SSブログ

花見ポタ(三沢川、東郷寺、多摩川) [eBikeポタ花見]

スタートは広袴公園東側、満開だ。
sns22033001.jpg
eBikeだと、桐光学園へ登るのも、栗木台の坂を登るのも苦ではない。
上平尾消防出張所前(Kamihirao Fier Station Branch)交差点まで来たら前方にトンネルが現れた。
GPSのログが途切れるのを嫌い、天神通り~学園通り~小田良通りとトンネルを回避する。
小田良通りを降ってる途中に大塚牧場の桜が見事だった。
sns22033002.jpg
停め方が良くなかった、自転車が倒れた。ディレーラー大丈夫か?
鶴川街道に出る。ここは県境と言うバス停。
sns22033003.jpg
高勝寺坂通りを登り、高勝寺の枝垂桜へ。え?終わり?これから?
sns22033004.jpg
代わりにソメイヨシノの方を撮っておこう。
sns22033005.jpg
三沢川の東橋。
sns22033006.jpg
sns22033007.jpg
sns22033008.jpg
砂場の橋と神王橋の中間辺りの枝垂桜
sns22033009.jpg
三沢川桜通りはここら辺りから始まる。
sns22033010.jpg
水車橋と欄干橋の中間辺り
sns22033011.jpg
sns22033012.jpg
堺橋から下流側、写真撮る人が途切れない5分待った。
sns22033013.jpg
マン防解除後のせいだろう、歩道に人出が多くなって来たので車道を走る。
橋の上も写真撮る人が多くて都合の良い構図で撮るのが難しい。
矢野口橋で引返す。左岸を遡上。
亀山橋で三沢川を離脱、多摩川方面に転進。
稲城長沼駅のスコープドッグに挨拶して
sns22033014.jpg
稲城大橋を渡る。
ここから見る多摩川左岸はまだ5分咲きと言う感じ、右岸は満開だ。
sns22033015.jpg
しみず下通り~東郷寺通りと走り、東郷寺に到着。
あれ?駐輪エリアが無くなってる。
sns22033016.jpg
ああ、もう終わりですね。
sns22033017.jpg
おお、駐輪場はこっちに作ったのか。
sns22033018.jpg
東郷寺通り~三ヶ村遊歩道で新小金井街道に出る。
是政橋を渡り多摩サイの右岸側に入る。
海から31㎞ポストで下流側の眺め。
sns22033019.jpg
海から31㎞ポストで上流側の眺め。
sns22033020.jpg
バーベキューの煙棚引くエリアを過ぎて、下流側の端からの眺め
sns22033021.jpg
稲城北緑地公園の北緑地さくらづつみへ
sns22033022.jpg
稲城北緑地公園を出て向陽台に登り、こころ旅287日目のコースに乗る。
稲城中央公園野球場の桜並木は近所の親子の花見で大賑わい。
sns22033023.jpg
くじら橋を渡る。
sns22033024.jpg
都心方面が良く見える。送電線鉄塔が邪魔だけどね。
sns22033025.jpg
スカイツリーが結構良く見える。
sns22033026.jpg
これが完成すると日本一になるビルか!
2027年度に完成を予定「Torch Tower」は地上63階建て、高さ390メートル。
sns22033027.jpg
稲城市総合グラウンドの桜。正平がプードルと戯れた場所。
sns22033028.jpg
若葉台公園の桜は随分と大きくなったなあ。
sns22033029.jpg
瓜生せせらぎ散歩道沿いの道を降り、永山さくら通りに入る。
600m程の桜のトンネルと言いたい所だが、剪定されて空が見える。
sns22033030.jpg
永山いちょう通りにぶつかり、永山さくら通りは終わる。
尾根幹の歩道ををチョロッと走り国士舘大学多摩キャンパスの裏から「よこやまの道」に登る。
鶴見川に出て、丸亀製麺町田金井店まで行って今年3杯目のあさりうどんを食べる。
安全寺の枝垂桜もチェックしたが、やはり終わってた。

2回も自転車を倒して変速がおかしくなった。
サイクルショップへ調整に持って行く前にディレイラーハンガー修正工具で曲がりを修正してやったら変速不調は直ってしまいましたとさ。

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/85963601

走行時間 2h54m(行動時間 4h28m)
走行距離 46.46km
平均速度 16.0km/h
獲得標高 581m
バッテリー消費 35%
nice!(0)  コメント(0) 

ご近所の桜チェック [eBikeポタ花見]

sns22032400.jpg
ちょっとご近所の桜をチェックしに行くと出かける。
10時51分、昼近い停まっている時は暖かいのだが走り出すと寒い。
直ぐに家に引返しウィンドブレークタイプのウェアに着替えて再出発。
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走で21位だったご近所の大学の図書館下の桜は開花宣言レベル
sns22032401.jpg
sns22032402.jpg
東門の桜は少し咲いている。
sns22032403.jpg
鶴川5丁目の陽光桜。
sns22032404.jpg
鶴川六丁目バス停近くの枝垂桜、ピンクの方
sns22032405.jpg
白い方
sns22032406.jpg
広袴町のお宅は剪定したのかな?
sns22032407.jpg
真光寺川を渡って少し登った所のお宅のでかい陽光桜。
sns22032408.jpg
そのお宅前から見える近くに寄ると撮り辛い陽光桜。
sns22032409.jpg
畑の中へは入って行けない。
sns22032410.jpg
これも近くに寄ると撮り辛い陽光桜。
sns22032411.jpg
畑のあぜ道越に撮る。
sns22032412.jpg
昨年までは畑だった。
sns22032413.jpg
真光寺川を降り、鶴川街道を渡って鈴木工務店裏の茅葺屋根のお家に寄ってみる。
sns22032414.jpg
鶴見川に出で岡上橋を渡り三輪町の高蔵寺へ。
ここは1月3日に火事になって本堂が焼けたらしい。
高蔵寺向かいの畑の菜の花。桜はもう少し後かな。
sns22032415.jpg
おお、この枝垂桜咲きはじめている、もう少ししたら壮観だろうなあ。
sns22032416.jpg
13.7%の急坂を下り、三輪小学校の横を通って椙山神社の駐車場へ。
修善寺寒桜、陽光桜と思っていたら一昨年観賞に来ていたオッサンから訂正された。
sns22032417.jpg
駐車場から撮ってみる。
sns22032418.jpg
椙山神社へお参り。
sns22032419.jpg
妙福寺の駐車場の枝垂桜をチェック
sns22032420.jpg
バス通りで見かける陽光桜達
sns22032421.jpg
sns22032422.jpg
廣慶寺の墓苑にある修善寺寒桜
sns22032423.jpg
かなりでかいねえ。
sns22032424.jpg
三輪緑山のさくら通りを登り、遊歩道(旧道)を抜けグリーンヒルズ緑山フットサルパークに出る。
緑山スタジオの北側を通って玉川学園方面へ。
この桜、品種は何だろう?河津桜かなあ。
sns22032425.jpg
玉川学園の中を抜ける途中にある枝垂桜
sns22032426.jpg
鶴川第4踏切で桜と電車を撮る。
sns22032427.jpg
八幡神社前バス停の所にある枝垂桜を撮って
sns22032428.jpg
丸亀製麺町田金井店で今年2杯目のあさりうどんを食べる。
Suicaで払ったら残金が3000円を切っていた。
しょうがねえなあ、チャージしに行くか。
と言う事で古淵駅を目指す。
宏善寺に寄ってみる。
枝垂れ梅は終わり枝垂桜だ、と言っても逆光でようわからん。
sns22032429.jpg
駐車場方面は盛りだ。
sns22032430.jpg
東門の外から撮るとよく分かる。
sns22032431.jpg
都営木曽森野アパートの枝垂桜もチェック、ここはまだまだです。
sns22032432.jpg
古淵駅でSuicaチャージを済ませ、忠生方面へ走り宮川橋から鶴見川に入る。
河津桜はほぼほぼ終了。
遅かったやつでもこんな感じ。
sns22032433.jpg
写し方によってはまだイイ感じ(笑
sns22032434.jpg
ほとんど葉桜、おや?向こうにピンクの木が。
sns22032435.jpg
新鎧橋の枝垂桜だった。
sns22032436.jpg
郷見橋の中州にはかなり咲いた桜があった。
sns22032437.jpg
春日橋の親水公園の入口にあった枝垂桜
sns22032438.jpg
安全寺の枝垂桜を撮って
sns22032439.jpg
sns22032440.jpg
安全寺の第2駐車場上の陽光桜を撮って帰りましたとさ。
sns22032441.jpg

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/85571959

走行時間 2h17m(行動時間 4h23m)
走行距離 35.50km
平均速度 15.6km/h
獲得標高 482m
バッテリー消費 29%
nice!(0)  コメント(0) 

河津桜花見ポタ(橋本公園) [eBikeポタ花見]

twitterに橋本公園の河津桜は満開だ、と流れて来た。
そうだ橋本公園をすっかり忘れていた。
sns22031500.jpg
何で見たんだっけ、そうだツアー・オブ・ジャパン相模原ステージのコース紹介で、スタート地点の橋本公園をチェックした時だ。
https://www.toj-sagamihara.com/coursemap/
ストリートビューだったなあ、ここにも河津桜がある咲いたら見に行かなくては。と思っていたがすっかり忘れてた。

今回はチョット登るかも知れないのでEBikeで出動。
スタートは家から一番近い河津桜は満開。
sns22031501.jpg
切通の急坂を降った所にある河津桜も満開。
sns22031502.jpg
大蔵橋から鶴見川左岸を遡上。
参道橋手前の河津桜は2分咲か?いずれにせよ2日前より咲いている。
sns22031503.jpg
新鎧橋で右岸に渡り、旧河川との合流点辺りの河津桜。
sns22031504.jpg
並木橋の空き地には4本ある。
sns22031505.jpg
sns22031506.jpg
むかいだ橋で左岸に移り、40m程進んだ所の空き地の2本
まあこの2本は何時も遅いのですけどね。
sns22031507.jpg
宮川橋手前の親水公園には6本の河津桜。
sns22031508.jpg
宮川豆腐店の駐車場から見える河津桜はまだまだです。
sns22031509.jpg
忠生公園方面に坂道を登る。
パチンコ屋の駐車場に河津桜を発見
sns22031510.jpg
sns22031511.jpg
忠生公園バス停に葉桜になった河津桜を発見
sns22031512.jpg
グラウンドの土手にも葉桜になった河津桜、そうか早めに来ると良いのだな。
sns22031513.jpg
境川の中里橋に出る手前の個人宅、今日は資源ゴミの籠は置いて無いよ(笑
sns22031514.jpg
新中里橋から600m程遡上した所に小さな緑地の上に建つ個人宅の河津桜。
sns22031515.jpg
根岸橋近くの右岸の河津桜。
sns22031516.jpg
宮前橋から300m辺りの畑の駐車場にある河津桜。
sns22031517.jpg
共和橋で境川を離脱、馬場橋から再び境川左岸を遡る。
小山中村広場の河津桜も終りモード。手前が河津桜で向こう側は不明な桜。
sns22031518.jpg
花の形が全く違う。
sns22031519.jpg
小山橋の河津桜。
sns22031520.jpg
坂本橋人道橋で右岸に渡る。
京王相模原線の上流150m辺りの河津桜は終わっていた。
sns22031521.jpg
上流側の小山橋(小山橋は2つある)手前40m辺りの対岸の河津桜。
sns22031522.jpg
寿橋の左岸にある小山町三ツ目広場の河津桜。
sns22031523.jpg
さーて、橋本公園はどういうルートでアプローチするかと調べながら写真を撮る。
sns22031524.jpg
結構迷走して辿り着いた橋本公園、いやー凄いなあ。
sns22031525.jpg
園内も結構あるねえ。
sns22031526.jpg
正面入り口?右側の爺さんヒヨドリを撮るのに夢中で全然どかなかった。
sns22031527.jpg
twitterに流れて来た写真はこんな感じだった(笑
sns22031528.jpg
時計を見るともう13時、腹減ったなあ。
そうだ『肉汁うどんの南哲』へ行って見よう。
sns22031529.jpg
冬季限定メニュー「ゆず香る肉うどん」
sns22031530.jpg
うどん食って元気が出た所で尾根緑道へ登るか。
町田街道から多摩境通りへ細道で登って行くと、札次神社に河津桜発見。
sns22031531.jpg
多摩境通りのサレジオ高専東を右折して尾根緑道へ。
尾根緑道を500m程東進すると河津桜が4本ある。
sns22031532.jpg
このオッサンも桜のクロースアップ写真をスマホで何枚も?要するに偉い時間かけて撮ってたが、こだわりが強いんだねえ。
写真撮ったら速やかにどいて欲しい(笑
sns22031533.jpg
sns22031534.jpg
約100m先の西展望広場のトイレに寄って。
sns22031535.jpg
先の河津桜は1本かと思ったら2本だった。
sns22031536.jpg
桜美林大学野球場の駐車場の河津桜。
sns22031537.jpg
そう言えば上馬場バス停にも河津桜並木があったよなあと坂を降る。
桜美林ガーデンヒルズの河津桜。
sns22031538.jpg
小山馬場谷戸公園の土手の河津桜も花を付け始めて来た、年々楽しみです。
sns22031539.jpg
上馬場バス停の河津桜並木は終了気味なので写真は撮らずに馬場さくら会館の方へ左折。
sns22031540.jpg
少し迷走して再び尾根緑道へ戻る。
尾根緑道の桜並木エリアには色々な桜が植えてあると言う話だが、河津桜は1本も無い。
早咲きの桜はカンヒザクラこの1本だけ。
sns22031541.jpg
町田市 旧清掃工場の前にあった河津桜。
sns22031542.jpg
旧清掃工場の隣に新しく出来た町田市バイオエネルギーセンター
sns22031543.jpg
桜通りを降り、日大三高の前を通り、野津田公園の中を通って帰りましたとさ。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/84848183

走行時間 2h34m(行動時間 4h48m)
走行距離 41.00km
平均速度 15.9km/h
獲得標高 456m
バッテリー消費 30%
nice!(0)  コメント(0) 

河津桜花見ポタ(境川-鶴見川-恩田川) [ポタリング]

sns22031326.jpg
恒例の河津桜花見ポタ。
川向橋と第三京浜の間の河津桜は満開だと色々な方が写真UPしているので安心しているが、昨日近所を見回った所まだまだの木も多い。
ビアンキカップルは2年ぶりの参加、町田方面の方と声掛けたら厚木から参加された方が1名。

08:05 家を出る。今回は川沿いメインなのでロードで行く。
08:42 集合場所のローソン 町田森野五丁目店に到着。
厚木から参加されたINTERMAX号がすでに持っている。
08:50 全員集合、出発前にコーヒーを1杯。
sns22031301.jpg
09:00 ポタスタート
09:07 1㎞先の木曽森野第一アパートの河津桜、5分停滞。
ピンク色のと赤が濃いのと2種類だ。
sns22031302.jpg
いつもローアングルで狙うパンターニビアンキ。
sns22031303.jpg
09:15 800m程移動して境川ゆっくりロード、ひのき橋の90m上流にある河津桜、3分停滞。
sns22031304.jpg
結構自転車が行き来するから気を付けないと。
sns22031305.jpg
09:26 境川ゆっくりロードを2㎞程遡り中里橋で右折して170m程の所にある個人宅の河津桜、1分停滞。
sns22031306.jpg
09:30 中里橋に戻り690m程遡上した所の広場から見える個人宅の河津桜、4分停滞。
sns22031307.jpg
例年ここら辺りは夕方に訪れるので、今回は午前中に訪れたが逆光だね。
色が出るように斜光にして撮る。
sns22031308.jpg
09:40 1.5㎞程走ると畑の中に河津桜、昨年までは物置小屋が邪魔してたなあ。1分停滞。
sns22031309.jpg
09:48 トイレ休憩したいというリクエストにお答えし、1.4㎞走って7-11 町田常盤店へ。5分停滞。
この後INTERMAX号が付いて来ていない事件発生。
10:06 馬場橋でINTERMAX号と無事合流。
10:09 馬場橋から750m上流の小山中村広場の河津桜、4分停滞。
sns22031310.jpg
10:15 700m程走ると小山橋の河津桜、3分停滞。
sns22031311.jpg
10:35 4.1㎞程戻って桜美林高等学校野球場の河津桜、4分停滞。
sns22031312.jpg
10:43 500m程走って桜美林学園 更賜体育館の河津桜、2分停滞。
sns22031313.jpg
10:47 500m程走って桜美林幼稚園の河津桜、2分停滞。
sns22031314.jpg
10:50 340m程走って桜美林学園 徳望館の河津桜、2分停滞。
sns22031315.jpg
10:54 170m程走って桜美林学園 軽音楽部の部室横の河津桜、2分停滞。
sns22031316.jpg
11:12 4.3㎞程走って鶴見川を降り、参道橋の河津桜、4分停滞。
sns22031317.jpg
ありゃ、ここの桜伐採されちゃった。
sns22031318.jpg
一昨年の様子(昨年の写真は開花が今一だったので)
sns20030199.jpg
11:33 鶴見川を4.4㎞程降り、真光寺川合流付近の河津桜、4分停滞。
sns22031319.jpg
11:40 800m先のリンガーハットでお昼、46分停滞。
あさりほたてちゃんぽん
sns22031320.jpg
12:32 リンガーハットから1.2㎞走って子の神橋近くの河津桜、1分停滞。
sns22031321.jpg
12:34 410m程走った所で、ふとサイコンを見ると速度0㎞/hである。
停まってチェックするとマグネットが無くなってる、何処で落とした?
リンガーハットに着いてワイヤーロック掛けた時に有ったのは覚えている。
一人でリンガーハットまで引返し探してみたが見つからない。
12:49 諦めて合流。お待たせしました。
12:53 960m走って上麻生7丁目の河津桜、2分停滞。
sns22031322.jpg
13:14 5.8㎞走って谷本公園到着、6分停滞。
sns22031323.jpg
sns22031324.jpg
sns22031325.jpg
13:44 谷本橋から8.1㎞第三京浜のちょい手前で対岸を撮る、2分停滞。
sns22031326.jpg
13:52 亀甲橋を渡る。南風強しロードだとスピードがガクンと落ちる(笑
13:58 対岸の写真を撮った所から3.8㎞走って第三京浜到着
sns22031327.jpg
川向橋桜並木で撮影大会
sns22031328.jpg
sns22031329.jpg
sns22031330.jpg
sns22031331.jpg
14:12 桜並木を離脱
14:19 川向橋から1.9㎞の河津桜、3分停滞。
sns22031332.jpg
14:24 570m走って鴨池大橋下の河津桜、5分停滞。
sns22031333.jpg
14:40 鴨池大橋から3.5㎞走ると恩田川へと変わり、観護寺の河津桜。1分停滞。
この手前の桜があまり咲いてないので若干不安だったが、不安は的中。
sns22031334.jpg
14:47 観護寺から1.6㎞の個人宅の河津桜、満開ではないな。2分停滞。
sns22031335.jpg
14:49 100m先には山下小学校発祥の地の河津桜、2分停滞。
sns22031336.jpg
14:56 1.1㎞走って個人宅の河津桜、1分停滞。
sns22031337.jpg
14:59 400m先の畑にある河津桜、4分停滞。
sns22031338.jpg
15:23 5.7㎞走って少し刈られた河津桜、1分停滞。
sns22031339.jpg
15:26 430m程走ると谷本川(鶴見川)合流点から10㎞の河津桜、5分停滞。
sns22031340.jpg
15:33 250m程走り小田急電鉄と河津桜、10分停滞。
ロマンスカーが来るのを待ってたからね。
sns22031341.jpg
15:46 400m走って南大谷アパートの河津桜、3分停滞。
今年はタイミングバッチリだった。
sns22031342.jpg
駐車場の裏
sns22031343.jpg
表はこうだから
sns22031344.jpg
15:53 500m程走るとゴールの大谷2号橋の河津桜に出会えるかと思ったら家が建て替えられ河津桜は無くなっていた。
仕方がないので大谷1号橋の河津桜で誤魔化す。
sns22031345.jpg
15:56 解散、お疲れさまでした。
16:26 帰宅

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/84771898

マグネット紛失したため、GPSのトリップコンピュータ参照
走行時間 5h39m(行動時間 8h20m)
走行距離 84.11km
平均速度 14.9km/h
獲得標高 636m

花見ポタの部分
行き帰りとマグネット探しのウロウロ部分は削除してあります。
https://ridewithgps.com/trips/84771899
nice!(0)  コメント(0) 

近所の河津桜偵察 [ポタリング花見]

やっと河津桜が咲いたようなので近所を回ってみた。
最寄りの河津桜
sns22031201.jpg
丘を越えて、井の花の河津桜
sns22031202.jpg
大蔵町の個人宅の河津桜
sns22031203.jpg
ご主人が丁度出かける所だったので聞いてみた。
20年前に河津町で桜祭りの時買って来たもので、高さは1.2m程の木だったらしい。

金井入口の河津桜
sns22031204.jpg
鶴見川に出て降り、精進場橋で柿生駅の方へ向かい、片平川沿いの麻生区スポーツ・健康ロードを遡る。
片平中村通公園の河津桜1、うーむ2分咲きというところか。
sns22031205.jpg
河津桜2
sns22031206.jpg
方向を変えれば結構咲いているように見える
sns22031207.jpg
河津桜3
sns22031208.jpg
河津桜4
sns22031209.jpg
片平吾妻公園の河津桜1、ここは3分咲きと言う感じ
sns22031210.jpg
河津桜2
sns22031211.jpg
向きによっては8分咲
sns22031212.jpg

桐光学園の丘を越え、鶴川団地の丘を越え
けいしょう幼稚園前の河津桜、うーむ2分咲きかな
sns22031213.jpg
午前中でないと逆光だなあ。
sns22031214.jpg
片平川の河津桜は来週まで楽しめそう。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/84645337

走行時間 1h00m(行動時間 1h19m)
走行距離 15.09km
平均速度 15.0km/h
獲得標高 172m
タグ:河津桜
nice!(0)  コメント(0) 

鎌倉殿の13人ゆかりの地巡りポタ(石橋山古戦場) [eBikeポタ]

sns22030600.jpg
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』始まりましたね。
舞台が伊豆の国とか鎌倉だからお馴染みの場所が沢山あります。
今回は第6回、源頼朝が石橋山合戦でボロ負けして、窟に隠れて、岩海岸から脱出する回のゆかりの地を巡ってみた。
こんな感じで走ってみると投稿したら、行って見たいという方が2名いらっしゃったので日曜日に行く事にした。

家を6時44分に出たら、8時にここに着いてしまった。
sns22030601.jpg
タイムズのB 箱根ターンパイク C駐車場です。
入会してWEBから予約します。
駐車場所は沢山あるのかな、と思っていたら半分以上はレンタルBOXが置いてあり、残りの大半は月決めの枠で、タイムズのBのは3枠しか無かった。
歩いて5分の所にある7-11小田原早川店へ行き軽量化後コーヒーRを買って飲む。
車に戻り出発準備をしていたら先ほど飲んだコーヒーのせいか小を催して来た。
08:50 とりあえず7-11小田原早川駅前店へ向かう。
小田原早川駅前店から集合場所に向かう途中で見かけた河津桜。
sns22030602.jpg
09:06 集合場所で写真を撮って居たら。
sns22030603.jpg
sns22030604.jpg
ありゃまあ、早いご到着で。
sns22030605.jpg
09:08 では出発しますか。
早川の集落の中を1.3㎞程走った所で右折してミカン山へ登ります。
09:15 いきなり9~11%の坂です。
流石に14%台になると押しクライムのようです。EBikeはヘッチャラです。
sns22030606.jpg
70mも登ると眺めイイですねえ。
sns22030607.jpg
更に斜度は16.8%にまで達した。
少し緩くなったと見えたが、それでも12%もあるようだ。
09:32 最初のピークから今まで登って来た道を眺めながら小休止9分。
sns22030608.jpg
ミカン畑の農道はコンクリートでガタガタだし降りも怖いね。
09:48 石橋の集落にあった河津桜。
sns22030609.jpg
メジロが十数羽いるようだ。
sns22030610.jpg
ちょこまか活発に動くのでなかなか撮れない。
sns22030611.jpg
石橋の集落、左上の道から山の向こう側から降りて来て再び登ってる。
sns22030612.jpg
左は東海道新幹線、右は東海道本線
sns22030613.jpg
09:59 佐奈田霊社裏参道入口、自転車停めて階段を登ります。
sns22030614.jpg
せき・のどに効く?ならば、お願いしてみよう(笑
sns22030616.jpg
佐奈田霊社
sns22030615.jpg
10:11 石橋山古戦場の碑、裏参道入口から120m降った所にあります。
sns22030617.jpg
予定ルートは右へだったが左へ降れば良かったと反省。
sns22030618.jpg
12.9%坂を越えればイイ感じのカーブが見える。

坂を降りたら撮り鉄のポイントだったのか。
sns22030619.jpg
流石に坂を登るのは飽きたので、米神で通称旧道へ出る。
10:36 根府川駅でトイレ休憩
sns22030620.jpg
リゾートやまどりが停まっていた。
sns22030621.jpg
ここら辺りは『おかめ桜まつり』だそうです。
sns22030622.jpg
これが『おかめ桜』まだ開ききっていない。
sns22030623.jpg
根府川駅から小田原湯河原線を5.5㎞程淡々と走った後、海方面へ降る。
11:11 岩海岸『源頼朝船出の浜』の碑、小さいです見落としてしまいそう。
sns22030624.jpg
浜の方へ行って見ましょうか。
sns22030625.jpg
むむ、あれは三浦半島?
sns22030626.jpg
え、千葉にあんな高い建物あるのか?
sns22030627.jpg
違いましたね。帰ってから地図をチェックしたら東北の方を見ていました。
岩海岸.jpg
あれは湘南平だ、写真には電波塔も写っていた(笑
sns22030628.jpg
東は橋の右側の橋脚の方角だ、まあ45㎞先は見えないけどね。
そろそろお昼だよねえ、と真鶴岬の方向へ走る。
海岸近くの『しとどの窟』
sns22030629.jpg
11:37 魚座でお昼にしよう。
sns22030630.jpg
アジづくし定食、ご飯少な目でお願いします。
sns22030631.jpg
12:13 再スタート。
坂を上り始めたらTREK号が来ない。
12:18 チェーンが落ちたようだ。
sns22030632.jpg
イイ眺めだなあ、と写真を撮る。
sns22030633.jpg
真鶴岬公園まで行かずに真鶴駅へ向かいます。
12:35 伊豆半島が見えて来た。
sns22030634.jpg
初島の右側の島影は利島ですね。
sns22030635.jpg
真鶴駅前を左折して国道135号を400m走って線路沿いの細道に入る。
12:42 TREK号が付いて来ていないとの事。
交差点を真直ぐ行ってしまったんじゃないだろうか?
湯河原駅で合流ましょう。と言う事でRIDLEY号が追いかける。
え、それなら私も国道経由で行けば良いじゃんと追いかける。
その前に河津桜の写真を1枚。
sns22030636.jpg
12:46 国道135号の右コーナーを降ってる時スマホが鳴っている。
うわーん、停まれる状況じゃない。
12:47 交差点で広くなった所で停まった所でスマホが鳴り止んだ。
あれ?着信履歴が無い。どのアプリが鳴っていたんだ?
12:59 湯河原駅に到着。ありゃRIDLEY号しか居ない。
どうも真鶴駅付近でまたチェーン落ちが発生したらしい。
リタイアすると言っているらしい。
落ち着いてスマホをチェックしていたら、MessengerのAudio callに履歴があった。
Audio callが繋がったので様子を聞いたら、前も後ろもチェーン落ちの不調なので諦めるとの事。
あらあら、残念。お疲れさまでした。
ここからはRIDLEY号と二人旅となった。
その前に土肥実平さんにご挨拶
sns22030637.jpg
この人です。
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/cast/doi-sanehira.html
13:04 湯河原駅前を出発。
sns22030638.jpg
13:23 不動滝で一息ついて。
13:33 椿ラインに入ります。元箱根まで20㎞。
sns22030639.jpg
14:00 一息ついて。
14:24 椿台に到着。
sns22030640.jpg
初島の向こうに見えるのは大島。
sns22030641.jpg
大河ドラマのせい?普段からこれくらい混んでる?
sns22030642.jpg
椿台から250m走ってトンネルを抜けると林道のゲートがある。
sns22030643.jpg
ここが土肥椙山巌窟(しとどの窟)への山道の入口
sns22030644.jpg
ここから400mなんだろうが、400百米って40000mじゃん(笑
sns22030645.jpg
かなりの急斜面SPDシューズ滑る、危ない。
sns22030646.jpg
最後の後80mが異様に長く感じた。
sns22030647.jpg
うーむ、ドラマもこの窟の形に良く似せて作ってあったなあ。
sns22030648.jpg
(頼朝)その岩浦というのは どこにある。
(義時)ここから東に25里。
(頼朝)25里…
なんてやり取りがあるが、25里だと100㎞じゃん、そんなには無いよ。
ちょっとウィキペディアで調べてみたら「古代は1里はおよそ533.5 mであったと推定されている。」とあった。
25里だと13.3㎞、それなら、そんなもんか。
ちなみに『しとどの窟』から岩海岸までは直線で5.8㎞だ
https://ridewithgps.com/routes/38723103

降り10分、登り15分の行程でした。
さて、とりあえずゆかりの地は全部巡った。
15:12 RIDLEY号はここから降るとの事、お疲れさまでした。
sns22030649.jpg
EBikeは大観山へ登ります。
15:33 航空路用レーダー(箱根)が見えて来た。
sns22030650.jpg
初島、大島、利島、新島が見える
sns22030651.jpg
15:47 ターンパイク入口辺りには雪が残っていた。
sns22030652.jpg
大観山展望台で記念撮影。
sns22030653.jpg
15:52 ウィンドブレーカーを着込んで、さあ降ろう。
日陰の雪解けの跡が凍っているように見える、実際は凍っていないのだろうが、ま、慎重に降りて行こう。
標高900mを切ると路肩の残雪は全く無くなったので安心して降れる。
16:04 芦ノ湖湖畔、東京箱根間往復大学駅伝競争復路スタートの碑。
sns22030654.jpg
関所通りでトイレ休憩。
16:19 畑宿入口で東海道へ右折。
16:41 三枚橋
sns22030655.jpg
東海道を走って、電車を撮って
sns22030656.jpg
16:59 駐車場に到着。
sns22030657.jpg


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/84342436

走行時間 4h43m(行動時間 8h16m)
走行距離 69.71km
平均速度 14.7km/h
獲得標高 1675m
バッテリー消費 72%

17:17 駐車場出発。伊勢原ICで小田原厚木道路を降りて、
18:21 寒川北ICで首都圏中央連絡自動車道に乗り、相模原愛川ICで降り
19:10 帰宅

nice!(0)  コメント(0) 

七賢へ酒買いドライブ [ドライブ]

蔵出し醪(右の白い奴)は3月2日から店頭販売します。とHPに出ていた。
sns22030200.jpg
今年は七賢から酒蔵開放中止のお知らせのメールは来なかったが、どうやらオミクロンのせいで中止になったようだ。
店頭販売すると言う事なので2日に白州町台ヶ原まで行く事にした。

朝5時半に起きて、6時03分 スタート。
06:25 7-11府中日新町2丁目店で4分停滞。
06:31 国立府中IC通過、 平日は道路空いてるなあ。
07:09 大月IC通過。
07:20 道の駅 つる、に到着。4分停滞。
sns22030201.jpg
今回はゼンリン「道ゆき」で道の駅のスタンプ集め?をやってみた。
国道20号を走り、笹子トンネルを抜けると
07:69 道の駅 甲斐大和、7分停滞。
sns22030202.jpg
柏尾交差点から旧甲州街道、フルーツラインへと走り
08:14 展望台で写真撮影、2分停滞。
sns22030203.jpg
sns22030204.jpg
08:33 道の駅 花かげの郷まきおか、5分停滞。
sns22030205.jpg
富士山見えるのだけどね
sns22030206.jpg
電線邪魔(笑
sns22030207.jpg
国道140号(雁坂みち、甲府山梨道路、西関東連絡道路色々な名前が付いているなあ)で甲府市向町に出て国道20号(甲州街道、甲府バイパス)を甲府市行徳まで走り県道5号(アルプス通り、Kofu Minami Alps Line)に入る。
上今諏訪から県道39号になり、中部横断自動車道路を潜ると
09:26 道の駅 しらね、7分停滞。
sns22030208.jpg
南アルプスは雲の中
sns22030209.jpg
09:36 7-11南アルプス白根店でホットドッグとコーヒーを購入して、車中で朝食。9分停滞。
10:04 わに塚の桜辺りで写真撮影、1分停滞。
sns22030210.jpg
広域農道に入ってから八ヶ岳を撮るため、度々停まり
sns22030211.jpg
sns22030212.jpg
宮脇で国道20号線に復帰
10:21 食品スーパーやまとは潰れちゃったのか?
sns22030213.jpg
牧原交差点で県道612号へ脱線して北杜市立武川中学校を撮りに行く
sns22030214.jpg
甲斐駒
sns22030215.jpg
10:42 山梨銘醸到着。
sns22030216.jpg
webショップで注文した分は今日から発送だそうで。
sns22030217.jpg
頼まれた分も含めると26本購入。台車で運ぶ。
sns22030218.jpg
酒を積んだあとは、表の写真撮ったり、金精軒に行って桜餅、くさもち、桜どら焼きを購入したり。
sns22030219.jpg
11:28 山梨銘醸を出発。
11:32 道の駅 はくしゅう、8分停滞。
sns22030220.jpg
こんな看板があったのか。
sns22030221.jpg
11:50 道の駅 信州蔦木宿到着。
sns22030222.jpg
sns22030223.jpg
お昼は蔦木宿定食を頂きました。
sns22030224.jpg
12:28 道の駅 信州蔦木宿を出発。
次の『道の駅 こぶちざわ』へは国界から県道11号(八ヶ岳高原ライン)を登って行くのが最短コースなのだが、あえて県道196号(信濃境停車場線)で遠回り。
途中から県道485号に入り八ヶ岳の写真を撮る。
sns22030225.jpg
12:28 道の駅 こぶちざわ、14分停滞。
sns22030226.jpg
sns22030227.jpg
スーパーカブな2台
sns22030228.jpg
レインボーライン、県道608号、国道141号(清里ライン)で
13:15 道の駅 南きよさと、6分停滞。
sns22030229.jpg
13:39 道の駅 にらさき、7分停滞。
sns22030230.jpg
まだ2時前か、よっしゃ国道300号の通行止めも解消された(片側交互通行)ようだから『道の駅 しもべ』も行って見るか。
カーナビに従い韮崎ICから中央道に乗り中部横断道の六郷ICで降りて、県道9号(市川大門下部身延線)で国道300号(本栖みち)に出て
14:33 道の駅 しもべ、14分停滞。
sns22030231.jpg
えらく寂れた道の駅だなあ、他に車は1台しか停まっていなかった。
sns22030232.jpg
何だ、改修工事中なのか。道理で。
sns22030233.jpg
これが、崩落現場?いや違ったようだ。3分待たされた。
sns22030234.jpg
こっちが、あの崩落現場のようだ。1分しか待たされなかった。
sns22030235.jpg
15:10 浩庵キャンプ場、2分停滞。
sns22030236.jpg
富士山は雲の中
sns22030237.jpg
晴れていればこんな風景が見える。
sns22030238.jpg
雪解けの国道139号で車をドロドロにして、国道413号(道志みち)で帰りました。
18:06 帰宅
ありゃ、『道の駅 みとみ』ってのがあったのか、帰ってから気が付いた。

大月IC~青山交差点
https://ridewithgps.com/trips/84331247

走行距離 390.8㎞
燃費 14.6㎞/L
昨年より燃費が悪いなあ、獲得標高が1000m多いからだな、きっと。
nice!(0)  コメント(0)