SSブログ

白馬サイクルフェスタ(前日編) [ポタリング]

sns19060800.jpg
白馬サイクルフェスタに参加するため、土曜日に出発。
同行する近所のMERIDA号は積込時間を節約するため金曜日に積込む。
夕方、同行する予定だったビアンキカップルから諸事情により参加出来なくなったとのメッセージが、残念。

6時に家を出てMERIDA号の家に寄って、6時42分に国立府中ICから中央道に乗る。
小仏トンネル手前の渋滞は5分で通過できた。
8時17分 八ヶ岳PAで朝食。
9時37分 梓川スマートICで長野道を降りる。
国道19号から県道51号は白馬方面へ行く時の私の定番コース。
10時03分 大雪渓酒造に寄ってお酒を買います。
sns19060801.jpg
おや?甘酒があるみたいだ。
sns19060802.jpg
冷たい甘酒いただきます。
sns19060803.jpg
このまま白馬へ行ってしまうと早く着いてしまうので、AACRのコースを一部分走ってみましょう。
県道306号を穂高有明の森野果樹園から大町市平ら公民館まで走り、国道148号の稲尾駅前から県道393号で美麻へ行く。
何度か寄ってる『手打ちそば古家荘』は11時02分に着いたら準備中だった。
ならば正平が立寄ったそば屋に行ってみよう。11時25分とうちゃこ。
sns19060804.jpg
辛味おろしそば1000円
sns19060805.jpg
Bカメのクルーや犬まで連れてきて来て総勢16人分の対応は大変だった。
皆辛味おろしそば頼んでくれて助かったけど、大根おろすのがキツかった。
ばたばたしててサイン貰うのを忘れた。
北海道や宮崎から来たお客さんからテレビ見たよと言われた。
等々エピソードを話してくれた。
店内に飾ってあった手拭。
sns19060806.jpg
12時26分 白馬五竜のエスカルプラザとうちゃこ。
sns19060807.jpg
13時に受付を済ませる。
しばらくしてWILIER号、TREK号、Specialized号が到着。
雨も上がったようだし、ポタに行きますか。
宿泊予定のホテル ステラベラに行き、許可を頂き風呂場で着替える。
sns19060808.jpg
14時00分 白馬オリンピック大橋北詰の平川公衆トイレの駐車場で自転車を組む。
sns19060809.jpg
左の山側は雲があるけど、右の行く手は晴れている。
sns19060810.jpg
昔のジェラート屋の廃墟を見つつ、ここからこんな感じの斜度を登った1.9km先に移転したジェラート屋さんがありますが、どうしますか?と聞いたらパスとのお答えだったのでジャンプ競技場へ向かいます。
ジャンプ台の前で記念撮影。
sns19060811.jpg
八方の旅館街を抜け、白馬大橋を渡り松川の河川敷を下り、森上交差点から県道433号へ入る。
ここから、こころ旅823日目のコースです。
正平達はスルーして行ったけど
sns19060841.jpg
撮り鉄には割と有名なスポットなんですよ。
sns19060812.jpg
山が見えていればお昼頃は撮り鉄が湧いていただろう(笑
sns19060813.jpg
姫川第二ダムの前に掛かる橋で撮影休憩。
sns19060814.jpg
Specialized号は豪い勢いで対岸へ走り去った、もしかして高所恐怖症?
正平も一応ココは渡って行った。
姫川第二ダムは2本で放水していた。
sns19060815.jpg
この場所でも水しぶきが顔にかかる。
sns19060816.jpg
橋から約160mの地点、青鬼集落まで1.5km。
正平がこの先を偵察してきてくれと弱音を吐いた所。
sns19060817.jpg
それにしても、上から車が下りて来ているのを知りながら、狭いコーナーに突っ込んでいく迷惑な自転車ジジイだこと。
sns19060842.jpg
電車を撮るにもいい所のようだ。
sns19060818.jpg
青鬼まで行って帰ってきた頃に電車が来るそうだ。
では出発、とコーナーを曲がると結構な斜度だ13.7%だと。
422mの平均斜度が10%、少し緩くなったところで視界が開ける。
sns19060819.jpg
雲で山が見えないけど、一応撮っておきましょうね。
sns19060820.jpg
青鬼集落とうちゃこ。あの坂を登った正平を褒めてあげよう。
sns19060821.jpg
車で来た方はこの駐車場に停めて置いてね。
sns19060822.jpg
150mほど走ると景色が開ける。
sns19060823.jpg
正平がお手紙を読んだ木がある。
sns19060824.jpg
と思ったら違う木だった、もっと上だ。
sns19060843.jpg
sns19060844.jpg
雲が無ければ絶景なのだが。
sns19060825.jpg
もう少し上もあるみたいだが、景色がこんなもんじゃ登る元気も出ない、帰りましょう。
お善鬼の館でトイレを借りて
sns19060826.jpg
正平が弱音を吐いたコーナーまで戻ってきたら、上りの電車がやってきた。
sns19060827.jpg
白馬駅15時55分発の下りが来るまでちょっと時間がある、あのスポットまで戻ろう。
山が見えればねえ。
sns19060828.jpg
松川大橋でも山が見えないのでスルー。
大出の吊橋で写真撮ってたら
sns19060829.jpg
バスで来た観光客が押し寄せてきて早々に離脱
sns19060830.jpg
白馬駅の南側の道路をチェックがてらウロウロして、大糸線と国道をアンダーパスでくぐり塩の道に出てWILIER号、TREK号、Specialized号が宿泊するコテージまでご案内。
お疲れ様でした。
sns19060831.jpg
WILIER号は車回収のため出発した公園まで戻り、ここでポタは終了。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45536623

走行時間 1h32m(行動時間 2h37m)
走行距離 23.64km
平均速度 15.4km/h
獲得標高 352m
nice!(0)  コメント(0)