SSブログ

大三島~尾道(しまなみ海道二日目) [eBikeポタ]

sns23100801.jpg
予報では雨は上がるとの事だったが、夜が明けたと言うのに霧雨が降ってる。
ここのトイレは遠い、トイレに行くのに傘が要る。
sns23100802.jpg
雲が低いなあ。
sns23100803.jpg
グランピングのテント。
sns23100804.jpg
多々羅大橋を眺めながら朝食を
sns23100805.jpg
朝食です。
sns23100806.jpg
2年間畳んだままの予備チューブラータイヤは折った所が変形して、歪な形になっていた。
因島か向島のサイクルショップに電話して、出張サービスをお願いしていた。
昨夜夕食に行ってる間に交換は無事終了。
sns23100807.jpg
ホイールは部屋で付けてから移動した方が楽だよね。
sns23100808.jpg
08:26 WAKKAを出発
sns23100809.jpg
08:32 1.7㎞程ブルーラインに沿って走っていたが、川の向う側にサイクリングロードらしきものが見えたのでそちらへ変更

サイクリングロードは車が居ないからイイよね。
sns23100810.jpg
08:41 三村峠を越えれば後は下り。
sns23100811.jpg
生樹の御門へ行くには少し登り返さねばならない。
おお、あれが生樹の御門の樹らしい。
sns23100812.jpg
08:56 生樹の御門にとうちゃこ。
sns23100813.jpg
樹齢3000年ってどうやって測定したんだろ。
sns23100814.jpg
こんな風に潜れます。
sns23100815.jpg
09:04 生樹の御門を離脱。
09:10 大山祇神社の駐輪場にとうちゃこ。喫煙所でもある。
sns23100816.jpg
鳥居
sns23100817.jpg
総門
sns23100818.jpg
長い参道だこと
sns23100819.jpg
能因法師 雨乞の楠
sns23100820.jpg
これも樹齢3000年か
sns23100821.jpg
乎知命御手植の楠
sns23100822.jpg
これは樹齢2600年、どうやって測定したんだ?
sns23100823.jpg
神門
sns23100824.jpg
参拝した後に書置きを頂きました。
sns23100825.jpg
09:10 大山祇神社を離脱。
sns23100826.jpg
三村峠を越えて戻ろうかとサイクリングロードを走り始めたら、案内看板発見。
海岸線をぐるっと回った方が楽なのでは?と言う事で海へ出る。
大三島町大見を過ぎた辺りから、霧雨が粒のある雨に変わった。
県道を避けサイクリングロードに進んだら
10:18 ガーン!なってこったい階段出現。
sns23100827.jpg
真ん中にスロープがあり、自転車はオシクライム出来る。
EBikeだと楽勝で登れた。
10:23 更にサイクリングロードを走ると、県道を渡る陸橋の上から、県道を選択したTREK号とRIDLEY号が走って行くのが見えた。
sns23100828.jpg
この橋です。


10:27 展望休憩所で撮影休憩。

sns23100829.jpg
うひゃー、ドロドロだ。
sns23100830.jpg
これからグルーっと周って降る
sns23100831.jpg
10:30 県道と交差する所で合流する。雨は上がった。
sns23100832.jpg
ひょうたん島かと思ったが
sns23100833.jpg
松島のようです。
sns23100834.jpg
瓢箪島はこちら。
sns23100835.jpg
10:34 盛海水浴場手前で大久野島を撮る。
sns23100836.jpg
10:39 今治大三島自転車道線 ゴール地点だそうで。
sns23100837.jpg
sns23100838.jpg
10:50 多々羅大橋が見えてきた。
sns23100839.jpg
もう少し左を向けば瓢箪島が見えたのに。

11:08 昨晩、夕食と反省会をやった農家リストランテ Ve.G.I
sns23100840.jpg
11:19 サイクリストの聖地 記念碑とうちゃこ。
sns23100801.jpg
ザックのカバーも泥はねで汚れているよ。
sns23100941.jpg
自転車乗りでは無い一般の方にはこちら。
sns23100942.jpg
自転車を停めて、道の駅でお買い物だ。
sns23100943.jpg
大半が自分の酒のおつまみ、郵パックで送った。

11:57 道の駅 多々羅しまなみ公園を離脱。多々羅大橋を渡ります。
12:08 昨日は雨で停まる気にならなかった県境。
sns23100944.jpg
多分、台湾人だと思うが県境で寝そべって写真撮ってた、はしゃぎ過ぎ。
12:11 レモンのベンチで多々羅大橋を撮る。
sns23100945.jpg
ふーん、しまなみ海道の半分は走る事になるのか。
sns23100946.jpg
12:18 怪獣レモン。ここも昨日は雨で停まる気にならなかった。
sns23100947.jpg
おおっと、国産レモン発祥の地の碑を撮り損ねた。
12:22 国道317号に出て北上。
12:28 瀬戸田サンセットビーチ キャンプ場でトイレ休憩
外人さんが海で泳いでいたよ。流石体温の高い人種は違うね。
12:45 瀬戸田に到着。
行きたかった「食堂 あおり」は売切れで終了。
12:50 150m先のお食事処 わか葉に入店

https://www.wakaba-onomichi.com/
穴子がお勧めのようですが、たこ重を頂きました。
sns23100948.jpg
食事が来るのを待つ間、未来心の丘へ行くかどうかを検討。
お店の人に所要時間を聞いたら、何とも歯切れが悪い。
時間かかりそうなので今回はパス。
13:29 わか葉を離脱。
13:35 高根大橋を撮り、瀬戸田を離脱。
sns23100949.jpg
14:01 なんじゃコリは。向うの橋は生名橋。
sns23100950.jpg
なんじゃコリはの正体は島ごと美術館「地殻」岡本敦生。
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/3055.pdf
昨日のパンクした時のモニュメントも、ベルべデールせとだ 川上喜三郎。
sns23100851.jpg
14:06 生名橋へのアプローチに入る。

14:10 生名橋をわたります。
sns23100951.jpg
14:15 展望広場で生名橋を撮ります。
sns23100952.jpg
14:25 県道366号を北上します。
14:28 昨日と似たような所で写真を撮ります。
sns23100953.jpg
14:38 HAKKOパークで休憩。

コーヒーとチーズケーキを頂きました。
sns23100954.jpg
15:10 HAKKOパークを離脱。
県道366号を淡々と走り、しまなみビーチへ。
15:33 ビーチから一気に登って、はっさく屋へ。
sns23100955.jpg
因島大橋を眺めながら、はっさく大福を頂きます。
sns23100956.jpg
美味しかったのでお家へのお土産として5個買いました。
15:50 はっさく屋を離脱。
16:01 因島大橋を渡り向島へ。
sns23100957.jpg
昨日と同じ国道317号の丘越えコースで渡船場へ。
16:32 帰りは尾道駅前行き渡船のりばへ
sns23100958.jpg
sns23100959.jpg
sns23100960.jpg
https://onomichijp.com/shimanami/ekimae_tosen.html
自転車も50㏄の原付も125cc未満の原付も同じ値段110円。
係のオジサンに聞いたらこれは客船で手荷物なんだと。
そう言えば原付って原動機付自転車なんだよなあ。
水路みたいな所を通って
sns23100961.jpg
対岸が見えてきた。
sns23100962.jpg
16:47 尾道駅前到着
海沿いに帰ろうと思っていたが、商店街を走ろうと提案される。
sns23100963.jpg
そうだ、今日の反省会の会場探しもしなくてはなりません。
17:05 SINGAI CABINとうちゃこ。お疲れさまでした。
フレームに着いた乾いた砂や泥をブラシで落として屋内に仕舞い。
シャワーを浴びて、お好み焼屋へGO。
かなり待たされたけど、大望の広島焼お好み焼を頂きましたとさ。
sns23100964.jpg

今回のコース
sns23100965.jpg
詳しい地図はここをクリック
https://ridewithgps.com/trips/137989664

走行時間 4h14m(行動時間 8h40m)
走行距離 70.45km
平均速度 16.6km/h
獲得標高 491m
バッテリー消費 43%
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。