SSブログ

缶バッジを貰いに1000㎞走る(2日目) [ドライブ]

sns19111000.jpg
下呂温泉は日本三名泉の一つだと知ったのは今回のロックフィルダム湖巡りで宿を探していて、聞いたことのある下呂温泉って有名だよなあ、泊まって見ようかと調べていて分かった
草津は昔行った事があり、有馬は昨年神戸に行ったついでに浸かってきた。
これで日本三名泉コンプリートじゃん。
と言う訳で、最後の徳山ダムは下呂温泉からのスタートです。
1日目はこちらからどうぞ https://k-rider-bike.blog.ss-blog.jp/2019-11-09

アラームが鳴る前に5時半頃目が覚めた。
一風呂浴びて7時に朝食、8時頃宿を出て駐車場へ。
順調に出発出来るか、と思ったらまた軽量化したくなり宿に引き返しトイレを借りる。
20分程タイムロス、幸先悪し。
ルートは前日カーナビにセットしておいた。
最短ルートだと県道270号で裏から回り込む126.6㎞コースなのだが、台風被害か冬季通行止めかはっきり分からないが何か規制があるみたいなので選ばなかった。
sns19111001.jpg
一般道、別ルートはこんな感じで150㎞、とりあえずこれをセットしておいた。
適当に短い方向に曲がって行けばリルートしてくれるだろう。
sns19111002.jpg
結局8時半頃出発。
国道41号を南下し、井尻で飛騨街道(県道58号)へ右折する。
リルートして、ほら距離が短くなった。
しかし、これが間違いの第一歩だったとは後で気が付くのだ。
9時29分 道の駅平成、駐車場満盃、何でこんなに混んでいるのだろう。
sns19111003.jpg
津保川 漁業協同組合の駐車場に停めて撮影。ありがとう平成時代、だって。
sns19111004.jpg
道路案内標識に従い県道286号線で関市街へ向かう。
あれ?美濃市に出た。
9時54分 美濃IC近くの7-11でコーヒーを買う。
後64㎞、おお楽勝11時半頃には着くな。
県道94号、県道79号を走り国道157号に出て北上。
地図が頭の中に入っていればおかしいと思ったはずだが、なんせ初めての土地でカーナビに依存していたので疑問にも思わなかった。
やけに道が空いているなあ、徳山ダムは奥地にあるから人気が無いのかなあ、なんて思っていた。
左に行けば「根尾谷断層」があるらしい、もしかしてあの断層かな、でも今はダムが優先と直進。
「うすずみ桜の里ねお」の入口を過ぎると道が狭くなる、もしかして酷道になって行くのか?

あれ?何か見たことのある景色?

事前に調べていた時ストリートビューで見た景色だ、来てはイケない所へ来ちゃったorz
11時01分 これは県道270号へ行くルートじゃ。
sns19111005.jpg
この時は全面通行止めと言う看板にパニックになってしまった。
後になってよくよく見ると国道157号と書いてある、県道270号の事は一言も書いてない。
行けないと思ったのは、勘違いだったようだ。
引き返して揖斐川沿いを遡上する正規ルートを行こう。
もう、こうなったら遅れついでだ「根尾谷断層」を見に行こう。
11時14分 資料館は有料だしゆっくり見る時間も無いしパス
sns19111006.jpg
表の写真を撮るだけにしよう。
sns19111007.jpg
記念写真
sns19111008.jpg
県道79号の分岐まで27.5㎞のロス、43分のタイムロス。
国道157号を南下し谷汲大橋で根尾川を渡り県道40号線へ。
11時52分 乙原トンネルを抜けると国道303号線に出た。
揖斐川マラソンの交通規制に引っかかる。3分
sns19111009.jpg
ここで10分
sns19111010.jpg
ここで5分
sns19111011.jpg
横山ダムを過ぎて400mで国道417号に入る。
ほとんどの車は国道303号を走っていく。
境の尾一里岩隧道を抜けると徳山ダムです。
sns19111012.jpg
12時27分とうちゃこです。ミスコースや交通規制で1時間近くロスった。
そしてダムカードは好評につき在庫切れorz
まあ、後で郵送してくださるそうですが。
4枚のダムカードを見せて、アンケートを書いたら、コレクションカードにスタンプを押してもらい、缶バッジを頂きました。
ちょっとショボいね、もう少し大きいと思っていた(笑
sns19111000.jpg
ダム湖側を撮ったり
sns19111013.jpg
堤体側を撮ったり、今年の紅葉は今一だと現地の職員さんが言ってました。
sns19111014.jpg
少し戻った橋の上から撮った堤体
sns19111015.jpg
さて、昼飯はどうする?
横山まで降って横山徳山ダムカレーを食う?と言うのもなんだかなあ。
職員さんの話によると県道270号は通れますよ(なんだってー!)との事だから「うすずみ桜の里ねお」まで行って何か食べるか。
駐車場から出ると、「お食事出来ます。徳山会館この先4㎞」の看板が、おイイじゃん。
と言う事で徳山会館に行ったら徳山ダムカレー(1000円)がありました。
sns19111016.jpg
お猿さんの写真のバッジを皿の右側に敷き傾斜を作ります。
放流と掛け声をしながらポッドからカレーを流して下さい。
とプロトコルの説明がありました。

14時06分 帰宅開始。
県道270号の峠は紅葉の真っ盛りとは言え今一。
光線の具合によってはなかなか良い写真が撮れそうだったが、先を急ぐ。
峠のトップは車一台分のトンネル。
反対側から車が来たらしくトンネルの中から車がバックして出て来た。
調子よく林道みたいな県道を降って行ったら登って来る車とすれ違う、これで3台目だ、なんだやはり規制されて無かったのか。
14時29分 国道157号に出て、県道79号、県道117号、県道78号と走り岐阜市内へ
15時05分 おお、岐阜城が見える
sns19111017.jpg
県道77号、長良東1交差点辺りから
sns19111018.jpg
鵜飼い大橋北交差点辺りから
sns19111019.jpg
岐阜東バイパス(国道156号)に乗り、岐大バイパス(国道21号)を走り
15時33分 岐阜各務原ICから東海北陸自動車道に乗る。
あー、これでハイウェイをノンビリ運転して帰れる、と思ったら一宮JCTで事故渋滞5㎞30分と来た。
コーヒーも飲みたかったので一宮木曽川ICで一般道に降りて7-11へ。
15時52分 7-11から一般道で東名高速道小牧ICを目指す。
16時27分 小牧ICから東名高速道へ入ったと思ったのだが、車は南へ走り続け一向に東へ向かって進まない。
やっちまった、名古屋高速11号小牧線に乗っているようだ。
堀之内料金所で降りてグルグルと回って今度こそ、16時35分 小牧ICから乗れた。
豊田JCTで新東名高速道へ入る。
18時08分 遠州森町PAでお茶を買う、PAに入る直前に燃料残量警告灯が点いた。

ガソリン残量10Lで警告灯が点く、と取説には書いてある。
15㎞/Lのペースだと後150㎞、帰り着く前に給油が必要だ。
待て待て「残量10Lで警告灯が点く」と言うのには経験上かなり疑問を持っている。
もう少し詳しく計算してみよう。
昨日は418.6㎞走って燃費は16.4km/Lだったから消費25.52L
ここまで385.4㎞走って燃費は17.3km/Lだったから消費22.28L
65-25.52-22.28=17.2L
なんだ15㎞/Lのペースでも後258㎞走れるじゃん一安心。

19時37分 駿河湾沼津SAで「あさり潮浜ラーメン」を食べる。
sns19111020.jpg
食事前は御殿場-中井と厚木-横浜・町田の2箇所に渋滞があったが食後は厚木-横浜・町田の1箇所になっていた。
厚木-横浜・町田間の渋滞が中々解消しないので圏央道経由で帰りましたとさ。
22時03分 帰宅

帰宅前にいつもの近所のガススタンドで給油。
無給油で1005.8㎞走りました。
sns19111021.jpg
583.2km走って燃費 17.5km/Lだったから消費33.33L
65-25.52-33.33=6.15L残っているはずなのだが
実際給油した量は63.52L、2.5Lしか残っていなかった事になる。
sns19111022.jpg
タンク容量65Lってタンクだけで、給油口からタンクまでの分やタンクからエンジンまでの分容量はどれくらいあるのだろう?


今回のコース(下呂温泉~徳山ダム~小牧ICまでを抜粋)
https://ridewithgps.com/trips/45487259

走行時間 10h09m(行動時間 13h33m)
走行距離 583.2km
燃費 17.5km/L
獲得標高 3790m
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。