SSブログ

鎌倉殿の13人ゆかりの地巡りポタ(石橋山古戦場) [eBikeポタ]

sns22030600.jpg
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』始まりましたね。
舞台が伊豆の国とか鎌倉だからお馴染みの場所が沢山あります。
今回は第6回、源頼朝が石橋山合戦でボロ負けして、窟に隠れて、岩海岸から脱出する回のゆかりの地を巡ってみた。
こんな感じで走ってみると投稿したら、行って見たいという方が2名いらっしゃったので日曜日に行く事にした。

家を6時44分に出たら、8時にここに着いてしまった。
sns22030601.jpg
タイムズのB 箱根ターンパイク C駐車場です。
入会してWEBから予約します。
駐車場所は沢山あるのかな、と思っていたら半分以上はレンタルBOXが置いてあり、残りの大半は月決めの枠で、タイムズのBのは3枠しか無かった。
歩いて5分の所にある7-11小田原早川店へ行き軽量化後コーヒーRを買って飲む。
車に戻り出発準備をしていたら先ほど飲んだコーヒーのせいか小を催して来た。
08:50 とりあえず7-11小田原早川駅前店へ向かう。
小田原早川駅前店から集合場所に向かう途中で見かけた河津桜。
sns22030602.jpg
09:06 集合場所で写真を撮って居たら。
sns22030603.jpg
sns22030604.jpg
ありゃまあ、早いご到着で。
sns22030605.jpg
09:08 では出発しますか。
早川の集落の中を1.3㎞程走った所で右折してミカン山へ登ります。
09:15 いきなり9~11%の坂です。
流石に14%台になると押しクライムのようです。EBikeはヘッチャラです。
sns22030606.jpg
70mも登ると眺めイイですねえ。
sns22030607.jpg
更に斜度は16.8%にまで達した。
少し緩くなったと見えたが、それでも12%もあるようだ。
09:32 最初のピークから今まで登って来た道を眺めながら小休止9分。
sns22030608.jpg
ミカン畑の農道はコンクリートでガタガタだし降りも怖いね。
09:48 石橋の集落にあった河津桜。
sns22030609.jpg
メジロが十数羽いるようだ。
sns22030610.jpg
ちょこまか活発に動くのでなかなか撮れない。
sns22030611.jpg
石橋の集落、左上の道から山の向こう側から降りて来て再び登ってる。
sns22030612.jpg
左は東海道新幹線、右は東海道本線
sns22030613.jpg
09:59 佐奈田霊社裏参道入口、自転車停めて階段を登ります。
sns22030614.jpg
せき・のどに効く?ならば、お願いしてみよう(笑
sns22030616.jpg
佐奈田霊社
sns22030615.jpg
10:11 石橋山古戦場の碑、裏参道入口から120m降った所にあります。
sns22030617.jpg
予定ルートは右へだったが左へ降れば良かったと反省。
sns22030618.jpg
12.9%坂を越えればイイ感じのカーブが見える。

坂を降りたら撮り鉄のポイントだったのか。
sns22030619.jpg
流石に坂を登るのは飽きたので、米神で通称旧道へ出る。
10:36 根府川駅でトイレ休憩
sns22030620.jpg
リゾートやまどりが停まっていた。
sns22030621.jpg
ここら辺りは『おかめ桜まつり』だそうです。
sns22030622.jpg
これが『おかめ桜』まだ開ききっていない。
sns22030623.jpg
根府川駅から小田原湯河原線を5.5㎞程淡々と走った後、海方面へ降る。
11:11 岩海岸『源頼朝船出の浜』の碑、小さいです見落としてしまいそう。
sns22030624.jpg
浜の方へ行って見ましょうか。
sns22030625.jpg
むむ、あれは三浦半島?
sns22030626.jpg
え、千葉にあんな高い建物あるのか?
sns22030627.jpg
違いましたね。帰ってから地図をチェックしたら東北の方を見ていました。
岩海岸.jpg
あれは湘南平だ、写真には電波塔も写っていた(笑
sns22030628.jpg
東は橋の右側の橋脚の方角だ、まあ45㎞先は見えないけどね。
そろそろお昼だよねえ、と真鶴岬の方向へ走る。
海岸近くの『しとどの窟』
sns22030629.jpg
11:37 魚座でお昼にしよう。
sns22030630.jpg
アジづくし定食、ご飯少な目でお願いします。
sns22030631.jpg
12:13 再スタート。
坂を上り始めたらTREK号が来ない。
12:18 チェーンが落ちたようだ。
sns22030632.jpg
イイ眺めだなあ、と写真を撮る。
sns22030633.jpg
真鶴岬公園まで行かずに真鶴駅へ向かいます。
12:35 伊豆半島が見えて来た。
sns22030634.jpg
初島の右側の島影は利島ですね。
sns22030635.jpg
真鶴駅前を左折して国道135号を400m走って線路沿いの細道に入る。
12:42 TREK号が付いて来ていないとの事。
交差点を真直ぐ行ってしまったんじゃないだろうか?
湯河原駅で合流ましょう。と言う事でRIDLEY号が追いかける。
え、それなら私も国道経由で行けば良いじゃんと追いかける。
その前に河津桜の写真を1枚。
sns22030636.jpg
12:46 国道135号の右コーナーを降ってる時スマホが鳴っている。
うわーん、停まれる状況じゃない。
12:47 交差点で広くなった所で停まった所でスマホが鳴り止んだ。
あれ?着信履歴が無い。どのアプリが鳴っていたんだ?
12:59 湯河原駅に到着。ありゃRIDLEY号しか居ない。
どうも真鶴駅付近でまたチェーン落ちが発生したらしい。
リタイアすると言っているらしい。
落ち着いてスマホをチェックしていたら、MessengerのAudio callに履歴があった。
Audio callが繋がったので様子を聞いたら、前も後ろもチェーン落ちの不調なので諦めるとの事。
あらあら、残念。お疲れさまでした。
ここからはRIDLEY号と二人旅となった。
その前に土肥実平さんにご挨拶
sns22030637.jpg
この人です。
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/cast/doi-sanehira.html
13:04 湯河原駅前を出発。
sns22030638.jpg
13:23 不動滝で一息ついて。
13:33 椿ラインに入ります。元箱根まで20㎞。
sns22030639.jpg
14:00 一息ついて。
14:24 椿台に到着。
sns22030640.jpg
初島の向こうに見えるのは大島。
sns22030641.jpg
大河ドラマのせい?普段からこれくらい混んでる?
sns22030642.jpg
椿台から250m走ってトンネルを抜けると林道のゲートがある。
sns22030643.jpg
ここが土肥椙山巌窟(しとどの窟)への山道の入口
sns22030644.jpg
ここから400mなんだろうが、400百米って40000mじゃん(笑
sns22030645.jpg
かなりの急斜面SPDシューズ滑る、危ない。
sns22030646.jpg
最後の後80mが異様に長く感じた。
sns22030647.jpg
うーむ、ドラマもこの窟の形に良く似せて作ってあったなあ。
sns22030648.jpg
(頼朝)その岩浦というのは どこにある。
(義時)ここから東に25里。
(頼朝)25里…
なんてやり取りがあるが、25里だと100㎞じゃん、そんなには無いよ。
ちょっとウィキペディアで調べてみたら「古代は1里はおよそ533.5 mであったと推定されている。」とあった。
25里だと13.3㎞、それなら、そんなもんか。
ちなみに『しとどの窟』から岩海岸までは直線で5.8㎞だ
https://ridewithgps.com/routes/38723103

降り10分、登り15分の行程でした。
さて、とりあえずゆかりの地は全部巡った。
15:12 RIDLEY号はここから降るとの事、お疲れさまでした。
sns22030649.jpg
EBikeは大観山へ登ります。
15:33 航空路用レーダー(箱根)が見えて来た。
sns22030650.jpg
初島、大島、利島、新島が見える
sns22030651.jpg
15:47 ターンパイク入口辺りには雪が残っていた。
sns22030652.jpg
大観山展望台で記念撮影。
sns22030653.jpg
15:52 ウィンドブレーカーを着込んで、さあ降ろう。
日陰の雪解けの跡が凍っているように見える、実際は凍っていないのだろうが、ま、慎重に降りて行こう。
標高900mを切ると路肩の残雪は全く無くなったので安心して降れる。
16:04 芦ノ湖湖畔、東京箱根間往復大学駅伝競争復路スタートの碑。
sns22030654.jpg
関所通りでトイレ休憩。
16:19 畑宿入口で東海道へ右折。
16:41 三枚橋
sns22030655.jpg
東海道を走って、電車を撮って
sns22030656.jpg
16:59 駐車場に到着。
sns22030657.jpg


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/84342436

走行時間 4h43m(行動時間 8h16m)
走行距離 69.71km
平均速度 14.7km/h
獲得標高 1675m
バッテリー消費 72%

17:17 駐車場出発。伊勢原ICで小田原厚木道路を降りて、
18:21 寒川北ICで首都圏中央連絡自動車道に乗り、相模原愛川ICで降り
19:10 帰宅

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。