SSブログ

大内宿ピストン [eBikeポタ]

sns22072614.jpg
前日の失敗をカバーするために、本日のポタはやらない事にした。
代わりに道の駅巡りドライブを計画した。
sns22072699.jpg
いくら何でも10時出発は遅くないか?夕飯時まで戻ってこれるか?
長野農免道路の会津長野駅近くを走っていたのが10時35分、20分待てばマウントエクスプレスが来るなあ。
と言う事で撮ってみた。
sns22072601.jpg
sns22072602.jpg
sns22072603.jpg
sns22072604.jpg
うーむ、一眼を持ってくれば良かった。
11:15 道の駅しもごう、到着。
11:33 道の駅しもごう、出発。
国道289号を降り、国道121号に突当り右折、180m走って県道131号へ左折し、3.1㎞走ったら

うーん、10㎞で大内宿か、どうしようか。
11:51 よし、自転車で行って見よう。と脱線。
sns22072605.jpg
12:03 EBikeでスタート。
2時間もあれば戻ってこれるだろう。
距離短いし、最初からHIGHモードで楽をする。
えー?150mしか走ってないのにもう「あと9㎞」ですか(笑

12:12 1.5㎞走った所にあった長寿の水をボトルに詰める。
sns22072606.jpg
本日のコス
sns22072607.jpg
ここのヘアピンのカーブミラーで撮った

12:21 中山峠、延々登りかと思ったら降りもあった。
sns22072608.jpg
12:25 でかいケヤキがあった。
sns22072609.jpg
八幡のケヤキと言うらしい
sns22072610.jpg
12:41 大内宿の駐車場、9㎞だった。左の電柱辺りが宿場への入口。
sns22072611.jpg
一般車両は進入禁止となっているが、自転車は入ってもいいのか?
大概の人は認識していないが、自転車は車両です。
何も言われなかったから入った。
大内宿の来歴、うーん、帰ってからWikiで調べよう(笑
sns22072612.jpg
いきなり蕎麦屋だ、入ろうか…
sns22072613.jpg
いやいや、一番奥まで行って見よう
sns22072614.jpg
蕎麦屋大杉
sns22072615.jpg
一番奥まで来た
sns22072616.jpg
12:50 山形屋、ここにしよう。
sns22072617.jpg
自転車停めやすかったから、ここに決めた。
sns22072618.jpg
涼しい、ってほどじゃ無いけどそれほど暑くは無い。
sns22072619.jpg
ネギ蕎麦、キター。
sns22072620.jpg
皆さん箸で食べてるよ。と言うお店の人のアドバイスがあったので箸で食べた。
でも一応、最初はネギですくってみたが全然絡まず即諦めました。
箸で蕎麦を摘まみ上げネギに絡ませて食べてみた。
それでもメンドウになり結局蕎麦を一口すすってはネギを齧るを繰返しました。
おいしゅうございました。
13:30 大内宿を離脱
13:40 大内ダム到着
sns22072621.jpg
管理所が無い。
「ダムこれ」をチェックすると下郷事務所へ行けと。
そこ何処だよ、なんと、昨日行った大川ダムの近くだよ(笑
https://damcard.net/distributor/142/
車まで戻ろう、すごすご。
13:55 大内宿の駐車場のトイレを借り、観光案内所で下野街道関連の資料を頂く。
観光案内所のお姉さんから、何処からいらっしゃったんですか?と聞かれる。
こういう質問が一番答えに困る。
「えーっと、東京から…」
『まあ、すごーい!』
いやいや、続きがあるのよ
「…車で田島まで来て泊り、田島から下郷まで車で来て、自転車に乗ったのは10㎞手前から。」
14:06 大内宿の観光案内所を出発
14:18 下野街道の遺跡
sns22072623.jpg
あーあ、看板崩れているよ。
sns22072624.jpg
14:31 車まで戻って来た。空模様が怪しい。
sns22072625.jpg

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/97918883

走行時間 1h14m(行動時間 2h40m)
走行距離 24.40km
平均速度 19.7km/h
バッテリー消費 25%
獲得標高 582m

車で下郷事務所へ向かいます。
県道131号を走り大内宿の手間で県道329号ヘ右折し国道121号に出る。
14:12 電源開発(株)下郷事務所到着。大内ダムカードゲット。
右の茶色の建物は昨日行った大川ダム管理支所。
sns22072626.jpg
さて、残り二つの道の駅は諦めて帰りましょう。
15:28 湯野上温泉駅に寄ってみた。
sns22072627.jpg
昨日乗ったのと同じ列車だ、ペイントは違うけど。
sns22072628.jpg
sns22072629.jpg
足湯で少しマッタリとする。
sns22072630.jpg
15:48 湯野上温泉駅を出発。
下郷を過ぎた辺りから雨が降り始めた。
16:11 ヨークベニマル 田島店到着。
着いた時は傘を差した方がいいかなぐらいの雨だったが、買物済ませて15分後に店を出たら土砂降りである。
傘持っていて良かった。
走り始めてしばらくすると、カーナビに見慣れぬ黄色いエリア標示が出て来た、大雨のエリア?
どうもこれらしい。初めて見た。
https://www.vics.or.jp/sp/know/wide/04.html
スーパーから5㎞も走ったら雨域から抜けた。
16:46 ななみね荘の駐車場に到着
駐車場には水溜りはあったが、ほとんど乾いてる。
コテージの前の道はホントに雨降ったの?と言うくらい雨の痕跡すらない。
お留守番中の他のメンバーは、凄い雨だったよ。と言ってた。

明日は帰るだけだから、灯火採集の見学に行く事にした。
食後、湯ノ花温泉 湯端の湯に浸かり
sns22072631.jpg
いつものトンネルの手前に陣取りクワガタを待つ。
sns22072632.jpg
いやー、凄い蛾だ。約10年周期で大量発生するマイマイガらしい。
大発生注意のお知らせが色々な自治体が出していた。
https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/12/3626.html
私は1時間で撤退した。
宿でビールを飲みながら待っていると、珍しく日付が変わる前にショーンさんが帰って来た。
オオクワガタのオスをゲットしたとご満悦である。
右下の大きいオス
sns22072634.jpg
悔しくてまだ居残っていた「しげどん」と「hiromif」は日付が変わってから御帰還。
本日の成果
sns22072633.jpg
オオクワガタ採集の記録はこちら
https://kuwagata-omorika.jimdofree.com/%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%AC%E3%82%BF%E6%8E%A1%E9%9B%86%E8%A8%98/2022%E5%B9%B4-%EF%BC%97%E6%9C%88%E5%8D%97%E4%BC%9A%E6%B4%A5-%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%AF/?fbclid=IwAR3v7mMMFK0AXFUVUXZ5CyPxjPD9UluhQu13V2BvL12UxtKuEe9TvoIxzmI

今夜も(日付は変わっているが)夏をテーマのアナログレコードを聴きながら飲む、寝たのは3時頃だったかな。
27日帰る前に近くの森にクワガタを放して帰宅。
sns22072635.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

会津田島から大川ダムへ [eBikeポタ]

sns22072501.jpg
セーブして飲んでいたせいか、8時15分頃起床できた。
08:39 ななみね荘の駐車場を出発。
08:50 セブンイレブン会津田島新町店でコーヒーとサンドイッチを食べながら一人作戦会議。
09:18 福島県 南会津合同庁舎の3Fにある南会津建設事務所でダムカードを頂く。
こちらは旧南会津郡役所
sns22072502.jpg
09:37 田島駅に行って見た
sns22072503.jpg
観光案内所にはレンタサイクルもある、電動アシスト自転車もあった。
sns22072504.jpg
C11 254の静態保存があった。
sns22072505.jpg
踏切の警笛音が聞こえて来たのでちょっと覗きに行った。
特急リバティだ。あちゃー、日の丸写真だ。
sns22072506.jpg
駅舎の方に戻り時刻表をチェックするとAIZUマウントエクスプレス1号は10時47分発になっている。
会津鉄道のHPの時刻表は10時45分発だ、どうなってる。

輪行袋を担いだオッサンが出て来た、特急リバティに乗って来たのかな。
自転車を組み立てている所に話しかけてみた。
ちょっと迷惑そうな対応だったが構わず話しかける。
何処まで行くのですか?
「只見の方」
何処から電車に乗るのですか?
「三条」
新幹線で帰るのですね。
「そう」
何キロぐらい走るのですか?
「150から160ぐらいかな」
えー、今から150㎞って陽が暮れちゃうんじゃ?
「いやいや、一泊するんですよ」
と、20年使い込んだパナソニックのMTBの組み立ても終了。
失礼ですが、お歳は?
「70です」
ではお気を付けて、行ってらっしゃい。
走り出したら、にこやかな顔になってたなあ。
10:00 御蔵入交流館に到着。
sns22072507.jpg
10:16 スタート
10:27 前回の走行を反省し、フラットな田園地帯を走る。
sns22072508.jpg
10:37 加藤谷川橋に到着。
sns22072509.jpg
マウントエクスプレスはまだ会津田島にも着いて無いぞ。
sns22072510.jpg
川風があって少し涼しいが、風が無かったら灼熱地獄だったな。
10:54 時間通りマウントエクスプレスがやって来た。
sns22072511.jpg
うーむ、思ったより小さかったなあ。
右岸堤防を遡ればもっと良い撮影ポイントがあるのだろうが、草ボウボウで蛇やダニが怖くて分け入れない
県道347号を養鱒公園駅で右折して、名無しの道路を登って行く。
11:24 用水路をザーザーと流れる水の音が聞こえる、クールビットを水に浸して被ると気持ち良い。
sns22072512.jpg
11:28 先に白く輝く8%坂が見える。あそこから日陰が無くなるのかorz
sns22072513.jpg
8%ゾーンに入ってコーナーを曲がると更に斜度が上がる。
9%になったけど木陰が復活。
11:34 ふと気が付くと白樺林になってる。
sns22072514.jpg
下の方を振返って見ると、結構下から始まっていたようだ。
sns22072515.jpg
でも、あれだな、白樺は道沿いに植林したんだな。
11:38 道の駅しもごう、まであと4㎞。
sns22072516.jpg
分岐を左折したら降りである。
え、こんなに降るの?せっかく登ったのに。
登り返しは斜度が緩かったからまあいいか。
道の駅しもごう、が見えて来た。
sns22072517.jpg
11:57 道の駅しもごう、到着。
sns22072518.jpg
裏の小山に標柱があった。標高861.41mだそうだ。
sns22072519.jpg
テラスで景色を眺めながらブルーベリーソフトを食べていたら…
後ろの方でオッサンが「標高高いから涼しいね。1500mぐらいかな、いや1000mぐらいか。」なんてしゃべってる。
テラスを出る時そのオッサンに、あの小山の上に標柱がありましたよ、と教えてあげた。
塔のへつりは行く予定、湯野上温泉は行けるかなあ、大内宿は次回。
sns22072520.jpg
12:06 9㎞のダウンヒル開始。
『道の駅しもごう』からのダウンヒルは9年越しの悲願でした(笑
会津でサイクリングするつもりだった(行き)
https://blog.goo.ne.jp/tiggr56/d/20131109
6㎞程降った所でふと思い出した。
道の駅のチェックインを忘れてるorz
今更引返せない、仕方がない明日車で再訪だ。
12:32 旭ダム到着
sns22072521.jpg
旭ダム監視室の入口に「ダムカードは郵便受けの横にあります。無くなっていたらインターホンで呼んで下さい。」とあったので見てみたら空だった。
なので、インターホンを押した。なかなか返答が無い。
ふと注意書きにまだ続きがあるのに気が付いた。
ダムカード配布は9:00~12:00、13:00~16:00
『はーい、何でしょう。』
「ダムカードが空なんですが。」
『ダムカードの配布は13時からです。』
スミマセン、昼休み時間でしたね。しょうがない、昼飯でも食って来るか。
12:39 『蕎麦処 ゆう』到着
sns22072522.jpg
「ざるそば、大盛で」
『すみません、大盛は終わりです。』
「じゃあ、おろしそばと天ぷら盛合せ」
『それだったら、天ざるにおろしを付けた方が安いですよ』
なんと、親切なお店だこと。
sns22072523.jpg
次に入って来たお客には『蕎麦終わりました。ご飯物しかありまぜん。』
危ない所だった(笑
13:29 再び旭ダム監視室へ、無事ダムカードゲット。
旭ダムの下流にある橋の上から
sns22072524.jpg
なかなかの渓谷です。紅葉時期に見てみたい。
sns22072525.jpg
13:49 幾世橋
sns22072526.jpg
上流側
sns22072527.jpg
下流側、ここから1.4㎞下流に『塔のへつり』がある。
sns22072528.jpg
13:56 『塔のへつり踏切』
sns22072529.jpg
13:58 バイクの駐輪場に停めて、『塔のへつり』を見に行く。
「へつり」は漢字で書くと「山」に「弗」、環境依存文字です。
sns22072530.jpg
吊り橋
sns22072531.jpg
歩いて行けますが
sns22072532.jpg
土砂崩れでこれ以上行けないようです。
sns22072533.jpg
14:09 『塔のへつり』離脱
ここも撮影スポットだな、だが電線がウザイ。
sns22072534.jpg
14:19 2.2㎞程走った所で工事のため引返すハメに。
sns22072535.jpg
ログを確認すると3.6㎞程無駄走り、時間にして15分ロスなのだが、この時は感覚的に倍ぐらいロスした感じだ。
14:54 大川ダム管理所へ行く分岐で時刻表をチェック、汽車が来るのは15:25、まだ余裕がありそうだ、管理所へ行こう。
14:57 大川ダム管理支所だったのか。
sns22072536.jpg
ダムカードは左の大川ダム資料館にあります。
sns22072537.jpg
15:01 大川ダム公園駅に到着。すげー階段だ、スロープは無いのか?
sns22072538.jpg
ロードバイクなら担いで楽々降りられるが20㎏近いEBikeは担げない。
階段の降りならブレーキを掛けながら押し降ろし出来る。
何とか降ろした。
sns22072539.jpg
会津鉄道は「列車への自転車乗り込み」が出来る。
http://www.aizutetsudo.jp/service/bicycle/

会津高原尾瀬口・鬼怒川温泉方面
sns22072540.jpg
会津若松・喜多方方面
sns22072541.jpg
念のために時刻表チェック、到着までまだ20分ある。
sns22072542.jpg
時間潰しに駅周辺を散策していたら…
なんだ、スロープあったじゃん、あの苦労は何だったんだ。
sns22072543.jpg
気動車来たー
sns22072544.jpg
自分でドア横のボタンを押して扉を開ける方式です。
sns22072501.jpg
置き場所に苦労した。
sns22072545.jpg
置くのに都合の良い場所は、下校途中の高校生に占領されていた。
がぶりつきの鉄らしき奴と復習に余念がない地べたリアンと。
自転車も自分も支えなければならないし、開くドアによって自転車を移動させなきゃならない。
湯野上温泉から養鱒公園辺りは雨が降っていた、列車で帰って良かったよ。
車窓からの景色撮りたかったが、唯一撮れたのは加藤谷川橋。
sns22072546.jpg
16:11 会津田島駅到着。960円でした。
sns22072547.jpg
16:21 御蔵入交流館に到着。自転車を積込み、スーパーで食材買い込み
17:12 ななみね荘に帰着。

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/97918881

走行時間 2h42m(行動時間 6h21m)
走行距離 53.37km
平均速度 19.7km/h
バッテリー消費 34%
獲得標高 772m
nice!(0)  コメント(0) 

南会津に行くついでにダム巡り [eBikeポタ]

sns22072433.jpg
「おもしろ理科クラブ」の【夏のキャンプ第2回目のご案内】が来た。
南会津町の同じ所で24日から27日までやるとの事、今回も参加した。

前回の帰りに川俣ダムで栃木県のダムの紹介を見て、機会があればダムカードでも集めて見ようかと思った。
佐貫頭首工、西荒川ダム、東荒川ダム、寺山ダム、塩原ダムと巡るルートでアプローチだ。
https://ridewithgps.com/trips/97918884
sns22072401.jpg
6時に家を出て、あきる野ICから圏央道に乗って、菖蒲PA (外回り)で朝食食べて、久喜白岡JCTで東北道に乗り換えて、宇都宮ICで日光宇都宮道路に乗り換えて藤井ICで降りて県道77号を北上すると佐貫観音橋で鬼怒川を渡る。
佐貫観音橋の上流側に佐貫頭首工が見える。
sns22072402.jpg
管理事務所の少し奥の空地に駐車し、ダムカードを頂き、
sns22072403.jpg
佐貫観音を見に行く。
sns22072404.jpg
佐貫頭首工を撮るために少し引返す。
ここには昔、橋があったようだ。
sns22072405.jpg
左が新しい橋
sns22072406.jpg
sns22072407.jpg
なんと! 2014年のストリートビューには健在のようだ。

佐貫頭首工を撮り、西荒川ダムに向かう
sns22072408.jpg
西荒川ダムは一部しか撮れない、残念。
sns22072409.jpg
管理所に向かう坂の山百合の群生。野生なのか?植えてあるのか?
sns22072410.jpg
ダムカードは玄関脇に置いてあった。
sns22072411.jpg
次は東荒川ダムの管理所
sns22072412.jpg
ここもダムカードは玄関脇に置いてあった。
sns22072413.jpg
おお、ダムカードはVer.3.0、Ver.4.0、Ver.30周年記念の3バージョンも置いてある。
おまけに東荒川発電所のカードも置いてある。
天端を歩いてみましょうか。
sns22072414.jpg
sns22072415.jpg
寺山ダムまで来たのに…
sns22072416.jpg
管理所閉まってる。
sns22072417.jpg
調べてみたら矢板土木事務所 ダム管理部で平日のみだそうだ。
仕方がない、次回矢板に行った時貰おう。
天端を歩いてみましょうか。
sns22072418.jpg
マムシと熊注意は漏れなく付いて来るなあ
sns22072419.jpg
草ボウボウで堤体が良く分からん。
sns22072420.jpg
塩原ダムです。
sns22072421.jpg
ここもダムカードは玄関脇に置いてあった。
sns22072422.jpg
天端を歩いてみた。
sns22072423.jpg
広い園地があり、大きな吊り橋がある。
sns22072424.jpg
吊り橋に行って見た。
sns22072425.jpg
なんだ有料か
sns22072427.jpg
渡らずここで引返す
sns22072426.jpg
展望台から撮って撤退
sns22072428.jpg
お昼はここで
sns22072429.jpg
キノコソバ、まあまあかな。出汁がしょっぱすぎ。
sns22072430.jpg

14:13 南会津町の御蔵入交流館に到着
14:43 自転車を降ろし、田島ダムまでポタ。
sns22072431.jpg
阿賀川沿いの土手道を走る。
sns22072432.jpg
15:17 田島ダムに到着
sns22072433.jpg
少し高い所に移動して撮ってみる
sns22072434.jpg
管理所まで行って見る。
sns22072435.jpg
ダムカードの配布はここではやってないのは知っていた。
明日、南会津建設事務所に行って貰おう。
さあ、3.5㎞のダウンヒルだ。
sns22072436.jpg
15:48 駐車場に戻る。
sns22072437.jpg

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/97918880

走行時間 0h53m(行動時間 1h08m)
走行距離 16.84km
平均速度 18.9km/h
バッテリー消費 10%
獲得標高 189m

スーパーで食材買って16時59分、山荘ななみねに到着。
部屋は前回と同じだ。
sns22072438.jpg
私はクワガタ採集には参加しなかったが、ショーンさんの成果はこれ。
sns22072439.jpg
皆さんが帰って来たのは日付が変わってから。
夏をテーマのアナログレコードを聴きながら飲む、寝たのは3時頃だったかな。
nice!(0)  コメント(0) 

蓮とガンダムマンホールを見に行く [ポタリング]

sns22071720.jpg
6月末に早々に梅雨明け宣言したのに、梅雨末期の天候になってしまったここ一週間、あちこちで大雨が降ってます。
久々に晴れ間が出たのでご近所をポタポタ。
ロードに乗るのは2ヵ月半ぶりだ。
sns22071701.jpg
先ずは薬師池公園の蓮をチェック
sns22071702.jpg
咲いてるねえ。でも近いんだから朝見に来ようよ。
sns22071703.jpg
次は小山田神社へGO
すっかり稲が伸びてる。
sns22071704.jpg
咲いてはいるが、ちょっと少ない?
sns22071705.jpg
sns22071706.jpg
咲いてない?
sns22071707.jpg
少ないねえ、まだまだこれから?
sns22071708.jpg
さて、次は相模原市のガンダムマンホールを見に行こう。
一ヶ月前に友人のFBでその存在を知ったのだが、野暮用や天候不順でなかなか訪れる事が出来なかった。
460m程の7%坂を登り、境川へ降り、淵野辺へ。
写真撮り忘れたのでストリートビューで

いきなりガンダムですか
sns22071709.jpg
次行って見よう。
あれ?ここは大昔『ちょい呑みフェスティバル』で来た事があるぞ。
何かお祭りをやってる。町内会のお祭りだそうだ。
sns22071710.jpg
HAKUCHOUZA STREETってなんじゃろ?
sns22071711.jpg
60m先ではビンゴ大会をやっていた。
sns22071712.jpg
HAKUCHOUZA STREET 謎だ。
sns22071713.jpg
淵野辺駅前
sns22071714.jpg
曇ってた方が余計な影が無くてイイね。
sns22071715.jpg
南口側にもあると言う
sns22071716.jpg
sns22071717.jpg
駐輪場に停めて、駅までsuicaのチャージをしに行く。
改札のある通路にマンホールの案内看板があった。
sns22071718.jpg
案内シールが歩道に貼ってある。
sns22071719.jpg
やって来ました、宇宙科学研究所。
sns22071720.jpg
ZAKUでした。
sns22071721.jpg
相模原市立博物館前にあるデザインマンホール
sns22071722.jpg
sns22071723.jpg
博物館も宇宙科学研究所も見学は後日改めて伺いましょう。
JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパスのフェンスにはパネル展示が、こんなの前からあったっけ?
sns22071724.jpg
sns22071725.jpg


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/96788056

走行時間 1h50m(行動時間 2h42m)
走行距離 25.64km
平均速度 13.9km/h
獲得標高 261m
nice!(0)  コメント(0) 

旧相模川橋脚と源頼朝公落馬地を巡る [eBikeポタ]

sns22071114.jpg
昨日は永田町の124人のため、鎌倉殿の13人はお休みだった。
さて第25回の紀行で紹介された旧相模川橋脚でも見に行くか。
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/kikou/25.html
目的地は小出川と国道1号の交差する辺りだから、小出川を降って行けばたどり着けそうだ。

09:15 スタート
09:44 境川橋から境川ゆっくりロードに入る。
ひのき橋はブラタモリの町田市の回で登場した橋。
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/KWK8LMPLWM/
sns22071101.jpg
右岸側は横浜線より下流側はグラベルなので行きません。
sns22071102.jpg
暑くなりそうなので、ユルユル走る事にします。
ペダリングは決して踏み込まない、ハイケイデンスにしない、と誓う(笑
この工事何時まで続くのだろう。
sns22071103.jpg
境川水管橋
sns22071104.jpg
10:22 大和橋、ここから境川CR。
sns22071105.jpg
10:31 ここの工事は8月31日までらしい。帰りは左岸を通ろう。
sns22071106.jpg
10:44 宮久保2号公園で休憩。顔を洗い、長袖アンダーの袖に水を掛ける。
いちょう団地グラウンドの先で境川CRを離脱し、農道を走って県道22号に出る。
11:07 7-11藤沢長後南店でアクエリアスとロックアイスグラス200gを買い、氷はボトルに詰める。
家で入れて来た氷はほとんど融けていた。
11:30 小出川沿いの道に入る。ここら辺りは紫陽花ロードだな。
小出橋を渡り小出川の南側を走る。
左手の丘陵地帯の森は木陰を作ってくれて涼しい、肥しの臭いが強烈なのが玉に瑕。
その木陰も終わりのようだ。
sns22071107.jpg
ちょっと気になる水道橋があるのでコースを外れて見に行く。
この水道管は現役なのかなあ?地理院地図には表記されてない。
sns22071108.jpg
地理院地図に出ているのは奥の青い奴みたいだが。
昭和44年って結構新しいなあ。三菱重工の横浜造船所製なのか。
sns22071109.jpg
新湘南バイパスの高架下は日陰で暑さが和らぐ。
ここからグラベルを400mほど走る。

12:08 下町屋橋に出た。向こう側へはどうやって渡ろう。
sns22071110.jpg
あの信号が赤になれば行けそうだな。
sns22071111.jpg
12:10 旧相模川橋脚とうちゃこ
sns22071112.jpg
地理院地図にも表記されてるんだね。
https://maps.gsi.go.jp/#17/35.331902/139.384489/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
sns22071113.jpg
標柱もあるじゃないですか。
sns22071114.jpg
説明看板の内容は、暑くて頭の中に入って来ません。
sns22071115.jpg
奥から表方面を見る
sns22071116.jpg
さて、次は「源 頼朝公 落馬地」だ。
一応ルートはGPSに入れているが、現地の状況に応じてルートから外れる事もある。
と早速、千の川沿いの道を目指してルートから外れる(笑
茅ヶ崎の町中の道は古い道筋なのでよう分からん。
GPSで現在地を確認しつつ、方向は合っているのか確認、ついでに近所でアジフライ食べる事の出来る食堂をチェックしたら、左折した90m先にあるよとGoogleMapが教えてくれた。
12:41 アジフライ定食 950円。50分程マッタリしていた。
sns22071117.jpg
「源 頼朝公 落馬地」標柱は辻堂駅の近くです。
辻堂駅前まで来て曲り角を行き過ぎていたのに気が付く。
13:46 あった、ストリートビューで見た通り地味。
sns22071118.jpg
怨霊説を採っているのか。
sns22071119.jpg
藤沢市民病院から境川CRに入り、飯田牧場に寄るかどうか考えている内に分岐点を過ぎてしまい
14:24 今田休憩所に到着。8分休憩。
顔を洗い、長袖アンダーの袖に水を掛ける。
sns22071120.jpg
フルーツスタンドは開いていなかった。梨は8月からだろうなあ。
14:53 宮久保2号公園で休憩。顔を洗い、長袖アンダーの袖に水を掛ける。
15:39 7-11町田南成瀬さくら通り店でアクエリアスを買う。
16:31 帰宅。
成瀬からはほぼ最短の丘越えルートで帰りました、EBikeだからね。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/96171390

走行時間 4h57m(行動時間 7h17m)
走行距離 90.71km
平均速度 18.3km/h
獲得標高 567m
バッテリー消費 46%
nice!(0)  コメント(0)