SSブログ

ヒマワリとコーヒー豆買い05 [eBikeポタコーヒー豆買い]

冷え梨ポタ(8月20日)の帰り、境川サイクリングロードを遡っている時、大和東高等学校の100m程上流辺りにヒマワリ畑を見つけた。
まだ蕾ばかりで開花しているのは無かった。
1週間後辺りが見頃だろうと思い行って見た。
sns23082901.jpg
近場だし、ゆっくりスタート。10時37分に家を出た。暑い。
11:00 町田都市計画道路3・3・36号 旭町区間の現場を見て
sns23082902.jpg
でもまあ、1週間位じゃ変化無しだよなあ。
11:07 境川に入る。
11:13 森野橋の下の日陰でたむろっている、翡翠パパラッチャーとお話をする。
「こんな暑い日も翡翠出てくるのですか?」
『いやー、今日はダメだね。』
『自転車暑くない?』
「走っているとそうでもないけど、停まると暑いです。でもここは日陰で涼しいですね。」
11:40 大和橋、ここの欅バッサリ剪定されてたけど、木陰が出来るほど回復したなあ。
sns23082903.jpg
11:49 件のヒマワリ畑。大和橋からあっと言う間着いた。
sns23082904.jpg
大和東高等学校が見える。
sns23082905.jpg
上流方向、300m程走れば中島橋。
sns23082906.jpg
さて、この後どうしよう。
藤沢まで降って飯か?
帰りがてら何処かで飯か?そうだ、落合園で梨買って帰ろう。
と言う事で、少し降って深瀬橋で左折。
12:00 県道401号(瀬谷柏尾道路)を北上し、どこで曲がるかGoogleMapをチェックし、ついでにメッセンジャーをチェックしたら。
木曜に買いに行く予定だったコーヒー豆が焼けているとあった。

と言う事で、ここからコーヒー豆買いポタに変更
瀬谷柏尾道路 中屋敷交差点の先で脇道へ逸れ

角に交通安全見守り隊の老人が二人立っている。
何かイベントでもあるのかなあと、進んでいるとランドセル背負った小学生が歩いて来た。
『がんばってください。』と声をかけられた「ありがとう」と返事したが
あれ?まだ夏休みじゃないのか?
その後ゾロゾロと小学生がやって来る。
道の真ん中で数人の小学生が地面を観ている。
近付くと、轢かれたばかりの青大将が横たわっている。
横浜市立上瀬谷小学校は新学期が始まったようだ。
12:08 上瀬谷小学校前交差点を右折して県道18号(海軍道路)に出て北上。
12:25 環状4号の遊水地前交差点で止まった所に福寿庵があったので入る。

昼飯はスタミナそば
sns23082907.jpg
13:08 福寿庵を出発
環状4号を進み、恩田川大橋から恩田川沿いの道に入る。
13:18 八十橋と坂下橋の中間辺り。うーん、秋っぽい空だ。
sns23082908.jpg
13:41 第三京浜の下で小休止、ここから先は日陰が無いのだよ。
新横浜公園交差点
sns23082909.jpg
日陰無し、止まると暑い。
sns23082910.jpg
横浜労災病院北側交差点
sns23082911.jpg
ちょびっと日陰があった。助かる。
sns23082912.jpg
13:53 いつもの水場(新横浜駅前公園の東端)で小休止。頭に水を掛ける。
14:23 話題のスポットを訪れてみた。さて、何処でしょう?
sns23082913.jpg
答えは、慶應義塾高等学校 日吉台野球場
14:37 コーヒーショップにとうちゃこ。
15:09 ボトルに氷を詰めて貰って出発。
15:17 日吉駅東口前を通って見たが、祝賀ムードなんて欠片も無かった。西口の方なのかな?
15:26 綱島変電所裏にある親和会子供の遊び場の水場に行って見たら、水栓ハンドルは外してあったorz
この後の水場は何処だったっけ?谷本公園か?
15:49 亀甲橋を150m程過ぎた辺り、富士山が見えた、久しぶり。
sns23082914.jpg
15:53 首都高速神奈川7号横浜北線 横浜港北料金所の日陰で小休止。
16:13 精進橋の日影でグリーンラインを眺めながら小休止。
sns23082915.jpg
16:36 鴨志田川に掛る鴨志田管理橋の木陰で小休止。
17:01 特売の味噌を買うためにマルエツ町田鶴川店に寄る。
はあ~、冷房の効いた店内は天国じゃ~。
17:25 帰宅。水シャワーは気持ちよかよか。
今回は日陰小休止が多かったなあ。

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/132900660

走行時間 4h28m(行動時間 6h49m)
走行距離 83.25km
平均速度 18.6km/h
獲得標高 534m
バッテリー消費 44%
nice!(0)  コメント(0) 

青梅鉄道公園へ灼熱ポタ [鉄分補給]

sns23082501.jpg
友人がFBに、廃止になった寝台列車のヘッドマークの記事を紹介していた。
https://togetter.com/li/2207607?fbclid=IwAR2A0Jkdsc5J5T4qTZ8nlTpdO8gw9vS0HOz0BRN4XD6P9j6ZfMP1kLKQm8Y
その記事から辿って行ったら、青梅の「青梅鉄道公園」に着いた。
その公園は今月一杯で公開終了、9月から改装工事に入るとか。
これは!イカネバの娘。
青梅は何度も通り過ぎているが、そんな公園があるなんて知らなかった。

10:08 出発
多摩川方面に行くので、ここから出発。
sns23082502.jpg
丹沢山塊はクリアに見えているが、富士山は雲の中
sns23082503.jpg
京王バス南多摩営業所の西側から多摩ニュータウンの遊歩道に入る。
尾根幹を渡る陸橋の上から噂のビッグモーターが見える。

なんだ、並木は無事じゃないか。
sns23082504.jpg
多摩ニュータウンの遊歩道に戻ったが、暑さでボーッとしていたのか曲がるポイントを見過ごしてしまった。
10:32 鎌倉街道に出た所に7-11多摩永山2丁目店があったので軽量化、10分停滞。
10:53 乞田川を降り、多摩市立 交通公園へ
sns23082505.jpg
バードウォッチヤーも居ない、誰も居ない。暑いからか?
都心方面の雲イイね。
sns23082506.jpg
スカイツリーも良く見える。ピントは是政橋に合っているけどね。
sns23082507.jpg
関戸橋の工事、橋脚作ったら終り?そんな訳無いよね。
sns23082508.jpg
11:05 府中四谷橋を渡ります。ここからの山の景色好きなんだよねえ。
sns23082509.jpg
東京都最高地点の雲取山や
sns23082510.jpg
sns23082511.jpg
秩父の武甲山が見えるから
sns23082512.jpg
sns23082513.jpg
多摩川CRを走ります。
いやー、歩行者居ない、ローディもとても少ない。イイね。
11:23 多摩川緑地 野球場(立川市)の水道でクールビットを濡らしていると、E353が走って行った。
sns23082514.jpg
11:38 くじら運動公園辺り。人影無し。
sns23082515.jpg
まあ、平日の灼熱時間帯は誰も出てこないだろう(笑
sns23082516.jpg
これが、土日なら暑さに強い野球人達が出てくるのだろなあ。
CRの横には電動アシストママチャリがずらりと並ぶのだろう。きっと。
11:52 昭島市拝島町の水鳥公園の水場でクールビットを濡らす。
立川市の野球場の水道より水温は2,3度低い、気持ち良い。
sns23082517.jpg
12:12 福生かに坂公園ではフェスの準備をしていた。
sns23082518.jpg
12:18 羽村堰にとうちゃこ、玉川兄弟にご挨拶。
sns23082519.jpg
羽村取水堰(投渡堰)でござる。
sns23082520.jpg
東屋の日陰で昼寝をしているローディとママチャリでやって来た近所の人と思しき二人のみ。
写真撮ったら即撤収、昼飯を食いに行こう。
12:31 手打そば うどん 河邉とうちゃこ。40分停滞。
sns23082522.jpg
ノンアルコールビールを飲みながら、一人作戦会議。
sns23082521.jpg
冷やし揚げなすそば、おいしゅうございました。
sns23082523.jpg
松本神社から奥多摩街道へ登る道は結構な斜度だった。
13:34 青梅駅は初めてだな。
sns23082524.jpg
住吉神社の西側の坂道、平均斜度5.7%、最大斜度8.5%を450m程登れば
13:40 青梅鉄道公園
sns23082525.jpg
駐輪場は無いようです。駐車場に停めます。
sns23082526.jpg
改めて青梅鉄道公園、シニアは無料。
sns23082527.jpg
案内図、休園のお知らせもあります。
sns23082528.jpg
鉄オタの有名人芸人のサインが飾ってあります。
sns23082529.jpg
ダーリンハニー吉川、南田裕介、中川家礼二他色々
おお、これは、なんか新幹線開発のドキュメンタリーで見た事がある。
sns23082530.jpg
パネル展示
sns23082531.jpg
sns23082532.jpg
新幹線の種類を見るとデータが古いのが分かる、改装に期待しよう。
sns23082533.jpg
1回100円で遊べるジオラマ
sns23082534.jpg
この画像の記事で元で来る羽目になった。
sns23082535.jpg
建設中の東京駅の写真
sns23082536.jpg
暑くなったのでテラスに出ると、下にはSLが
sns23082537.jpg
外の方がよっぽどマシだ。
D51457
sns23082538.jpg
C111
sns23082539.jpg
E102
sns23082540.jpg
Eって事は動輪が四つ
sns23082541.jpg
8620
sns23082542.jpg
9608
sns23082543.jpg
最後にO系を見て
sns23082544.jpg
14:22 青梅鉄道公園を出発。
青梅線沿いの道を走り。
14:30 FamilyMart東青梅駅北口店で氷とアクエリアスを補給し
更に青梅線沿いの道を延々走り。
15:01 福生駅前の案内地図を眺めて居たら、おっ次は牛浜駅じゃないか。
15:13 四十雀カフェ/牛浜ジェラートとうちゃこ、19分停滞。
sns23082545.jpg
うーむ、ジェラートかソルベかそれが問題だ。
sns23082546.jpg
結局、桃のソルベとグレープフルーツソルベとカボスとローズマリーのソルベにした。
sns23082547.jpg
多摩大橋で多摩川右岸に渡り、
トイプードルが立ち上がっているような積乱雲を撮ったり
sns23082548.jpg
16:17 多摩川橋梁で電車と積乱雲を撮ったりして
sns23082549.jpg
多摩モノレール沿いを走って、いつものドラッグストアで食パンを買って帰りましたとさ。
17:53 帰宅


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/132564977

走行時間 4h42m(行動時間 7h49m)
走行距離 87.98km
平均速度 18.7km/h
獲得標高 730m
バッテリー消費 54%sns23082511.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

冷え梨ポタ [eBikeポタ]

sns23082001.jpg
そうだ、10円値上がりした「冷え梨」を食べに行こう。
あのフルーツスタンドの冷え梨を食べずに夏を終わらせてはイカン。
ついでに、盛りを過ぎたヒマワリをチェックして行こう。
X情報で追分市民の森にもヒマワリ畑があるらしい。

気合を入れて、早起きして(笑
8時半には自転車を表に出す。
結局何だかんだで出発は8時40分、9時前に出られただけ良しとしよう。
09:01 げげっ、欅並木無くなってる。
sns23082002.jpg
町田都市計画道路3・3・36号 旭町区間の現場を見に行く
09:04 随分スローペースだなあ。
sns23082003.jpg
来年の2月まで掛るのか。
sns23082004.jpg
境川を降り鶴金橋で離脱し都道56号を南下
09:30 なんまちひまわり畑、あれ?今年はやってないの。
sns23082005.jpg
やってたようだが、もう片付けられちゃったのか。
https://yktfarm.hatenablog.com/
sns23082006.jpg
sns23082007.jpg
では、次の追分市民の森へ向かいましょう。
行止りに遭遇したりして少し手間どりながら
10:10 追分市民の森のひまわり畑にとうちゃこ
sns23082008.jpg
うーむ、予想通り遅かった(笑 来年はもっと早く来よう。
sns23082009.jpg
北を上に書かない地図は大っ嫌いだ。
sns23082010.jpg
グラベルを360m程走り、県道45号(中原街道)に出る。
住宅街を抜け三ツ境駅に出る。
踏切を渡り、厚木街道を西進。
二つ橋交差点の次の信号を左折して住宅街を南下。
和泉川の中橋で川沿いの道に入り、降る。
ああ、なんか軽量化したくなってきた、境川遊水池情報センターのトイレまで我慢だ。
10:53 ああ、ダメだ相鉄いずみ野線 いずみ中央駅のファミマに駆け込む。
ソイジョイとコーヒーを購入。
コーヒーを飲みながら一人作戦会議。
よし、丸亀製麺 横浜泉でうどん食って、フルーツスタンドで冷え梨を食って帰ろう。
赤坂橋交差点で環状4号に入り南下。
11:31 丸亀製麺 横浜泉到着。
鬼おろし豚しゃぶぶっかけ、今年の夏はこればっかり。
12:08 丸亀製麺を出発。
天王森泉公園の東側の坂を降り、境川遊水地公園の東側を北上し
12:21 鷺舞橋を渡る
sns23082011.jpg
ポケットパークの水飲み場でクールビットを水に浸す。
12:24 フルーツスタンド大下園まで後100mと言う所で、3人グループとすれ違う。
すかさず「あ、骨折さんだ。」の声
停まって振返ると、なんとゆるゆるポタリングのPさん、Aさん、Mさんじゃないですか。
おや、Aさんは今日は小径車ですか。
「これからお茶しに行きますがご一緒しませんか?」のお誘いに乗る。
12:32 砂時計に到着、なんとまあ1時間50分も駄弁っていたようです。
sns23082012.jpg
14:29 フルーツスタンド大下園で
sns23082013.jpg
10円値上がりした「冷え梨」を食べてかえりましたとさ。
sns23082001.jpg
16:39 帰宅


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/131212082

走行時間 4h10m(行動時間 8h07m)
走行距離 74.82km
平均速度 17.9km/h
獲得標高 597m
バッテリー消費 45%
nice!(0)  コメント(0) 

ツール・ド・苗場山2023 50km宿泊クラスに参加 [eBikeポタ]

sns23080601.jpg
EBikeを買って、はたしてどれくらいの航続距離なんだろうと思っていた。
AACRや栄村100㎞サイクリングを完走出来るのか?
試す間もなくコロナで両イベントは中止。
AACRは勝手に走って完走は大丈夫と思った。
栄村100㎞は勝手に試すにはハードルが高いよ、山の中で補給場所も無いし、レスキューやタクシー、電車も無いしね。
4年ぶりに開催となったので早速エントリー。
50㎞宿泊クラスEバイク ゼッケン番号101
おまけにEBikeは1000円も安いと来た。

エントリー表を見ると
100㎞クラス 107名
100㎞クラスEバイク 12名
100kmクラス 2名チーム 58名
100kmクラス 3名チーム 33名
50㎞宿泊クラス 16名
50㎞宿泊クラスEバイク 4名
えー、たった230名なのか。少ないなあ。

前日は走行距離 51.45km、獲得標高 1192m、バッテリー消費 51%だった。
今日は降り基調だからバッテリー消費 50%行かないと思う。

09:44 に宿を出発。
sns23080602.jpg
1分で、とねんぼに着いたが、ライダーズミーティングは終わっていた。
sns23080603.jpg
他のEBikeを探してみる。
これは、昨日のEMTBだ、スペシャライズだったのか。
sns23080604.jpg
ミヤタのEBikeだ、これは飯山駅でレンタルして栄村まで届けてもらったらしい。
運送費は別途らしいが、いくらだったか聞きそびれた。
sns23080605.jpg
栄村のレンタルEBikeは全てで払ってて、やむなく飯山駅でレンタルしたそうな。
なるほど、50㎞宿泊クラスなら電車で森宮野原駅まで来て、駅でレンタルEBikeに乗ればイイって事か。
これは出足を10分停めたあのBeSVだな(笑
sns23080606.jpg
09:49 100㎞クラスの先頭者がやって来た。
sns23080607.jpg
10:00 スタート
10:05 鳥甲山を撮っているとガンガン抜かれます。
sns23080608.jpg
10:10 布岩山を撮っているとガンガン抜かれ、100㎞クラスのライダーも降りてきます。
sns23080609.jpg
タンデムに追付いた。
sns23080610.jpg
ロードだったら決して追付けないのだが、流石EBike。
ただ、追付ける坂と追付けない坂があるのだなあ斜度の違いでしょうなあ。
このタンデムとは最後のエイドまで抜いたり抜かれたりだった。
10:20 さらば鳥甲山、次のコーナーを過ぎると見えなくなる。
sns23080611.jpg
10:23 お世話になりました、小赤沢集落。さらば苗場山。
sns23080612.jpg
10:40 五宝木トンネルです。
sns23080613.jpg
このトンネルの中は照明がありません。
でも中間辺りから五宝木側出口まで両サイドにろうそくが1m置きに灯されていました。
綺麗だったなあ、スタッフの皆さまありがとう。ご苦労様でした。
10:49 CP5 五宝木トンネル到着、オニギリお弁当を受取ります。11分休憩。
sns23080614.jpg
昼飯にはちょっと早い、次のCPで食べる事にします。
11:00 CP5 五宝木トンネルを出発。延々降ります。
11:11 飯盛橋で滝を撮る
sns23080615.jpg
おお、ちゃんと全国Q地図に出てる。
https://maps.qchizu.xyz/#16/36.889893/138.588216/&base=std&ls=std%7Cmlit_road2019_bridge_01&disp=11&lcd=mlit_road2019_bridge_01&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
滝です。
sns23080616.jpg
橋から1.5㎞程降り、2.7㎞程登り返すと北野天満宮まで4.7㎞程降ります。
11:36 ゴールのスキー場が見えてきた。
sns23080617.jpg
sns23080618.jpg
11:45 北野天満宮です。ここでスタッフに停められ。
sns23080619.jpg
この坂を歩いて降れと、お願いされます。SPD-SLシューズの人には辛いね。
sns23080620.jpg
学問の橋を渡った所で記念撮影。橋の後ろの杉並木が北野天満宮。
sns23080621.jpg
11:49 CP6 北野天満温泉に到着、スイカが美味しかった。
sns23080622.jpg
この木陰でオニギリお弁当を頂きました。
魚沼産コシヒカリと同等のコシヒカリです。美味かった。写真撮り忘れ。
sns23080623.jpg

12:15 ボトルに氷を一杯入れて貰い、CP6 北野天満温泉を出発。
12:25 少し登って、田園地帯へ
sns23080624.jpg
12:33 カタツムリのオブジェの所でMTBのご夫婦と再会
sns23080625.jpg
12:45 アスパラガスのオブジェの所でタンデムと再会
sns23080626.jpg
12:52 CP7 野田沢に到着、6分停滞。
sns23080627.jpg
トマトもキュウリも美味かった。
冷やしぜんざいは特に美味しかった、お代わりしちゃったよ。
sns23080628.jpg
野田沢から百合居橋まで3.7㎞を一気に降ります。
13:05 橋を渡り、ゆるゆると登って行く。
13:14 この先50m 左折 激坂オプションコース の看板
sns23080629.jpg
オプションだから無理して登らなくてもイイのですよ、と誘導スタッフも勧めはしない。
非アシストロードだったら絶対登らない(笑
「止めて下さるな 妙心殿。 落ちぶれ果てゝも 平手は武士じゃ。 ・・・ 行かねばならぬ 行かねばならぬのだ。」
EBikeだったら登らなくちゃね。
13:16 と言いながらHIGHモードにして登り始める。
sns23080630.jpg
うへー、10%はあるんじゃない?と思ったが8.5%らしい。
熊注意の看板はまさか熊が壊したんじゃなかろな(笑
sns23080631.jpg
たった2ターンでこの高度感
sns23080632.jpg
更に登って青倉の眺望
sns23080633.jpg
舗装と言うけど結構荒れた所もある。グラベルに近い。
sns23080634.jpg
振返ると秋山郷で見た山々が見える
sns23080635.jpg
カシミール3D、カシバードで作成
sns23080636.jpg
13:37 ふう、やっと登り終えた激坂オプションコース、距離2.7㎞、標高差235m、平均斜度8.7%
後は降るだけ。
sns23080637.jpg
13:44 ゴール
sns23080601.jpg
抽選はトマトジュースだった。
激坂オプションコースで写真撮っていた時、スルスルと登って行ったEBikeを発見。
sns23080639.jpg
100㎞クラスEバイク の方に色々話を聞いた、
遠く福岡から参戦だとか、飛行機に載せられないから車で来たと。
来月またグランフォンドに出るからまた信州まで行くとか。
お、コンポはスラムのワイヤレスですな。
バッテリーの持ちは?
ボトルケージに入っているのは本体の1/2容量の予備バッテリー2本です。
200%中175%消費したそうだ。
そりゃあちょっと飛ばし過ぎだろう(笑
体力温存ノンビリモードで行けば本体バッテリーだけでも行けると思うよ。
14:00 自転車積込み開始しようと思ったら
sns23080640.jpg
しまった、荷物受取りを忘れていた。
自転車で受付まで引返ししたりしていたので
14:45 さかえ倶楽部スキー場を離脱
わざわざ、休日の帰宅渋滞にハマって帰る事ないよね、と最近気付きました。
てな事を考える参加者も多いらしく、吉楽旅館も中条温泉トマトの国も一杯だと断られましたorz
と言う事で津南町の越後田中温泉 しなの荘に一泊して翌日帰りましたとさ。

rwGPS20230806.jpg
今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/131212082

走行時間 2h40m(行動時間 4h17m)
走行距離 46.43km
平均速度 17.3km/h
獲得標高 979m
バッテリー消費 42%

2日間合計
走行距離 97.95km
獲得標高 2196m
バッテリー消費 93%(ほぼSTDモード、最後のオプション2.7㎞だけHIGHモード)
ツールド苗場山も余裕で走れる事か分かりました。ギリだけどね。

nice!(0)  コメント(0) 

ツールド苗場山2023 アプローチ編 [eBikeポタ]

sns23080501.jpg
4年ぶりの開催 ツール・ド・苗場山2023 ~栄村100kmサイクリング~
50km宿泊クラス Eバイクに参加
EBike部門は1000円安いです。なんでだろ。

土曜日は栄村へ出発。

2019年の詳細はこちらへツールド苗場山アプローチ編
05:13 家を出発
07:50 赤城高原SAで朝食、谷川岳PAで水を汲んで
10:02 さかえ倶楽部スキー場に到着
11:02 さかえ倶楽部スキー場を出発
ひまわり広場に寄ったり、蕎麦屋が閉まってて津南まで飯屋クエストしたりして
17:10 小赤沢まで後9.5㎞、国道から見倉へ登る分岐の所で軽トラにレスキューされる
と言う、屈辱を味わった。
2020年はEBikeでリベンジだと目論んで居たら、コロナで中止
2023年は4年ぶりの開催となったが、コースを見ると栄村の中だけ走る本来のコースに戻ってる。
本来のコースは2015年にロードで走った事があるし、ここは2019年の津南コースを走破しなければリベンジにならない。

今年は
05:07 家を出発
07:27 赤城高原SAで朝食、谷川岳PAはスルー
09:27 飯山線森宮野原駅に寄り道
sns23080502.jpg
09:38 さかえ倶楽部スキー場に到着
sns23080503.jpg
10:11 受付を済ませ、さあ出発
sns23080504.jpg
と思ったらEBikeのブースで10分程捕まった。
sns23080505.jpg
10:27 国道117号の青倉トンネルを越える
sns23080506.jpg
おや、何だこのオプションコースってのは?明日になれば分かるか。
sns23080507.jpg
10:36 コース上の最低標高(275m)の百合居橋
sns23080508.jpg
新しい橋を掛けてるようだ、完成は3年後くらい?
sns23080509.jpg
旗がいい具合にはためいて居たので撮る。
sns23080510.jpg
千曲川、奥に百合居橋と新しい橋の工事現場が見える。
sns23080511.jpg
11:05 あー、後数十秒早く着いていれば、、、
sns23080512.jpg
「快速 おいこっと」がここに停まっていた写真が撮れたのに。
sns23080513.jpg
栄村の中心部、宮森の駅とか村役場がある。
sns23080514.jpg
さかえ?楽部スキー場全体が良く見える。
sns23080515.jpg
10分足止めを食らわせたEBikeのテントも見える。
sns23080516.jpg
前回はここまで51分掛っているが、今年は44分、7分早いぞ。

11:12 県道507号、カタクリ街道に出る。
11:18 今年も柳在家の水場で頭に水をかける
sns23080517.jpg
炎天下、皆さんがヒイヒイ言いながら登る様子を写真撮影休憩するスポット
sns23080518.jpg
11:28 ここでも頭に水をかける
sns23080519.jpg
長瀬公民館の50m先で左折、100㎞コースから離脱。
11:34 志久見川にかかる長瀬橋を渡る。
sns23080520.jpg
中部電力(株)志久 見川第二発電所です。上の道はカタクリロードです。
sns23080521.jpg
11:38 県道251号、加用今新田津南停車場線の登りです。
sns23080522.jpg
こんな所にも湧水が
sns23080523.jpg
11:49 坂を登り切り日陰の全く無い田園地帯へ
sns23080524.jpg
12:13 炎天下の田園地帯を24分走り、ひまわり広場にとうちゃこ
なんだってー!自転車も100円とるのか!
sns23080525.jpg
2019年に来た時は無料だったけど、何時から取るようになったの?
去年からですと申し訳無さそうに答えてくれた。
100円もとるのならパスと言って去って行ったサイクリストも居たよ。
sns23080526.jpg
ここら辺りで写真撮って引き返そうかと思っていたが、皆右を向いている。
ヤレヤレもう少し歩くか。
sns23080527.jpg
そうだよね、こんな展望台が作ってあるのだよね。
sns23080528.jpg
撮ったらサッサと撤収
sns23080529.jpg
今年もアスパラとかトマトのジェラートを期待したのだが、普通のソフトクリームだった。ガッカリ。
代わりに冷やしたトマトを食べた。
12:33 ひまわり広場を離脱
ひまわり広場の裏に回って撮る。
sns23080530.jpg
こんな感じで規制している。自転車は押せば入れるなあ。
sns23080531.jpg
でもまあ、先を急ごう。
石坂トンネルを抜けた所で、下に見える石坂橋を撮り
sns23080532.jpg
中津川にかかる石坂橋を渡り、国道405号に出て1㎞程走って
sns23080533.jpg
12:54 味処 大平にとうちゃこ。ふう、今年は間に合った。
sns23080534.jpg
それにしてもイヤな感じの雲だなあ。
おや、MTBが2台、お仲間か?
sns23080535.jpg
店内の様子。
sns23080536.jpg
ジャージ姿のの人に宿泊50㎞クラスですかと聞いたら、そうですとの事。
ご夫婦で参加で、奥様はEBikeのMTBだそうで。
と、話しながら待っていると雷が鳴り雨が降り始めた。
とりあえず、サドルバッグだけは回収。
ざるそばを頼んだ、へぎそばは2人前からだったので諦めた。
sns23080537.jpg
蕎麦豆腐、写真撮る前に1個食べてしまった。
sns23080538.jpg
食べ終わってもまだ雨が降ってる、雷は遠くに行ったようだ。
しばし、店内で雨宿り。
13:58 空が少し明るくなって来たようだ。
sns23080539.jpg
14:05 お、出ました終了看板。2019年は13:59に着いた時は既に出ていた。
sns23080540.jpg
14:22 まだパラパラ降っているが、意を決して出発。
MTBのご夫婦は数分前に出発。
雨が降ったせいで23度まで下がった。
sns23080541.jpg
太田新田辺りでMTBのご夫婦に追付いて、しばらく一緒に走る。
東京電力リニューアブルパワー(株) 中津川第一発電所や
sns23080543.jpg
14:44 穴藤ダムで写真撮っている間にMTBのご夫婦と離れてしまった。
sns23080542.jpg
14:53 前回軽トラでレスキューしてもらったポイント
sns23080544.jpg
秋山郷ビューポイント1、ここまで1.4㎞で147m登った
sns23080545.jpg
ビューポイントはこの先まで降る?ならばパス。
sns23080546.jpg
秋山郷ビューポイント2、手前の木が邪魔?
sns23080547.jpg
見倉トンネルを過ぎ深山峡谷を眺め
sns23080548.jpg
と写真を撮りながらノンビリ走る
15:41 県境通過
sns23080549.jpg
sns23080550.jpg
15:49 こんにちは鳥甲山
sns23080551.jpg
15:53 とねんぼ到着。あれ?ここら辺りは降った形跡が全くない。
sns23080552.jpg
写真撮って直ぐ行く所を、今回はダムカードが欲しくて中に入る。
切明発電所の写真を栄村役場秋山支所で見せると渋沢ダムのカードが貰えると言う事だったが、もう配布は終わっていたorz
せっかく中に入ったので展示物を見学したりして11分程過ごす。
16:06 えーのかみ到着
雨降らなかったのですか?
うん、ゴロゴロ音は聞こえていたけど、一滴も降らなかったよ。だって。
sns23080553.jpg
ウエルカムドリンクの紫蘇ジュースとブルーベリー
sns23080554.jpg
一眠りして17時を少し過ぎた頃荷物が届いた、やっと温泉に行ける。
sns23080555.jpg
鳥甲山を眺めながら湯上りの生ビールで乾杯。
sns23080556.jpg
温泉でビール飲んで来たから夕飯は最初から日本酒。
sns23080557.jpg

rwGPS20230805.jpg
今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/131212086

走行時間 3h04m(行動時間 6h18m)
走行距離 51.45km
平均速度 16.7km/h
獲得標高 1192m
バッテリー消費 51%

nice!(0)  コメント(0)