られますか?」
出られるよと教えてあげたけど、出られなかったらどうするつもりだったんだ(笑
ははぁ、ここで右折しなくちゃいけない所を直進したんだな。


15時11分 鳩川と相模川の合流点
sns21112835.jpg
新三段滝橋から
sns21112836.jpg
三段滝橋から、流れは枯れている
sns21112837.jpg
15時25分 相模川の堤防道路からゴールの楠を眺める。
sns21112838.jpg
楠わかるかな。
sns21112839.jpg
15時32分 新磯小学校とうちゃこ。大きい楠だねえ。
sns21112840.jpg
さて帰りましょう。日没前に帰れるかな。
15時51分 相武台2丁目でビアンキカップルとお別れ、北上する。
16時13分 木もれびの森の手前で山に陽が沈む、でも日没まで17分ある。
sns21112841.jpg
日没後23分の丹沢山塊
sns21112842.jpg
日没後23分の富士山
sns21112843.jpg
16時57分 日没後27分の帰宅となりましたとさ。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/79179278

走行時間 3h48m(行動時間 8h11m)
走行距離 63.40km
平均速度 16.7km/h
獲得標高 526m
バッテリー消費 45%
nice!(0)  コメント(2) 

辻啓写真展を見に行く [eBikeポタ]

sns21112300.jpg
サイクルフォトグラファー 堺の世界の辻啓さんの写真展が和泉多摩川駅近くのギャラリーで開催されると、TwitterやFBで盛んに流れてくる。
近いなあ、これはイカネバの娘。
23日は晴れた、ロードかeBikeか迷ったが結局eBikeを選ぶ、軟弱になったなあ。

ポタリングついでに写真展に行って来る。と宣言したら、宅配便の営業所まで荷物運びしるとのオーダー。
宅配便営業所に寄って、鶴見川を降って、麻生川を遡って新百合ヶ丘へ
信号待ちでふと見上げると、イイ感じに色付いている。
sns21112301.jpg
この坂も小田急を撮るにはイイかなあ。
sns21112302.jpg
百合ヶ丘駅北側から津久井道を外れて1本奥の裏道に入る。
津久井道に出る手前左側にワッフル坂を発見。
ロードに乗ってる頃は完全に無視していて存在すら知らなかった。
ここはeBikeだ行って見よう、何処へ出るのかな。
いきなり急坂、延々急坂、後でRide with GPSでチェックしたら、9~10.6%だった。
後半の10%超の部分はロードだったらインナーローで蛇行しないと登れないか諦めるぐらいの斜度だった。
おお、高石神社に出るのか。道理でキツイはずだ。
sns21112303.jpg
富士山見えません。
sns21112304.jpg
高石神社から降る時この道を通たのだが、
https://goo.gl/maps/AT61DXcZbpwqRBCUA
入口はこんな感じ

下に行くほど斜度が増す、後でRide with GPSでチェックしたら最大斜度-15.2%だった。
斜度-12.9%のクランクも厳しかったけどね。

高石歩道橋下交差点で津久井道に出て、読売ランド前2号踏切を渡る。
sns21112305.jpg
裏道を伝って向ヶ丘遊園8号踏切を渡り、五反田川の側道に入る

この急で細いスロープ、昔は平気で乗って降れたが今はかなりビビりが入っていて危なかった。
次回からは押して降ろう。次回があればね。
向ヶ丘遊園北口、何度か前を通っているけど、こんな建物だったのか。
sns21112306.jpg
多摩水道橋を渡り、小田急線を潜って小田急線沿いに走って和泉多摩川駅方面へ。
会場にとうちゃこ
sns21112307.jpg
一応バイクラックは用意されてたが、eBikeはクソ重いので遠慮して壁に立掛ける。
sns21112308.jpg
はい、この冬でも短パンの方がSakaiじゃなくSekaiの辻啓さん。
sns21112310.jpg
今日はこんなコスです。
sns21112311.jpg
カレンダーの即売をしていました。
sns21112312.jpg
欲しいけど、これから自転車で走り回るのに邪魔、何より飾って見る壁が無い。
この自転車は何じゃろ説明が無かった。あれ?スタンドに貼ってあるあれか?
sns21112313.jpg
一緒に写真撮って下さいとお願いしたら、心良く応じて下さった。
sns21112314.jpg
左の凱旋門の写真、撮った時の設定は?と質問したらそれほど特殊な設定では無かった。
それにしても、凱旋門のレリーフや走行してる選手、遠くのエッフェル塔とバッチリピントが合っている。
凄いなあ。と感心していたら、凱旋門の左上に月も写ってますよ、と教えてくれた。ひえー。

この写真、現地レポートの時ここで撮ります。と言っていた。
sns21112315.jpg
丁度ここの空撮があったので何回もリプレイして、それらしき人を見つけた。
左上のヘリはもしかしてそうなのかな。

帰る前にモン・ヴァントゥを降るポガチャルの前で撮る。
sns21112316.jpg
腹減った、近くのつけ麺屋は人気店らしく凄い行列だった。
リンガーハットを探すと稲田堤辺りにある、よし多摩川を遡上しよう。
多摩川左岸、小田急線の少し下に出る。
sns21112317.jpg
多摩水道橋を渡り、右岸を遡上する。
都心方面が見える場所で撮影休憩。
sns21112318.jpg
スカイツリー
sns21112319.jpg
東京ミッドタウン、渋谷ヒカリエ、六本木ヒルズ、東京タワー
sns21112320.jpg
二ヶ領上河原堰堤から二ヶ領用水へと逸れる
sns21112321.jpg
イイ感じの銀杏発見。これなら稲田公園の銀杏も期待できそう。
sns21112322.jpg
リンガーハット川崎稲田堤店で今シーズン3回目の「かきちゃんぽん」
sns21112323.jpg
稲田公園に行って見た、銀杏まだだった。
sns21112324.jpg
よみうりランドを越えて千代ヶ丘に行って見る。
どの大河ドラマだったか忘れたが、ドラマ終了後のゆかりの地紀行で紹介された「勝坂」へ行って見る。
sns21112325.jpg
勝坂 https://senjp.com/ozawa2/
なんの案内も無い。近くに勝坂ハイツと言うのがあったが(笑
sns21112326.jpg
展望は良さそうだ。眩しくて見えないけどね。
sns21112327.jpg
広袴公園まで戻って来たが、中央のデッキはお子様達に占領されていた。
sns21112328.jpg
スーパーに寄ってから帰った。
帰り着いてタイヤを見てビックリ
sns21112329.jpg
ありゃまあ
sns21112330.jpg
他にも剥れが!タイヤ注文しなきゃ。
sns21112331.jpg


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/78989546

走行時間 2h30m(行動時間 4h47m)
走行距離 41.00km
平均速度 16.4km/h
獲得標高 447m
バッテリー消費 34%
nice!(0)  コメント(0) 

Trex Kawasaki River Cafe ランチポタ [eBikeポタ]

sns21112100.jpg
某SNSの某ポタリンググループのランチポタに参加して来た。
グループランは4月のランチポタ以来だから7か月ぶりだ

8時ちょい過ぎに家を出て、
08:07 広袴公園、メタセコイアかなり黄色くなった。
sns21112101.jpg
08:12 7-11能ヶ谷4丁目店でご近所のMERIDA号と合流。
真光寺川を降り鶴見川と合流して直ぐの精進場橋を渡り三輪緑山へ登る。
こどもの国に出て奈良川沿いに降り恩田川に出る。
第3合流地点の八十橋に近付くと、2名待機しているのが見えた。
誰だろう?ビアンキカップルかな?と思って
08:48 八十橋に到着すると、何とRIDLEY号とTREK号じゃないか、えー早すぎ。
5分程経ったら第3合流予定の全員が集まった。
sns21112102.jpg
ビアンキカップルなんかは1時間前に到着していて近所のローソン(十日市場か?)まで珈琲飲みに行っていたとか。
1年数ヶ月ぶりのライドなので、すっかり時間感覚が分からなかったとか(笑
08:53 チョット早いけど出発しますか。
09:18 第三京浜のちょい手前。
sns21112103.jpg
1年9ヶ月ぶりにくると景色もすっかり変わっているそうで、少し振返ってみよう。
2020年2月28日の景色、高速道路の高架が良く見えます。
sns20022833.jpg
2020年4月 なんか整地している。
sns20043000.jpg
2020年9月 いつの間にか工事が始まってる。と言う調子で1年ちょい経つと景色が変わる。
sns20091107.jpg

09:25 新横浜公園、速く着き過ぎたかなと思ったら、Wilier号が既に待っている。
いやー皆さん早いね。
これじゃあ早く着き過ぎちゃうよ、どうしよう。という意見もありましたが
いやいや、目的地のTrex Kawasaki River Cafeの前は公園だし、羽田空港でも眺めながらマッタリしましょうよ。と即出発。
ところが、ワールドカップ大橋の上から鶴見川右岸の堤防道路を見ると、人がウジャウジャ。
毎月第3日曜日に開催される「よこはま月例マラソン」だそうだ。
自転車は走ってもいいらしい、特に規制してなかった。
ハンドマイク持った係員が「はい、自転車通るよ、気を付けて」とランナーに注意を促していた。
まあそんな感じだから、ノロノロ運転。
河川敷の方はランナーが大勢居そうだから、普段は走らない堤防の上を走る。
新羽橋を過ぎて河川敷に降りる。
曇っていて寒い、漕いでもちっとも暖かくならない、ならばアシストOFFにして走ってみるか。
3.5㎞程走って鷹野大橋まで来たら少し暖かくなった。
新鶴見橋で左岸に渡り少し遡り、一般道へ。
国道1号、JR湘南新宿ライン・横須賀線を潜り、京浜東北線・東海道線のアンダーパスは自転車を降りて押す。
10:14 箱根駅伝(復路)鶴見中継所
sns21112104.jpg
10:16 箱根駅伝(往路)鶴見中継所にも寄ってみよう
sns21112105.jpg
こちら側にはモニュメントがある。
sns21112106.jpg
親切な方に集合写真を撮ってもらった。
sns21112107.jpg
南武線 浜川崎支線を潜り、渡田の交差点まで来た所で
10:32 Wilier号にパンク発生。修理のため15分停滞。
sns21112108.jpg
11:15 Trex Kawasaki River Cafeにとうちゃこ
sns21112109.jpg
予約は12時だったが、空いているので早めに入店出来た。
今回は奥久慈たまごのオムハヤシライスを注文
sns21112110.jpg
豚しゃぶ定食にするか迷ったのだよなあ。
sns21112111.jpg
食後のコーヒーを飲みながらマッタリとお喋り。
12:43 出発。
多摩川右岸を河口から1㎞ポストまで降る。
sns21112112.jpg
新しい橋の建設工事のため橋の所で通行止め。
sns21112113.jpg
スカイツリーが見えます。
sns21112114.jpg
東京タワーは頭だけ、あの建設中のビルは何だろ。
sns21112115.jpg
12:51 さあ帰りますか

少し走ると、羽田空港のビルに隠れていたゲートブリッジが見える様になる。左側に葛西臨海公園の観覧車も見える。
sns21112116.jpg
川崎河港水門までは堤防道路を走る、その先は一般道。
国道409号(大師線)に出た所から歩道を走る。
幸町交番前辺りから歩道がとても広くなる。
堤防道路に入る250m手前辺りから歩道が狭くなりスピードを抑える。
13:26 ガス橋でRIDLEY号、TREK号、Wilier号とお別れ。
sns21112117.jpg
13:38 東急東横線を越えた辺りでトイレ休憩
sns21112118.jpg
多摩川スピードウェイ跡は解体作業中。
sns21112119.jpg
国道246号を潜った先で平瀬川を遡ります。
13:59 久地円筒分水で6分休憩。
sns21112120.jpg
津田山の丘を迂回して上之橋から平瀬川沿いに遡上開始。
二木ゴルフ川崎宮前店の所で尻手黒川道路に出る。
14:45 稗原交差点の先にあるローソン 川崎潮見台店でコーヒーブレイク14分。
店から出てきたら霧雨が降り始めていた。
sns21112121.jpg
王禅寺公園から坂を降り始めると霧雨じゃなく小雨になったような気がする。
眼鏡に水滴が付いて見え辛い、ウインドブレーカーに雨粒がパツパツ当たる音が大きくなった様な。
サイクルパンツの膝から脛にかけて冷たくなって来た、うわーん。
15:14 鶴見川に出たら止んだのか?弱くなったのか?
15:19 精進場橋でMERIDA号とお別れ
15:26 下川戸橋でビアンキカップル、SPECIALIZED号とお別れ。
sns21112122.jpg
ここら辺りは降った形跡も無い。
15:39 帰宅。
自転車に付いていた水滴はすっかり落ちていたが、ヘルメットの水滴はまだ残ってた。
サイクリングパンツはしっとり濡れていた。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/78852099

走行時間 4h34m(行動時間 7h39m)
走行距離 84.28km
平均速度 18.4km/h
獲得標高 378m
バッテリー消費 45%
nice!(0)  コメント(0) 

ハンディGPS買替え [自転車整備]

sns21111700.jpg
銭湯巡りユルージング大好きなシティライダーがガーミンのハンディGPSを買い替えたと聞き、スペックを調べて見たらこの10年で偉く変わったらしいので私も買替えて見た。
今まで使用していたガーミン etrex30J は2012年2月に買った。
初運用が新橋から恵比寿までのたい焼きウォーキング
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1819914455&owner_id=88652
みちびき(準天頂衛星システム)を使って位置が正確になる、って話だったけど、TOKYOシティジャングルじゃあまり効果無かった。
高尾山6号路でも散々でござった。杉木立の下はダメだ。

今回は「いいよねっと」じゃなかった「ガーミンジャパン」から購入せず、ヨドバシドットコムで購入。
ポイントが結構あったのでね。
ポチッとしてから翌日に届いた。
sns21111701.jpg
箱が小さくなった。右はetrex30Jの箱、取説はCDサイズ。
sns21111702.jpg
中身はこんだけ。またUSBケーブルが増えたよ、何本あるのだろう。
取説はQRコード読んでダウンロードしてね。と言う方式。
sns21111703.jpg
先ずはショートカットの設定。
地図は、ウ~ン、微妙、まあそのうち慣れるかな。
横浜港北JCT付近、ETREX32Xは地図標準装備、etrex30Jの地図はSDカードで別売り。
sns21111704.jpg
横浜線が複線化している(笑
sns21111705.jpg
高精細度が上がって細かい表現がされているが、微妙にウザく感じる。
おお、住宅の形が出ているぞと拡大していくと、えらい歪んでいるなあ(笑
細かいのイイが老眼にはチト辛い。
自転車のハンドルの距離だと高精細も役立たずだな(笑

起動時間 電源SWを押してから衛星補足標示まで32Xは22秒、30Jは1分37秒だった。
これが一番嬉しかった。
nice!(0)  コメント(0) 

コーヒー豆買いポタ09ついでにTREXへ [eBikeポタコーヒー豆買い]

sns21111311.jpg
今回は少し早く出発出来たと言っても10時04分、9時半には出かけたかったけどなあ。
自転車に乗るのは2週間ぶり、近所を走るのは約3週間ぶりだ。
紅葉が目立って来た。
sns21111301.jpg
いつもの広袴公園、メタセコイヤもかなり黄色くなって来た。
sns21111302.jpg
この小さな森は未だ色づいてないな。
sns21111303.jpg
eBikeなんで積極的に丘越えをする。
片平川へ出て降り、尻手黒川道路を走る。
ランチタイムは避けてね。との要望だったのでなるべく早くイカネバ。
11時22分に着いたのだが、もうランチタイムだよ、とプチクレーム。
12時06分にコーヒーショップを出る。
このまま帰ろうかと思ったが、時間が早いから鶴見川の偵察に向かう。
鷹野人道橋を渡る。
鶴見川と支流の矢上川が合流する所
sns21111304.jpg
広場でデイキャンプしている。
sns21111305.jpg
河川敷に降りて、鷹野大橋を潜って右岸堤防に上がる。
ガードが硬くてスンナリと堤防道路には出れない。
末吉橋は工事中、なんの工事何だろ。
左岸に渡り堤防道路を進んでいたら、突然ブロックされた。
sns21111306.jpg
うーむ道路に降るには、この急斜面を降りるのか。
sns21111307.jpg
降りた後も道は狭そうだし、あきらめて引返す。
末吉橋で再び右岸に渡り堤防道路を進む。
新鶴見橋で左岸に渡り上流方面に320m程戻り一般道へ。
ここまで来たら、TREXまで行って見る?
国道1号、JR横須賀線、JR東海道線、京急を潜って鶴見市場郵便局へ。
箱根駅伝(復路)鶴見中継所で記念撮影。
sns21111308.jpg
市場町栄町公園通りから平安朝菅沢町通りへ、昼飯どうする。
リンガーハットのかきちゃんぽんか、7-11のオニギリか、TREXのランチか、どうするどうすると考えながら走る。
平安朝菅沢町通りは横浜市鶴見区から川崎市川崎区に入ると貝塚京町線と名前を変える。
貝塚京町線から新川通りへ、新川通りを200m程走った所で地図をチェックすると、100m手前で皐橋水江町線に入らなけりゃいけなかったと気が付く。
産業道路を横断し270m走って左折、貨物線沿いに進むと3㎞程で殿町第2公園だ。
13時36分 TREXにとうちゃこしてしまった。しかたないここでランチだ。
sns21111309.jpg
ピザを頼んだ、美味しかったが、ふにゃふにゃしてて食べ難かった。
sns21111310.jpg
14時35分 さて帰ろう、ちょっと長居しすぎた。日没までに帰れるかな?
多摩川の土手に出ると羽田空港が正面に見える。
sns21111311.jpg
着陸する旅客機を撮る。こんな写真撮ってる場合じゃない(笑
sns21111312.jpg
多摩川を遡り、河原町交差点の近くで緑道公園に入る。
GPSの地図を頼りに西進して鷹野大橋に出て鶴見川右岸を遡る。
日産スタジアムが見える辺りから
sns21111313.jpg
今日は富士山が良く見える日だったのか、と後悔。
sns21111314.jpg
ワールドカップ大橋にバードウォッチャーらしきカメラマン3人が何か狙っていた。
何か居るのですか?と声掛けたら「チョウゲンボウ」のつがいが居るとの事。
sns21111315.jpg
亀甲橋で左岸に渡る。
こんな景色(2020年1月5日撮影)の夕景を撮ろうと思ったのだが
sns20010599.jpg
こんな建物が邪魔してる(笑
sns21111316.jpg
海から14.0㎞ポスト辺りは木が成長して富士山が撮り難く成っている。
15時47分 少し上流側で撮る。日没まで49分、うーむ間に合うかな?
sns21111317.jpg
日没2分後の富士山。日没前に帰り着くことは出来なかった。
sns21111318.jpg

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/78474124

走行時間 4h09m(行動時間 6h36m)
走行距離 82.14km
平均速度 19.8km/h
獲得標高 436m
バッテリー消費 42%
nice!(0)  コメント(0)