SSブログ

林道 西川新倉線の紅葉ポタ [ポタリング]

sns18110323.jpg
11月3日(土)は某SNS某自転車コミュニティの「河口湖紅葉ポタ」にドタ参してきた。
集合場所の
待ち合わせ場所 河口湖町営駐車場 無料 ←これは認識していたが
ロイヤルホテル河口湖近く ←これを認識していなくてご迷惑かけてしまった。

道志道が台風24号の影響により、土砂崩れによる通行止となっていてので、相模湖ICから中央道でアプローチ。
しかし相模湖ICに行くまで1時間半もかかってしまった。
河口湖町営駐車場の端の空いた所に停めたら、地元のオジサンみたいな人から
「山に登るの?」と聞かれ、はい、と答えたら
「あの欅の向う側に広い所があるから、そっちへ停めて。悪いね。」と案内された。
どうやらこ、こら辺りはボート客用に確保したがっているようだ。

車を停めて色々準備していたら本隊から電話が掛かってきた、どうやらかなり離れているようだ。
sns18110301.jpg
トイレに寄って、ローソン前の出口で本隊と無事合流。
国道137号線を500m程走り山に入る道に入る。
ここはまだ西川新倉林道ではない、林道にアプローチする道路である。
斜度12%、行程中一番キツカた所です。写真撮影休憩のおかげで助かった(笑
sns18110302.jpg
少し楽になった。
sns18110303.jpg
林道到着。しかし台風の影響で車両通行止のようだ。
sns18110304.jpg
行ける所まで行ってみよう、ダメだったら引返そう、と言う事になった。
本日のコス。薄曇だが登りは暑い。
sns18110305.jpg
赤いのがあっては停まり。
sns18110306.jpg
また停まり。信号じゃないんだから。
sns18110307.jpg
黄色いと言っては停まり、進むペースは遅い。お、陽が射してきた。
sns18110308.jpg
路肩に土嚢が積んである所があった。
sns18110309.jpg
台風の爪跡ってこれか?
sns18110310.jpg
富士吉田市街が見える。
sns18110311.jpg
この後何処にも爪跡らしきものは発見できなかった。
道路の近くだけやたら紅葉する木が多いのは、道路作った時植えたのか?
sns18110312.jpg
sns18110313.jpg
対向車が絶対来ないと分かってるから、こんな走りをしてるのですよ。
sns18110314.jpg
石碑のある広場で小休止。
sns18110315.jpg
広場から5分ほど走ったら、三ッ峠山への登山道の道標があった。
そこから15mぐらい先に冬季閉鎖のバリケードがあった。
そこで麓で追い越したトレッキングの3人組に出会った。
我々がバリケードを超えようとしていたら、彼らも後を付いて来ようとした。
いやいや、君達は少し手前の登山道を登って行ったほうがいいんじゃね?とアドバイスしたら、道標を見つけアリガトウとお礼を言われた。
バリケードから300mほど行ったら、展望が開けた。
見えない富士山を撮ってます(笑
sns18110316.jpg
裾しか見えない。
sns18110317.jpg
晴れていればこんな感じ。(カシミール3D カシバードで作成)
sns18110318.jpg
落葉の絨毯の中を走ります。葉っぱが時々石に見えてビビリます。
sns18110319.jpg
河口湖が眼下に見えます。
sns18110320.jpg
もみじ回廊も見えます。結構いい色になっているみたいです。
sns18110321.jpg
お、スゴイ、キレイ、皆さん脚を止めます。
sns18110322.jpg
法面は赤い絨毯ですよ。
sns18110323.jpg
逆光の方が綺麗だよ、との情報で回り込んでみました。
sns18110324.jpg
先のコーナーに人影が
sns18110325.jpg
先行しているAさんじゃないか、見えない富士山を見ているのか。
sns18110326.jpg
何度言っただろう、晴れていればねえ。
sns18110327.jpg
晴れていればこんな感じ。(カシミール3D カシバードで作成)
左の赤い線は今まで走ってきた林道の軌跡。
sns18110328.jpg
河口湖方面の景色、西湖がチラリと写ってます。
sns18110329.jpg
カシバードでチェックすると精進湖も見えるって言ってるけどホントかな。
次回は双眼鏡を持って行ってチェックしてみます。

登りはゆっくり走っているので写真が撮れます。
sns18110330.jpg
sns18110331.jpg
ピークを超え下りになると写真を撮る暇はありません。
三ッ峠山登山口側のバリケードに到着
sns18110332.jpg
600mほど降ると県道708号線、御坂みちに出ます。
御坂みちを御坂方面に登ります。
三ッ峠山の電波塔と思ったけど、多分これは隣の御巣鷹山のようだ。
sns18110333.jpg
もうすぐ天下茶屋
sns18110334.jpg
天下茶屋の前にとうちゃこ
sns18110335.jpg
晴れていればこんな景色だったろう(カシミール3D カシバードで作成)
sns18110336.jpg
これが天下茶屋だ!
sns18110337.jpg
前を通過した事は何回もあるが、入店するのは初めてです。
ストーブが点いていて暖かかった。
暖かさに引かれストーブの前に陣取っていたが、しばらくしたら熱くてたまらん。
遠くに避難しました(笑
休日のお食事メニューは「ほうとう」か「きのこほうとう」のみ。
「きのこほうとう」はきのこが無くなったらおしまい。
これで1080円、ほうとう専門店には劣る。
sns18110338.jpg
ほうとうを食べて温まった状態で降ります。
ゆっくり降っても段々冷めていきます。
厳冬用のグローブを「これはいらないだろう。」と車に残してきたのを少し後悔。
御坂みちを5.7km標高差290mほど下り国道137号線へ、さらに2.5km標高差120m下り再び御坂みちへ。
400mも降ったから2.4度程気温が上がった、寒さが緩んだ。
もみじ回廊へ降ると、人も車も多い。
久保田一竹美術館の外側からもみじ狩りをする(笑
sns18110339.jpg
趣のある門の前で。車椅子専用入口だった。
sns18110340.jpg
さて次に行こう
sns18110341.jpg
下りましょう
sns18110342.jpg
河口湖湖畔に出て、もみじ回廊の湖畔部分を撮ったけど今一だね。
sns18110343.jpg
大石公園から見えない富士山を撮り
sns18110344.jpg
晴れていたらきっとイイ画になりそうな所で証拠写真(笑
sns18110345.jpg
大石公園辺りからスイーツorカフェクエスト状態になっていた。
やっと入れそうな甘味処を見つけたときにはゴール間近だったので、私はここで離脱。
ロイヤルホテル河口湖近くのポプラを撮って
sns18110346.jpg
車の所に戻った15時38分頃。おや隣の車は天下茶屋で見かけた3人組じゃないか。
sns18110347.jpg
15時47分に出発し、富士みちを下り、秋山を抜け、牧馬峠を超えて道志みちに出て新小倉橋までは順調だったがその後断続的渋滞に引掛り帰宅したのは18時59分でしたとさ。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45570777

走行時間 3h12m(行動時間 5h35m)
走行距離 42.59km
平均速度 13.3km/h
獲得標高 710m
nice!(0)  コメント(0)