SSブログ

田の原ヒルクライムはDNF [eBikeヒルクライム]

2000m以上の高所へeBikeで行くシリーズ。と言っても行けなかった。
sns20083020.jpg
5時半の目覚ましの前に起きたが、曇っていてテンション上がらず。
まだ映らない地デジのNHKの受信できませんの画面表示を見ながら、バナナと京風きつねうどんを食べる。
ウダウダと出発準備して、6時半にチェックアウト。
sns20083001.jpg
伊那市西箕輪の宿から県道203号を走り、国道361号(権兵衛峠道路)に出る。
空いてるなあと思ってたら、権兵衛トンネルの手前は工事中で片側交互通行。
sns20083002.jpg
何か色々看板が出ていたけど、これの事か?大した事無いじゃん、と思っていたら、、、、、
何と!姥神トンネル通行止め、県道493号へ行ってね、とのご案内。

帰宅後ネット検索してみたら、こんな事が!!!知らんかった!!!
---
昨年10月20日に道路の橋台裏側の土砂が崩れているのが見つかった。
(10日前にここを通っている。)
令和元年12月19日(金曜日)午後5時より片側交互通行となっている。
現在、豪雨の影響により姥神トンネルから木曽方面が全面通行止となっております。国道19号へは県道姥神奈良井線を迂回していただくようお願いいたします。
---
奈良井川を降り鳥居トンネル手前で国道19号線に出る。
国道19号線を南下し、国道361号が合流する神谷入口交差点にある7-11 木曽町神谷入口店で氷と水とアクエリアスを購入。
中山道を更に南下し、元橋交差点で右折し県道20号線へ。
道の駅三岳で軽量化。
ココからスタートするローディが2名いた。
昨年同様ココからスタートしようか?と思ったが、、、
昨日バッテリー12%使って充電してないし、トンネルが通行止めでちょっと遠回りさせられたし、午後の雷雨が心配だし、と言う事で牧尾ダムからスタートすることにした。
sns20083003.jpg
08:17 ダムの上を押し歩きして右岸へ渡ろうかと思ったが
sns20083004.jpg
ダムを背景に写真を撮ろうと県道を降る。
sns20083005.jpg
eBikeだから登り返しもヘッチャラさ。
ダムの上を歩いてくればここに出る。
sns20083006.jpg
右岸を走って正解、ズーッと日影だから涼しい。
見よ左岸側の日当たりの良い事(笑
sns20083007.jpg
左手に王滝村の中心部が見える。御嶽山は雲の中orz
sns20083008.jpg
王滝小学校・中学校の入口で写真撮影休憩。
右奥の坂を登るのだが今度はeBikeだからヘッチャラさ。
sns20083009.jpg
観光案内所にバイクラックがない。
どうしたんだろ?と思いつつ表の張り紙を眺めていたら中から案内所の女性が出て来た。
話を聞くとレンタルバイクは下の松原スポーツ公園に移ったそうだ。
https://goo.gl/maps/oiaTMa5zgtiK67jc6
最近の天気はどうですか?と聞くと
「昨日は午後からここら辺りでも雷雨だった。登るなら午前中だよ。」とのアドバイス。
08:55 やっぱりね、では急いで登らねば。8時55分
一気に御嶽神社王滝口里宮の前。写真を撮ったら即出発
sns20083010.jpg
クールビットを濡らそうと停まったが、水しぶきの勢いが強くて前身濡れそうになったのでパス。
sns20083011.jpg
直ぐ先に蛇口があったのでそこでクールビットを濡らした。
二合目バス停、ここから御嶽山が見えるのだが雲の中。
sns20083012.jpg
清滝入口、写真を撮ったら即出発。
sns20083013.jpg
新滝入口、写真を撮ったら即出発。
sns20083014.jpg
御嶽山がドーンと見えるのだが、アチャー田の原辺りも雲の中か。
sns20083015.jpg
十二大権現でトイレ休憩
sns20083016.jpg
おんたけ銀河村キャンプ場入口、スキー場まであと4㎞、田の原まで12㎞。
sns20083017.jpg
南アルプスも雲がかかってるなあ。
sns20083018.jpg
遠くに蓼科山がチラリと見えるはずなんだが雲で見えない。
sns20083019.jpg
10:12 おんたけスキー場の下の駐車場、何か雨がパラついている。
sns20083020.jpg
観光案内所からここまで1時間17分、昨年のロードバイクでは2時間23分かかっている。
本日のコス
sns20083021.jpg
10:17 おんたけ2240 レストラン オリオンの所でついに降り出した。
sns20083022.jpg
持たなかったか、諦めよう。引返そう。
sns20083023.jpg
2時間かけて登って来たのに、40分で降る。
sns20083024.jpg
自転車を車に積んで再出発。
田の原まで自転車で行くのは何時でも出来るけど、御朱印は8月一杯、9月は土日祝日のみになる、10月は閉まっているからね。
流石に車は速いね、26分で上がって来たよ。
御嶽山がドーンと見える所では三笠山が綺麗に見えていた、なんだ晴れてるじゃないか。
おんたけ2240スキー場 レースセンターの前に車を停め、再び自転車で走り出す。
sns20083025.jpg
3㎞走った辺りから雨が降り出した、こりゃダメか?
更に500mも走ったら雨足が強くなってきた。
少し広くなった所でUターン。
sns20083026.jpg
2.2㎞程戻ったら雨の降ってないエリアに入る。
車へ戻り、また自転車を積んで再出発。
ここで引き返した。雨は小降りになっていた。
sns20083027.jpg
田の原に到着。
傘持って来なかった事を後悔しつつ、ウインドブレーカーを着て700m先の御嶽神社遥拝所へ歩き出す。
sns20083028.jpg
本日 開所の文字が嬉しい。
sns20083029.jpg
これは帰りに撮ったので御嶽山が薄っすら見えている。
sns20083030.jpg
御嶽神社遥拝所で御朱印をと思ったらコロナのせいで書置きで勘弁してねとの事。
sns20083031.jpg
遥拝所に入ったとたん一段と雨足が強くなり、外に出る気が失せる。
sns20083032.jpg
少し雨足が弱くなった所で下の待合所のベンチに移動
sns20083033.jpg
更に雨足が弱くなった所で下山開始。
雨は上がってないけど、下の大駐車場辺りから御嶽山が良く見えた。
sns20083034.jpg
さて新滝に寄ってみましょうか。
sns20083035.jpg
滝まで300mと言ってるけど結構な山道だよ。
お、見えてきた、手前の小屋は滝行のための更衣室。
sns20083036.jpg
写真に納まりきらない。
sns20083037.jpg
清滝は時間が無いからパス。
途中の蕎麦屋に寄ろうとしたら、準備中になっていた。
うーん、嫌な予感。
ダムの下の日野百草本舗 王滝店は開いているか?
開いてるみたいだ、いや待て、何か張り紙が、、、
sns20083038.jpg
予約の客のみだってぇorz
sns20083039.jpg
この後見かけた蕎麦屋は全部、本日終了ばかり。
そうなんだよなあ、蕎麦屋って閉まるのが早いんだよ。
道の駅 日義木曽駒高原で木曽牛コロッケを食べて腹の虫を誤魔化す。
カーナビに自宅までのルートを探索させると国道361号で伊那へ行けと言うが、姥神トンネルは通行止めと言う情報は入ってないらしい。
神谷入口の交差点を過ぎると国道19号で塩尻に行けと変更してくる。
そうは行くか、朝来た道を辿るよ。
奈良井ダムに寄ってダムカードを頂く。
sns20083040.jpg
ダムの余水吐
sns20083041.jpg
物騒な動物が居るんだね。
sns20083042.jpg
伊那ICに近づくと気になる看板が、そうだ温泉に入って帰ろう。
信州大芝高原のふれあい交流センター 大芝の湯で汗を流して帰りましたとさ。
sns20083043.jpg

今回のルート
パート1
https://ridewithgps.com/trips/55332458

走行時間 2h09m(行動時間 2h42m)
走行距離 43.70km
平均速度 20.3km/h
獲得標高 894m
バッテリー消費 33%

パート2
https://ridewithgps.com/trips/55332548

走行時間 0h23m(行動時間 0h25m)
走行距離 7.64km
平均速度 19.4km/h
獲得標高 304m
バッテリー消費 9%
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。